
この秋からスタートした新企画「お楽しみプチワークショップ」。
お一人3300円の参加費×2〜6名のグループで90分、ひろかもと遊びましょー!
という実験的な試みなんですが、わたくし持ちネタが多すぎるんで、分かりやすく月替わりでお勧めメニューをご提案しようかと思います。
というわけで11月は、冬間近なこの季節にぴったりなこちらはいかがでしょう?
A:もっと自分を好きになる練習会(旧:ハッピー体質改善入門)
今、ひろかもがもっともエネルギーを注いでいる《真の裏技》プログラムの「いちばん大事な土台」をどーん!と公開しちゃいますので、ぜひご参加ください♡
「何をやっても上手くいかない」と感じる時ってないですか?
それが「たまに」なら誰でもあるある〜なんですが、「そんなのしょっちゅう」とか「いつもそう」なんだとしたら、実はソレ、わざわざ自分から「上手くいかない」ほうに、無意識に向かうクセがついちゃってるせい。
そのクセとはズバリ「好きじゃない自分」のほうが「好きな自分」よりパワーを持っちゃってる状態が続きがち、という長年の習慣。
でもね、大事なのは何故そうなったのかという「原因探し」ではなく(←これが結果的に遠回りになる理由もお話しします)、その状態にいる自分に「気づける」ようになって、なるべく早くラクに「切りカエル」──これが出来るようになることです。
あなたが思っているよりずっと簡単な方法で、人生が「何故か自然と上手くいく」道への第一歩を、一緒に楽しく踏み出しましょー♫
90分後、気がつけばニコニコ(ニヤニヤ?)している自分と出会えますよ♡
・・・
B:世界一簡単なブルベ・イエベの見分け方
いきなり寒くなって「着る服がなーい!」となっているあなた、慌ててショップに駆け込む前にちょっと待って。
自分に似合う、素敵に見せてくれる色の《見分け方》ご存知ですか?
最近は自分の「パーソナルカラー(シーズンタイプ)」を知ってるよーという人も増えてきましたが、肝心なのは実際にお店に並んでいるアイテムが《あなたの色かどうか》を判断できること。
カラー診断でもらえる色見本は、せいぜい30〜40色くらい。でも世の中には、少なくとも10万色以上は存在します。つまり、色見本にナイ色のほうが圧倒的に多いんです。
そんな「目の前の色」をどう見分けるか、そのコツをお伝えします。
ご自分のパーソナルカラーが分からないという人でも大丈夫。このワークショップで《見分け方》が分かれば、自然と自分のタイプも掴めてきますよ。
・・・
いずれのワークショップも対面・オンラインどちらでもOK☆
2名以上でのお申し込みをお願いしていますが、以下の日程に限り、お一人でも受け付けます。
11/23(日)10:00-11:30|A:もっと自分を好きになる練習会[オンライン]
11/23(日)13:30-15:00|B:世界一簡単なブルベ・イエベの見分け方[対面]11/24(月)10:00-11:30|B:世界一簡単なブルベ・イエベの見分け方[オンライン]11/24(月)13:30-15:00|A:もっと自分を好きになる練習会[オンライン]11/24(月)20:00-21:30|A:もっと自分を好きになる練習会[オンライン]
- お申し込みはLINEにて【ご希望の日時とコース】をお知らせください。折り返しお支払い方法など詳細をご連絡します
- 上記以外の日時をご希望の方は、お友だち同士など【お二人以上で】お申し込みください
- 数秘や禅タロット、カラーセラピーなど、お勧め以外の内容でも開催可能です。お気軽にLINEにてお問い合わせくださいね


































