【サロン14周年🐸一緒にお祝い】ありがとうございました!

壁いっぱいのケロシート
サロンのドア横の壁面に42枚+1枚は玄関に+あと1枚はビッグサイズで頂いたので別の壁面の特等席に飾らせていただいてます。この景色が見たかったんです!

おかげさまで、2025年9月27日「9の年・9の月・9の日」ひろかもサロンは14周年を迎えることが出来ました。

「ひろかもへの一言を【ケロシート】に書いて送ってくれませんか? サロンの壁いっぱいに貼りたいんです!」

こんなワガママで面倒なお願いに、なんと当初の目標の14枚の3倍を超える【44枚】ものメッセージをお寄せいただきました。本当に本当にありがとうございます!!!

シートではなく、直接LINEやSNSのコメント欄に「「「おめでとう!」」」と送ってくださった皆さま、

楽しいライト(おそらく元ネタはこのブログよね?笑)をプレゼントしてくれたAちゃん、キュートなお花を贈ってくださったみちこさん、

LINE公式アカウント限定の突発企画「オンラインお祝い会」に駆けつけてくださった、のべ24名の皆々さま、

愛してまーーす!ありがとうございました(੭*ˊᵕˋ)੭ꔛ♡

皆さまからいただいた【ケロシート】は、年内いっぱいくらい、このままサロンに飾らせていただこうと思っています。

よろしければぜひ、見にいらしてくださいね♪

今日から本サロンも15年目、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加

あなたの幸せは、友達の友達の友達にまで伝染する。

秋晴れを背景に繋がる人々

ってご存知ですか?

ハーバード大医学部教授だったニコラス・クリスタキスと、カリフォルニア州立大学准教授のジェイムズ・ファウラーによる共同研究によれば、

  • 4739人を対象に、1983年から2003年までの長期的な分析を実施
  • 幸福感は友人や周囲の影響を受け、最大三段階の親しい関係まで広がる
  • 近くにいる幸せな友人の影響で、幸せになる確率が増加する
  • 幸福感が人から人へ広がることで《幸せな集団》が形成される

と結論づけられたんですよ。わーお!

つまり、

幸せになりたければ、幸せな人の近くに居ろ

ってことだし、

あなたが幸せなら、あなたの周りも幸せになる

ってわけですよ。何それめっちゃハッピーやん♪て思いませんか?

・・・

この研究を知った時「わたしがやりたかったのって、コレやんか!」と衝撃を受けたんです。

わたしは《幸せの連鎖》を作りたい。その中心となる《あなた》たちを増やしたい

この25年間、ただ「人の悩みの相談に乗る」仕事をしたかったわけではなくて、

  • その人の資質や自己肯定感を引き出し
  • まずその人自身が幸せになる
  • その幸せが自然と周りに伝わっていく未来を広げていく

サポートがしたくて、カラー診断だの数秘だの禅タロットだのクリーンランゲージだのと、ツールを増やしていっただけなんですよね。もっと言うと、

《あなた》の中にある「仏性」あるいは「神性」のような尊いもの、その人の真ん中で光ってる、絶対に消えない灯がある。

わたしはそれが、人の《正体》だと思っているんです。

そして光は、いつでも「発見されたがっている」ように、わたしには感じられるんです。これはもう、直感としか言いようがないんだけど。

その人が「これが好きだ!」とか「これやりたい!」とか、そういうのを見つけた時に、ブワッと輝き出す。

それをちょっとだけ、後押しする。言語化したり、色布を当ててみたり、ただハグやアイコンタクトだけのこともある。

そんでピカピカのハッピーモードで、それぞれの場所で、クライアントさんお一人お一人が、そこのネットワークの中心になればいい。

で、このまま広がっていけば……いつかは世界平和じゃないですか。これ割と本気で思ってますよ?笑

・・・

ちなみに伝染するのは「幸せ」だけじゃないらしいんです。こちらのニコラス教授のTED動画によれば(日本語字幕に設定できるので、ぜひご覧ください)

──「介護疲れ」や「肥満」!まで伝染するのだそう。

つまりそれだけ、わたしたちは「一緒にいる人の影響を受ける」というわけですね。類は友を呼ぶ、朱に交われば赤くなる。


だったら《わたしたち》は、ハッピーなほうを選びましょうよ♪

14年前にこの自然豊かな湖西(こせい)の地に移り住んでから、わたしは年々ハッピーがパワーアップしてると思ってます!

見てください。今、うちのサロンの壁に《幸せのネットワーク》がこんなに広がってます。すごいでしょ。これを読んでくださってるあなたも、お仲間ですよ。

サロンの壁いっぱいに「サロン14周年おめでとう」のメッセージ
9/25現在のサロンの壁。あと2枚別のところに飾らせていただいてる分と合わせて、31枚もいただきました!

ちなみに前述の研究によれば「幸せな人に囲まれている《幸せでない人》は、将来幸せになる傾向がある」そうです。

なんかついてないなあ、という時ほど、ハッピーな人に囲まれに行くといいってことですね。

そんな元気ないわあ、という時は、ノーテンキなひろかものとこに来て、リハビリしてってくださいね。いつの間にか感染(うつ)ってると思うから。笑

友だち追加

サロン14周年【一緒にお祝い】続々とありがとうございます!

9/22朝のサロン壁面
9/22朝のサロン壁面はこんな感じです!さらに1枚は玄関に、あと1枚はビッグサイズで頂いたので別の壁面の特等席に飾らせていただいてます

皆さまのおかげで、2025年9月27日「9の年・9の月・9の日」ひろかもサロンは14周年を迎える運びとなりました。

今年はぜひ皆さまにも【一緒にお祝い】していただきたくて、こんなお願い(という名の無茶振りスミマセン)をしたのが、9/12(金)の夜。

自分でお願いしといてなんですが、正直「めんどくさいだろうな……」と申し訳なく思ってたんです。が!

なんとたった5日で目標の14枚を達成!

さらに9/22(月)朝の時点で「21」枚目が!

この他にも「送るねー」というお声を数名いただいています。なんて有り難い……本当に幸せです。ありがとうございます♡

こんな感じで続々と届いております。本当にありがとうございます。

当初の目標はクリアすることが出来ましたが、何枚あっても嬉しいので

9/27のサロン14周年当日まで、引き続き募集させてください!

【ケロシート】のダウンロードおよび詳しくは、お手数ですがこちらのブログをご覧ください⬇️ ⬇️ ⬇️

ダウンロードが上手く出来ない場合は、直接シートのデータ(png)をお送りいたします。遠慮なくLINEにてお知らせくださいね。「ひとこと」だけでもむっちゃ嬉しいです☆

友だち追加

「「「数秘、楽しいね!」」」FBグループ12周年交流会やりましたレポ

ひろかもの「現代数秘クラス」修了生さん限定facebook(FB)グループが12周年を迎えたので、先週末にオンラインのお祝い交流会を開きました。

いつの間にか干支一周してたなんて!いやーービックリです。これまた支えてくださっているメンバーの皆さんのおかげですね。ありがとうございます。

北は北海道から南は九州・沖縄まで全国に修了生さんがいらっしゃるので、インターネットのある時代で本当に良かったなあと思いますわ。

わたし自身もですが、メンバーさん同士でも「リアルでは一度も会ったことない」人も結構いらっしゃるはずなんだけど、月イチのオンライン・ワークショップやFBグループページでのやり取りを通して【繋がり】が生まれているのが嬉しいです。

最近では、わたしの居ないところで(ってスネてるわけではないw)メンバーさん同士がリアルで集まったりしてはるみたいで、SNSで楽しそうな写真を見かけることも。そんな風に交流の輪が広がっているのは、グループ主宰冥利に尽きますね。

交流会ではいくつかの「小部屋」にランダムで分かれてもらって、ひろかも抜きで自由におしゃべりしてもらってたんですが、たまーに覗きに行くと、これがまたどこも大盛り上がりで!

お開きにした後も、グループチャットに長文の書き込みが相次いでました。

グループを活動的に、長く続けてくれてほんとうにありがとう。わたしの日々の確かさやたのしさをとっても密にしてもらっているんやなあって、感謝の気持ちでいっぱいです♡

楽しい時間をいただき、ありがとうございます。 一緒にお部屋でおしゃべりしてくださった皆様。また、どこかでチラリとご一緒くださってる皆様も、これからもどこかで会ったら宜しくお願いします。ひろかもさんの木の下で、みんなと楽しめて最高です!!

シェア会とか、学び直しの機会があることで、気付きと再発見できるので、とても楽しく、飽きずに、深められてるなぁと思ってます。これからも皆様と、数秘の素敵な部分を深めてシェアできたらと思います♪

今夜はとてもとても楽しい夜でした。10数年ぶりに親族以外とお酒を酌み交わし、首がもげるくらい頷く話しを聞いて、飽きっぽい(というか、やってもわかるようにならんな、とあきらめちゃう)自分がなんで数秘は続いているのか、ふわっと理解できました。数秘、楽しいね、の夜に参加できてよかったです。

みなさんが、生の言葉で「自分の感覚」をおっしゃることにワクワクしながら参加してました。この会は数秘を学んで深く自分の人生を振り返ったり前を向いたりしてる方々ばかり。その言葉一つ一つが、説得感や現実味をもって刺さってくる。

最後のコメントをくださった方は、メンバーさんたちの言葉を

人から発する【経験と直観と知性の混合的な「叡智」】って尊いな。

ともおっしゃってました。心から同意します。ウチの数秘クラス生さんのレベルの高さは、わたしの誇りです。

これは財産やと思った。この人たちとの交流の時間は財産ですわ! 門下生一同で、数秘の先生に感謝。

こちらこそです! ありがとうございます。

今回の交流会にはご参加いただけなかった皆さん、最近数秘からは遠ざかってる方も、いつでも気軽に顔を出していただけるよう、これからも「数秘、楽しいね!」の場を守っていきますね。

*新しいお仲間も随時募集中です*

現代数秘クラス、またピュタゴラスチャート、禅タロットのクラスも1名より随時開講OK! 対面でもオンラインでも、そのミックスでも承ります。

【〇〇クラス受講希望】LINEまたはこちらのフォームよりお知らせください。折り返し開講日のご相談やお支払い方法など詳細をご返信いたします。

友だち追加

【サロン14周年】一緒にお祝いしてくれませんか?

おかげさまで今月でサロン14周年を迎えます

皆さまのおかげで、2025年9月27日「9の年・9の月・9の日」ひろかもサロンは14周年を迎える運びとなりました。

2001年にフリーの色彩コンサルタントとして独立し、琵琶湖の対岸・近江八幡市から、この湖西(こせい)の地に移転したのが2011年の夏。

豊かすぎる自然の緑に囲まれ、琵琶湖まで車で5分というのどかなロケーションでここまで続けてこれたのは、ひとえに日頃から繋がってくださっている皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。

そこで、今年はぜひ皆さまにも【一緒に】お祝いしていただけないかと思い、こんなお願いをすることにしました。

ひろかもへの一言を【ケロシート】に書いて送ってくれませんか?サロンの壁いっぱいに貼りたいんです!

【お願いその1】上の画像のどちらかお好きな方をダウンロードしてください

お手数ですが「画像を長押し>保存」でお願いします。うまく出来ない時は、LINEでご一報ください。直接お送りしますね。

友だち追加

【お願いその2】フキダシの中にお祝いの言葉などを自由に書き込んで、その画像を送ってください

これまた大変お手数なのですが、画像編集アプリもしくは、いったんプリントアウトをして手書きでメッセージを書き込んでいただき、

画像をLINEでお送りいただくか、プリントアウトされた方は郵送(ハガキサイズになってます)もしくは対面セッションの際にお渡しいただけたら、くるくる回って喜びます♫

✅ 郵送してもええでーと言う方は事前にLINEにてお知らせください。折り返しサロンの住所をお知らせいたします(既にひろかもの住所をご存知の方は、サプライズで送っていただいても嬉しいです)

✅ カエルを好きな色柄で塗りたい♪という方は、右側の線画バージョンのケロシートをお使いください

✅ もちろん左側のシートにも、ご自由にお好きな色やイラストなど描き足してくださいね!

✅ シートの表面のどこかに、お名前(ニックネームでもOK)をお願いします

送ってくださったケロシートは、順次サロンの壁に貼らせていただきますね。また、お許しがいただける場合は、インスタなどSNSでもご紹介させてくださいませ。

・・・

「自分にカエル🐸未来をカエル」を合言葉に、本来の自分らしく人生を楽しむぞー!という人たち=カエル人間を増やすのが、ひろかものミッション。

なので、このアイコンのカエルは皆さん一人ひとりのシンボルでもあるんです。

目標は9/27までに14枚。ひろかものお願い、聞いていただけたら嬉しいです。

お祝いケロシートをお送りくださった方には、後日ささやかなお礼の品を郵送いたします。LINEまたは手渡しの方も、差し支えなければご住所をお知らせくださいね。

あ、9/27を過ぎても、14周年中は喜んでお待ちしています♡あなたからの「おめでとう」の一言、どうかお寄せください。そして壁一面にカエルさんが増えていくのを、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

友だち追加

2025年9月は「9の年・9の月」それぞれの正念場、です。

扉の向こうの虹を見つめる女性イラスト
generated by chatGPT

2+0+2+5=9:寛容と手放しの一年の今月は、月のテーマも【9】重なり。つまり、

本年のテーマとガッツリ向き合う正念場

を迎えます。これ実は今年に限らず、毎年9月って数秘的に「そうなる」んですよ。

数秘では簡単な計算で、あなたのお誕生日を基準に、そこから一年間の個人的なテーマを知ることが出来ます。以下の手順で出してみてください:

step1. あなたの「生まれ月」と「生まれ日」の数を、一桁になるまで足し合わせる

例:9月1日生まれなら9+1=10→1+0=1/12月29日生まれなら1+2+2+9=14→1+4=5

step2. 今年の西暦を一桁になるまで足し合わせる。2025年なら2+0+2+5=9

step3. 既にお誕生日を迎えた人は、1の答えに今年の西暦の数(9)を足す。まだの人は去年の西暦(2+0+2+4=8)を足す

step4. 3の答えが二桁になる時は、一桁になるまで足し合わせる。ここで最終的に出た数を、あなたの現在の【個人周期数】と呼びます

例)9月1日生まれは誕生日を迎えたので1+9=10→1+0=個人周期数は1/12月29日生まれはまだ誕生日が来ていないので、5+8=13→1+3=個人周期数は4

途中で分からなくなった人はLINEで誕生日を教えてください。サクッと計算してお返事します!

友だち追加

で、ここからが大事な話。

今出したのは【一年のテーマ】ですけど、ここに「今、何月か」を足すと【その月のテーマ】が出せるんですね。

試しにやってみて欲しいのですが、あなたの個人周期が1から9のどの年であっても、+9(月)して一桁になるまで足し合わせると、また同じ数字になります。

例)個人周期数1の年+9=10→1+0=1の月/個人周期数4の年+9=13→1+3=4の月

ね? 「年」と「月」の周期数がピッタリ重なるんです。これは毎年9月だけに起こります。

だから9月は、いつでも誰でも正念場。加えて今年は、世間一般が9の年・9の月。

1から9までの主なキーワードを挙げるとこんな感じなのですが、ご覧のように世の中全体の流れとしては【これまでのシステムが終わっていく】タイミングなんですね。

1:始まり・自立
2:協調・受容
3:創造・表現
4:堅実・安定
5:自由・変化
6:調和・家族
7:探究・休息
8:達成・権威
9:完了・手放し

別の言い方をすれば、もう「今まで通り」では立ち行かなくなる。変わらざるを得ない。

そのピークが今月、というわけです。そうした中で、個人のテーマもこの9月はいっそう浮き彫りになっていく。

……なーんて言われると、ちょっとドキドキするかもしれませんが

大丈夫。成るように成ります。

数秘の周期数って、数秘をまったく知らなくても「そのように生きている」んですよ、みなさん。言ってみれば、その人にとって最も自然な流れを表しているだけなんです。

ただあらかじめ「今はこういう時なんだな」と知っておくと、安心できるんじゃないですかね?

実際、わたし自身も9の年にメインのクライアントさんがいきなり倒産して、その後の仕事が全部飛んだ(꒪⌓꒪)ということがありましたが、

「まあ今年、9の年だしな」

と、すんなり受け入れられました。そしたら1ヶ月も経たないうちに、新しい大口のお仕事の引き合いが来て、空いていたスケジュールが綺麗に埋まったのでした。

9:終わりの次は、1:始まりが来ます。それが「数の摂理」です。

もしあなたが「今、自分はどういうタイミングにいるんだろう? これからどうなって行くんだろう?」と不安に思っているのなら、まずは【個人周期数】を出してみてください。

◆誰かと「協調」しながら事を進めるべき2の年に、自力で何とかしようと頑張りすぎていませんか?

◆物事を「安定」させる4の年にいるのに、今の状況を変化させなければ!と焦ったりしていませんか?

なんだか今、人生が「噛み合っていない」気がするなら、この9月は軌道修正にピッタリのタイミングです。

毎月始めにLINE公式アカウント限定でやっている「間違い探しde無料占い」、今月は特別に【あなたの今のテーマ】をお誕生日から算出してお伝えします。間違い探しは今週末に配信予定ですので、あらかじめご登録の上お待ちくださいねー

友だち追加