あなたの強みを「掛け算」で「たちまち職場で使える」ヒケツを教えます!

ストレングスファインダー×クリーンランゲージ 強みの掛け算ワークショップin広島

突然ですが「ストレングス・ファインダー®」ってご存知ですか?

正式名称「クリフトンストレングス®」といって、自分の中での全34種類の【強み】の順位が分かる、アメリカGallup社が開発したオンライン自己分析ツール。

⬇️こちらの書籍を購入すると、上位5つまでの強みをお得にチェック出来ますよん♪

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう

累計140万部のベストセラー。わたしは一つ前の版で10年くらい前にテストしました。

⚠️中古本だとテストに使えるアクセスコードが使用済みで無効になってるかもなので【新品】を買ってくださいねー

⬇️ちなみに、わたしのはコレ

ひろかもの上位資質トップ5

1位の【戦略性】は当時全然ピンと来てなくて、周りの人に「わたしって戦略性使ってる?」と聞きまくったのを覚えてます。

案外「自分では普通・それが当たり前」と思ってるけど、他の人から見たら「それはキミやからやで」っていう……笑

で、ここからが肝心なお話。

【強み】を「知ってる」だけでは【使いモノ】にはならん!!!

理由は主に3つあります。

その1「自分ごと」に落とし込めてない=現実での活用範囲が広がらない

わたし自身【戦略性】を自分の強みとはまっっったく自覚していなかったのですが、周りの人たち曰く、実際にはそこそこ使っていたようです。が!

  • どこでどう使ってるか、今いち掴めてないから自信が持てない
  • 戦略性という「意識高い系」ワードに気後れ→本当に自分の強み?と疑う
  • 解説を読んでも「当たってるor当たってない」レベルでしか見られない

っていう、これテスト受けた意味……(꒪⌓꒪)な状態だったんです。「読み物」としては面白かったんですけどね。

その2「強み」イコール「才能」でも「長所」でもナイ💣

ここめっちゃ盲点でしょ!?強みはあくまでも「その傾向が強く出ている」という意味であって、言わば資質の凹凸のハナシなんですよね。

だから上位の強みほど、他の資質とのギャップがデカい。その凹凸があなたの個性と言えるのですが、「強すぎるがゆえの弊害」もあるんですよ……さらに、

その3「単体」より「組み合わせ」たほうが使い所がマシマシ!

これ数秘でも言えるんですけど、どんな人も何か《ひとつだけ》の強みを使ってるわけじゃありません。人間も世の中もそんなに単純じゃないので、正直それはムリがあります。

だーかーらー「組み合わせ」る。それも、

足し算じゃなく「掛け算」で!

最近は公式でも「二つの資質を描け合わせる」ことが推奨されているようですが、出来ればもう一つプラスしたい。数秘では3=創造性ですからね♪

そして言葉遊びに終わらせない=現実で使うためには、

自分が実際に「使えてるというリアリティ」が必要。

え、まだ「使えてない」のに「リアリティ」?と首をかしげたあなた、鋭い!

ここでもう一つの掛け算=質問のチカラの出番です。

ケロまんが「望む未来を引き寄せるには大事なコツがあるケロよ⑥」より

この時、あなたを誘導したり決めつけたりしない【クリーンな質問】を使うのがミソ。

ケロまんがでもコレとかアレとかいくつかご紹介しましたが、実は他にもいろいろあるんです。

「でもこれ、全部自分ひとりでやるのは正直めんどいな。。」

そんな心の声が聞こえてきたので、この度【ストレングス・ファインダーのプロ】【クリーンランゲージのプロ】がトリオを組んでワークショップを開催することにしました!

「強み」に関してこんなお悩みありませんか?

ひろかも以外の二人(ちょいとスクロールしてね)が広島在住なので、今回は「広島市西区・JR横川駅から徒歩5分」のスペースでやりまーす♪

(ちなみに「たちまち」は広島弁では「とりあえず」という意味なんだって!驚)

【最上志向】と【ポジティブ】が上位5つに共通している我々、今年の3月から半年かけてじっくり準備してまいりました。

MAX9名と言う少人数で、あなたの強みを【使えるツール】に進化させちゃう1dayワークショップ、この秋ご一緒しませんか?

⬇️  ⬇️ ⬇️

詳しい内容とお申し込み方法はこちらから!

⚠️今なら超お得な【早割】価格でお申し込みいただけますよー(9/30まで)

p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー

友だち追加

重陽の節句に、おたまと日吉さん詣

日吉大社東本宮楼門・手前右下は「猿の霊石」
日吉大社東本宮楼門・手前右下は「猿の霊石」

久しぶりに朝からぽっかりスケジュールが空いていたので、おたまと一緒に「山王総本宮・日吉(ひよし)大社」さんへお参りに行ってきました。

つい先日、地元のかたに「ここらの氏神さん(=樹下神社)の大元は、日吉さんやで」と伺い、それをSNSで呟いたら、また別のかたから「日吉大社の東本宮横に『樹下宮』さんというのがありますよ」と教えていただいたんです。

その情報の集まり方があまりにもテンポが良くて(面白かったのでまたLINE公式の「しょうもないこと通信」に書く予定)、これはもう行くしかないでしょう!

ちなみに日吉大社さんと言えば、この特徴的な「山王鳥居」が有名ですが

神仏習合の信仰を表す山王鳥居・別名「合掌鳥居」
神仏習合の信仰を表す山王鳥居・別名「合掌鳥居」

駐車場近くの「東受付」からのルートだと、こちらの鳥居は最後になります。車で来たけどここからスタートしたい!という人は、受付(入苑協賛料500円と引き換えにマップがもらえます)で確認されるといいですよー

お目当ての「樹下(と書いて『じゅげ』と読みます)宮」さんは、東本宮楼門を入ってすぐ左手にありました。思ってたより大きくて立派!

樹下宮
樹下宮

御祭神の「鴨玉依姫神(カモタマヨリヒメノカミ)」さまは、東本宮の御祭神「大山咋神(オオヤマクイノカミ)」さまの奥さま。

そしてなんと、このお宮さんは本殿床下に井戸があるんです(非公開)。珍しい!

近くにはまた別の井戸もありました。

亀井霊水とおたま
亀井霊水とピンボケおたま

日吉大社さん自体、境内を「大宮川」という美しい川が流れていて、あちこちに湧水もあったりして、とても清らか。

今日は夏に逆戻りしたかのような暑さでしたが、耳にはとっても涼しげでしたよー

ところで日吉さんには、大小さまざまな摂社が祀られていて、公式サイトによればなんと約40!ものお社があるとのこと(マップにも全部は載ってません)。

実は今回、往復1時間かかる奥宮を除いて、わたしが見つけられたお社は全部お参りしてきたんです。たっぷり1時間以上かかりました……

中にはこんなところも。

おたすけ地蔵さん
おたすけ地蔵さんと見切れおたま

ここもマップにはなかったんですが、まあまあ大きめの建物なので、普通に参道を歩いていたら見つけられると思いますよー

お地蔵さんは、もう一カ所、大きな樹の根元にも祀られています。探してみてね。

そして日吉さんと言えば、お猿さん!

神猿と書いて「まさる」と読みます
神猿と書いて「まさる」と読みます

「写真撮らせて〜〜」とヘラヘラ近づいたら、二匹ともずーーっとカメラ目線でポーズ取ってくれてました。さすが、神の猿。神猿さんのおみくじも可愛いので、おみやげにぜひ。

メインの東西本宮さん。かなり雰囲気が違います。わたしはひっそりとした東のほうが好き。

・・・

今回もお供に連れて行った「おたま」には5匹のきょうだいがいて、全国に散らばってます。

7月にリピーターさん限定で応募した、おたま付きカエルサポートのユーザーさん(カエルさん)5名がお持ちなんですが、どうやらそれぞれのエリアで、お宮さんやお寺さんなどに連れてってもらってるみたいなんですね。

で、わたしはわたしで、月に一度「マイおたま」を連れて、カエルさんたちの名代として県下屈指と言われるパワースポットにお参りしております。

別におたまに特別なパワーが込められてる、とかではありませんが(おたま自体はオマケだし)皆さんが「可愛い」と愛でてくださったり、お気に入りの場所に連れて行ってくださったりすることで、何かそこに

「目に見えない、いい感じのネットワーク」

が育まれている気がするんですよね。ふわっとした言い方になって恐縮ですが、でも今みたいな時代にこそ、必要なんじゃないかと真面目に思ってます。

毎月初めにLINEでやってる「間違い探し」とか、2ヶ月に一度の「おみや抽選会」とか、この「おたま」パワスポツアーとか、

微力ながら、世の中に「楽しい」や「面白い」を増やしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧

その一心でやっております。楽しいことや面白いこと、いい感じの何かはいくら増えても困らないでしょ?

まだお会いしたことがなくても、たまたまこのブログに辿り着いた

あなたはもう「いい感じネットワーク」の一員です。ようこそ!笑

これからも気持ちの良いスポットのご紹介や、フフッと笑える「しょうもない」こと、ちょっと不思議なことなどなど書いていきますので、よかったら引き続きお付き合いくださいませ。

無料占いやお楽しみ抽選会は、LINE公式アカウント限定企画です。こちらよりお気軽にご登録くださいね♪

友だち追加

9/13金「トレフルマルシェ」in守山に再び出店しまーす

9月13日トレフルマルシェに出店します

ありがたいことに、またまた守山のヘアサロンFLeuRir(フルリール)さんにお声掛けいただき、2回目の出店が決定しました!

⬇️前回はこんな感じでした♪

今回もメニューは前回と同様、

✅ パーソナルカラー・プチ診断
✅ 数秘ミニリーディング
(現代数秘orピュタゴラスチャート)

いずれも【お一人15分2,000円】のイベント特別価格にてご提供しますよー

9/13(金)10:00-15:00・予約優先で承ります。

⚠️ご予約・お問い合わせはトレフルマルシェInstagram DMまでお願いします。

当日は他にも素敵な出店者さんやワークショップも盛りだくさん!

SHOKO(shoko yoga)さん:30分500円でヨガ体験
ハーブティーサロンcocoroさん:ハーブドリンク販売
Cafe aigateさん:数量限定お弁当1,000円(要事前予約)
主催FLeuRir(フルリール)さん:アクセサリー販売・無料スキンケア体験

内も外も美しく整えたいあなたのお越しをお待ちしています♪

友だち追加

WILL-CAN-MUST×数秘=あなたを余すところなく生かす天職を見つけよう!

WILL-CAN-MUSTと数秘

キャリアデザインや目標達成ツールとしてよく知られているフレームワーク(思考の枠組み)、WILL-CAN-MUST。

  • WILL:やりたいこと
  • CAN:出来ること
  • MUST:やるべきこと(求められること)

という3つの視点から、自分やチームの現状を分析する手法です。

以前からコーチング・セッションでは時々使っていたフレームですが、先日みっちゃんとのインスタLIVE「いろいろケロケロ」で【天職】をテーマにしゃべっていた際

あ、これ数秘と掛け合わせて使えるやん💡

と閃いたんですね。それまでも「数秘で天職を探る」こと自体はやっていましたが、こうして「図」にするとより分かりやすいな、と。

※LIVEではとっさにWILLとMUSTが出てこなくて、別の表現で説明しちゃいました( *ˊꇴˋ)テヘ

フレームワークって便利なんですけど、基本「自分の思考の範囲」での発想になるので、案外ブレイクスルーってむずかしい。枠を埋めることが目的になっちゃったりしてね。

その「越えられない発想のカベ」を

数秘=自分では思いつかない着眼点

でサラッと越えてみませんか?とお誘いしたいな。何より楽しいし♪

ちなみに数秘を使う場合は、このWILL-CAN-MUSTの《輪の外》にも注目します。外、というか《土台》と言ったほうが正確ですね。

この《土台》は仕事に限らず、人生全般の基本的な方向性を表すもので、ここがブレたりズレたりすると迷いが生じます。

通常ビジネス系のフレームには「個人の人生観を土台にする」という発想はナイので、そもそもの目標設定が自分の性(しょう)に合わない、なんてことも起きがち……だけど

あなたの数秘=あなたの人生のトリセツ

なので、ズレようがない!笑

例えば、先日30分の「数秘de天職」セッションを受けてくださったフリーランスのTさん(50代女性)は──

彼女は今、新たに別のキャリアを積み重ねようとしてらっしゃるところですが、数秘で観ると「まさに天職ですやん!」と思わず口から出てしまったくらい、ドンピシャな選択をされていました。

  • これまで「本業」にしていた仕事はCAN×MUST=稼げる仕事
  • 今勉強中の「もう一つのキャリア」プランはWILL×CAN=楽しい仕事
  • ただしまだ×MUST=社会のニーズと噛み合っていない≠稼げていない
  • しかし「本業」で培ったCAN=出来ることが十分応用できる
  • あなたの一番のモチベーション=WILLはMUSTの解像度を上げるのに役立つ!

ということが、数秘を切り口に使うことで続々と明らかになったのでした。

実際のセッションでは、かなり具体的に「こんなふうにアプローチできますね」とか「こういうシチュエーションでは△△より〇〇という投げかけのほうが効果的」などといったお話もさせていただきました。

セッション後、Tさんからはこんなメッセージが。

このタイミングでお話し聞けてよかったなぁ♡

WILL-CAN-MUSTの三つの輪っか、分かりやすかったです。喋りながらスラスラ〜ッと追加して書けるひろかもさん、すごい!

どこに感心してはりまんねん。笑

とはいえコレはコレで、今連載中の「ケロまんが:才能は見つけて育てりゃ花開く」にも通じる話ではあるんですよねー

(現時点でまだそこまで描けてませんが⬆️次回に描く予定です)

大事なことなんでもう一回繰り返しますが、

数秘=自分では思いつかない着眼点

を取り込むことで「いつもの思考回路」にブレイクスルーが起きる可能性・大です!

そして漠然と「わたしの天職って何だろう……」と考えるよりも、フレームを使うことでグッと具体的・立体的に見えて来ます。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場であるこの9月、ひろかもと一緒に

天職=自分を余すところなく生かす道

を探ってみませんか?

セッションご希望の際は「数秘で天職を知りたい」とお気軽にLINEください。営業時間中(10-22時)は通常1時間以内に返信いたします。初めてご利用のかたは、ご予約までの流れをこちらでご確認くださいませ☺︎

友だち追加

堀内亜紀=あの世とこの世を絵筆で繋ぐ人

新作をバックに「おたま」センターで画伯とツーショット
新作をバックに「おたま」センターで画伯とツーショット

先日の日曜日、京都は法然院さんの講堂まで「堀内亜紀 -ANGELUS NOVUS-」展を見に行ってきました。会期が台風10号襲来と丸被り!にも関わらず、この日はほとんど雨も降らなかったんです。奇跡。

会場の法然院講堂
会場の法然院講堂
旧作から最新作まで素晴らしいラインナップ
旧作から最新作まで素晴らしいラインナップ

トップのツーショからお分かりのように、普段の彼女はとても気さくでチャーミング。持参した「おたま」を面白がって、進んでポーズを取ってくれるようなお人柄なんです。が、

絵を「降ろしている」時は、別人。というか「人」ですらないのかも。

堀内亜紀:aki horiuchi

書籍表紙画やタロットカード作画などを多く手がけたイラストレーターを経て、2011年より“自動書記”とも思われる描画が始まりました。そうして生まれてくる作品は時に世界の出来事と密接なリンクを見せます。 意識と無意識の境界を探り深層心理から湧き上がる事象を否応なく感得し描いた作品たちは古くあり新しい世界の成り立ちと現在を内包しているのかもしれません。世界の重層性と個々の存在が交錯する瞬間を感じていただければ幸いです。

プロフィールにもあるように、彼女は作品を制作する際、途中までは「何を描いているのか分からない」のだそう。自分の内側から湧き出るものを表現するというよりは、別の次元からやってくる《何か》をキャンバスに繋ぎ止める、という稀有な存在なんです。

いやそうは言うても、あんな大作ですらノープランでちゃんと納まるの!?と、毎回不思議でしゃーないんですけどね。ほんと、一度はその目でご覧いただきたいです。

こちらは比較的「小品」と呼ばれる作品かと思いますが、今回特にイイな〜と思ったので、許可をいただいてご紹介。実物はもっともっと緻密で繊細なんですよ。

個展で亜紀ちゃんが在廊している時はいつも、絵を見て浮かんだことを自由に喋ります。それを作者本人が一番面白がって聴いてくれるので。笑

美術館で静かに「絵を鑑賞」するのとは違って、こうした個展会場では作品を介して【交感】できるのが、とっても楽しいんですよねー

ところが今回含め、亜紀ちゃんの個展を長年サポートしているStar Poets Gallery(通称スタポ)のギャラリスト・今村仁美さん曰く、

「ひろかもちゃんみたいに喋ってくれる人、本当にいないのよー! もっと自由にアートを感じて、表現してもらいたいわあ」

横で聞いてる亜紀画伯も、めっちゃ頷いてました。アーティストご本人に直接感想を言うなんて、気が引ける……!という人も多いんじゃないかと思いますが、「大抵の作家さんたちは嬉しいのよ」だそうです。

何を感じても、何を語っても、それはあなたの感性を表現する、ということ。

アートは「飾るもの」ではなく「起動させるもの」

なんだよーん。特に「堀内亜紀」の絵は、そう。

明らかに「この世のものじゃない」もんを、地上に引っ張って来てるからねー。ちょっとゾクリ、とする人もいるかもしれません。でもそれは、ある意味とても自然な反応だと思う。

Aki Horiuchi Solo Exhibitionオリジナルグッズ/パンフレット・DM・名刺
Aki Horiuchi Solo Exhibitionオリジナルグッズ/パンフレット・DM・名刺

わたしが「この子ウチの子や!」と、亜紀ちゃんの絵を衝動買いした時も、買ったのは「絵という物体」だったけど、手に入れたのは《それ以上の何か》でした。というか、

その《何か》をどーーしても手元に置いておきたくて、絵という形あるモノを購入した、というのが正しいですね。

出会ってしまったからには、もうスルーできない!

タイトル(何の絵)とか値段とか、ほんと全部後付けっていうか。それに本当に手に入れたいと思ったら、何とかなっちゃうんですよ。絵に限らず。

ちなみに「ウチの子」と出会った当時のブログも残ってました。2014年、ちょうど10年前ですね。全体的に変なテンションなのは、出会ってしまった喜びゆえとご容赦ください。笑

あれから10年経っても、ウチの子は相変わらず可愛いです。けど、今改めてじっくり眺めたら、当時は気づいてなかったパーツが浮かび上がって見えてきました。わーお。

まあ「天地開闢の神さま」の絵ですからね。何が起きても不思議じゃない。画伯曰く、トイストーリーのキャラの声だそうですが。

亜紀ちゃんとは、近いうちに彼女のホームグラウンド・奈良で再会することを約束しました。「おたま」連れて、大神神社にもお参りしたいんだよねえ。楽しみです!

友だち追加

2024年9月は「8の年・8の月」味わいたいのは豊かさか、貧しさか

「そんなもん《豊かさ》に決まってるやん」「いや、わざわざ《貧しさ》を味わいたい人なんているー⁉︎」

てな声が方々から聞こえてきそうですが、これがねえ〜〜案外そうでもないんですよ。

あなたが「豊かさを味わいたい」という気持ちの中に、

✅ 貧しいのはイヤだ
✅ お金の心配をしたくない
✅ なるべくお金を使いたくない
✅ 収入や蓄えが十分じゃない etc.

といった《不足感》や《失う恐れ》が見え隠れしていませんか? それ、貧しさを味わっちゃってます💣

実際に経済的なモンダイがあるなしに関係なく、上の✅リストのような心理状態が続くと……

《不足感》や《失う恐れ》から、人生を豊かにするための「投資」をする気がなくなり、本来「必要な経費」すら削ろうとします。

そうなると、あなたの「人生のサイズ感」がジワジワと縮小していってしまうんです。やだー!それは困る。

ここでいう「投資」は、話題の財テクのことではなく(それも含めてもいいんですが)

「新しい体験」をするためのお金や時間、労力を費やす

こと全般を指します。誰かに会う、何かを学ぶ、旅をする……それらを「もったいない」と思い始めたら要注意。

もちろん懐事情はそれぞれですし、必要経費を圧迫するほどの投資は本末転倒です。でも《不足感》や《失う恐れ》の怖さは、ジワジワとあなたの活力を削ぎ、視野を狭くしてしまうところ。

「最近、新しいことに何も出会ってないなあ」と思い当たる人は、小さなことでもいいので「投資」してみてください。

人生に、投資なくして発展なし。

何かを得るのに「なるべくお金も時間も使いたくない」という発想で動いていると、お金で買えないモノを失う可能性もありますよ。信用とか敬意とか友情とかね💔

・・・

年初から、今年は「共存共栄の8」の年やでー!と幾度となく繰り返してきました。よかったら今一度、読み返してみてください。

そしてこの9月は、月の数秘も「8の月」となります(2+0+2+4+9=17→1+7=8)。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場

といっても過言ではない、と思ってますよー

✅ 本当に必要なものは持ってる
✅ 助けてくれる人や場所はある
✅ 自分なりに投資できてる
✅ 自分なりに経済回してる

こんなふうに一つでも二つでも《既にある》ほうに、意識を向けてみて。もし「足りないな」と感じることがあれば、ないことを嘆くほうではなく

《どうしたら増やせるか》に思考を巡らせる

ことをオススメします。思いつかない時は、誰かに相談するのが早いです。よかったら、ひろかもも相談相手の一人にしてくださいね🐸

友だち追加