やっぱり強みは「掛け算」で!10/19広島WSレポ

強みの掛け算ワークショップでの一コマ

先週末は広島・横川にて「強みの掛け算」ワークショップを開催してきました!

東京・大阪・島根とご遠方から参加してくださった皆さん、会場のPRISMさま、そして共同開催者であるゆっきーナツキさん、ありがとうございました。

ストレングスファインダー®(クリフトンストレングス®)×クリーンランゲージで強みを掛け算する、というタイトルだけでも情報量が多いワークショップでしたが、

内容もむちゃくちゃ濃くて最の高でしたぞ。

最初に「クリーン・セットアップ」という、ワークショップにご参加の皆さんが心地良く有意義に過ごせるためのワークから始まり、この時点で既にそれぞれの個性が炸☆裂!

守秘義務があるのでここでは書けませんが、皆さんにとっての「最高の状態」のたとえが「白い食べ物」と「黒い液体」のコンビネーションだったり、「気象現象」と自分が一体化してたり、「町内会の趣味のグループ展と、取りまとめる役員(これはひろかも)」だったり。どんなワークショップや。笑

続いてGallup社認定ストレングスコーチのナッちゃんから「強みの正しい理解」についてのレクチャーを挟んだあと、一人ひとりの上位資質の読み込みタイム。

ナッちゃん作のオリジナル資料がまた、めちゃくちゃ充実してるんですよー。公式から出てる本やレポートより分かりやすい!これが手に入るだけでもかなりお値打ちだと思いますദ്ദിᵍᵒᵒᵈᵎᵎ

個人的には(ストレングス〜でいう)【コミュニケーション】ってそういう意味だったのか!っていうのがツボでした。わたしも10位に持ってるんですよねえ。そして「正しい意味で」めっちゃ使ってました。良かった。

ワークショップ資料一式

ちなみに今回、主催者3人を含む全員がトップ5に【最上志向:Maximizer】を持っていたのですが(日本人に多いらしいです)

同じ強みでも使い方が全員バラッバラ。

残りの4つとの組み合わせが違うから……というだけじゃなくて、これまでの人生経験や今いる環境など様々な要因が掛け算されているからでしょうね。やっぱり

「その人のオリジナルの強み」になるんだな

ということがよーーく分かりました。

最上志向以外の強みも、持っているご本人の具体的なエピソード+認定コーチとの質疑応答で、どんどん解像度が上がっていくのが楽しくて楽しくて!

このワークショップを受けるまで、ストレングスファインダーのことを知らなかったーという人も多かったので少し心配していたのも、まったくの杞憂でした。

それぞれが手持ちのレゴブロックを組み合わせるような感覚で「やっぱりわたしは〇〇と◇◇かなー」なんて言いながら、どの人もワークシートの上をペンが軽快に走っていましたよ♪

そうして出来上がった【オリジナルの強みコンボ】を、クリーンランゲージの質問を使ってメタファーにしてもらい、最後に絵に描くワークもバッチリ。

この「絵に描ける」というのがポイントで、単に言葉を並べて終わりジャナイから

あなたのその強み、たちまち職場で使えるけぇねー!

絵を描く前には、お一人ずつ「宣言」してもらった後、全員からそれぞれにポジティブなメッセージを「手渡す」プレゼントタイムも。これ、わたしも参加者になって受け取りたかったーー笑

ワークショップ終了後は、皆さんとってもいい笑顔でお帰りになりました。きっと週明けから早速、それぞれの場所で強みを発揮してらっしゃることでしょう。

今回タイミングが合わなくてor遠方すぎて参加できなかったというお声もチラホラ聞きましたので、時期等くわしくは未定ですが別の場所やオンライン開催も検討中ですのでお楽しみに。

それにしても、開催前からうっすら予感があったけど、やっぱりみんな

無意識に「掛け算」して使ってるんじゃな。

と確信しましたよ。それを改めて認識したり、他の人との違いに気づくことで「根拠のある自信」が持てるようになるんじゃないかなあ。

次回は是非、あなたとご一緒したいです!

友だち追加

おたまと奈良・新薬師寺へ「推し仏」詣

新薬師寺リーフレットと魔法のおたま

「おたま」って何?というあなたは、こちらからどうぞ。

秋晴れの三連休初日、ひろかもの「推し仏」がおわす奈良の「新薬師寺」へお参りに行ってまいりました。

お寺の名前についている「新」は「新しい」という意味《ではない》ってご存知ですか?

霊験新(あら)たかの「新」なんですって。

読み方は「しん」なんで、現代人にはその真意が伝わりづらいよね……どんまい。

747年、聖武天皇の病気平癒を願った光明皇后によって建立されたと伝わる古刹で、当初は薬師如来像が7体も祀られ、100名の僧侶を有する非常に大きなお寺だったそうです。

ところが平安時代の落雷や台風で大半が倒壊し、唯一残った御堂がいつの頃からか現在の本堂(国宝)になったのだとか。

本堂内は撮影禁止なので、せめて境内の雰囲気だけでも。鳥の囀りが聞こえますか?

新薬師寺境内
本堂前の大きな香炉(とピンボケおたま)

境内も本堂も「こじんまり」としているのですが、堂内に入ると

みっちみちの仏像群に圧倒されます。

公式ホームページの画像でも今イチその「みっちみち」感が伝わらなくてもどかしい〜〜!

御堂中央に大きな円形の土台があって、立派な御本尊「薬師如来座像」がどーん!と鎮座され、その周りをぐるりと日本最古の「十二神将立像」が外を向いて立ち並んでるんです。この十二神将さま方がね、

どこのスタンド使いかな!?

ってくらいポージングがバチボコに決まってるんですよ。お参りするたび、脳内でドナ・サマーのHot StuffをBGMに、円壇がショータイムよろしく回る妄想が抑えられません。

ちなみに何故ひろかもが「薬師如来さま推し」なのかというと、ズバリ

【現世利益】をもたらす仏さまだから。

と書くと身もフタもない感じですが、生まれてきたからには実際「まずはこの世を生き抜く」ことが第一ですからね。

薬師如来も単に「病を治す」ことが目的なわけではなく、仏法を学ぶには心身が健全でなければ、という思いからその本願を成就されたわけですよ。

そして大変恐れ多いことながら、ひろかもも

せっかく生まれてきたんだから「あなた」であることを楽しんでほしい✨

と切に願っています。本来の自分の魅力やパワーに気づき、生き生きとあなたらしい人生を楽しんでいただきたい。その、お手伝いがしたい!のです。

もちろん生身の凡人ひとりが出来ることは知れているでしょう。だから日々「推し」の神仏にお助けいただきながら、精一杯出来ることをと《意宣(いの)って》います。

もしあなたが今「本来の自分」を見失っているような気がしているなら、ひろかもと一緒に「あなた自身」を探してみませんか? 例えばこんなこともやってますよー

友だち追加

望む未来を引き寄せるには「点をたくさん打つ」んだケロよ♪

ケロかも缶マグネットと引き寄せ特製シート
ケロかも缶マグネットと「望む未来」を引き寄せる特製シートのセット

サロン移転オープン13周年ありがとう企画の「シークレット・ワークショップ」ご参加の皆さまに順次お送りしているノベルティ、かわいいのでお披露目させてください(シークレットなのに。笑)

ちなみにワークショップ自体の受付は終了していますが、鍵付き記事を読んでみたいというかたはLINE公式アカウントにご登録の上「秘密のパスワード希望」とお知らせください。折り返し9/27付の記事2本を読めるパスワードをお送りします(手動で返信するので少しお待たせしたらゴメンナサイ)

で、タイトルの件ですが……

この「点を打つ」というのは、あなたが望む未来を引き寄せるために必要なパーツを揃える、という意味です。

点=必要なパーツが増えれば増えるほど、あなたの望みが実現するための「環」が回り始めます。数秘で言うところの「8を回す」ってヤツです(と、ひろかもが講座セッションでお伝えしてます)。

そんでね、「環」ってことは「◯」なんですよ。点が少ないとカクカクして◯にならないんで、うまく回らないの。

そしてこの◯をクルクル回すために必要な点=パーツに欠かせないのが

あなたが既に持っていて、役に立つ何か=リソース

です。直訳すると「資源:RESOURCE」ですかね。

ところが多くのリソースが

既にあるのに、あなたが気づいてない(꒪⌓꒪)

あるいは

気づいてるけど役立つと思ってない(꒪⌓꒪)

って人が非常ーーーに!多い!多すぎる!!と常々思っていまして。

これマジで何とかならんのか、もったいなさすぎるやんけ(おっとお口が……)と本当に本当に自分のことのように悔しくてですね、

数秘もそうですけど、パーソナルカラーも今お休みしてるオーラソーマも、そして今月19日に広島のワークショップでご紹介する「クリーンランゲ🥰ージ(&シンボリック・モデリング)」も、すべてはあなたの「点を増やす」ため。

使えるリソースが増えれば、あなたが「自信を持って出来ること」も増えます。

ぶっちゃけ、それだけでも人生楽しくなりますよね?

そしてね、点は一つふたつデカイのがあっても◯にはならんのですよ。むしろ小さくていいからたくさん打った方がイイ。

(ここだけの話、誰もが一目置くような「デカイ点」はそうそうありませんし、あってもバランスよく回していくのは生半可じゃないですよ。それ本当にやりたい……?)

その「小さいけど、あなたにはラクに使える点」をたくさん打つことで、日常がスムーズに回り始めます。ムリしなくても、回せるんです。

・・・

わたしがナゼこのところ「ストレングスファインダー®」をやたら推してるかというと、シンプルに

3300万人以上に認められている信頼性の高い自己分析ツールだから。

しかも最も「あなたがラクに使える」トップ5だけなら、2400円程度(アクセスコード付きの本一冊の料金)で分かるという、めっちゃお手頃価格だから。

(そしてあなたの数秘チャートともかなり相関性があります。これがまたオモロイ)

ただねえ、このストレングスファインダー(正式名称:クリフトンストレングス®)「用語の意味」が結構まぎらわしいの。日常会話で使う意味と、ビミョーにズレてたりするの!

それでもわたしはテストを受けてすぐ「メタファーにする」ことで、その後めちゃくちゃ活用してきました。

そして9年ぶりに6位以下の全資質を確認したところ、

自分が会社を辞めた理由が分かりました💣

《わたしにとっては》非常に骨の折れるモロモロが、見事に全部「下位資質」だったんですよ……そりゃ病むわ。

あ、上位の【強み】もいっぱい使ってましたよ。だから仕事自体は好きだったし、職場の居心地も良かったんです。でも、管理職になったあたりから、どんどんしんどくなってしまった理由が分かりました。。

もしも今、あなたが「人生うまく回らないなあ」と思っているのなら。

自分に「今ひとつ自信が持てない」と感じているのなら。

10/19、広島に来て欲しいです。あなたが自分のことを好きになれる、大きなきっかけになると思うから。

あなたのお席、まだあります。お申し込み、お待ちしています。

友だち追加

2024年10月は「8の年・9の月」そろそろソレ、手放していきましょう。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場だった先月。色んな意味で緊張感のあったひと月と言えるでしょう。この10月は、ちょっと一息つけるかと思います。

今さらですが、広辞苑によれば

【豊か】満ち足りたさま、不足のないさま、十分で余りあるさま

を指すのだそう。あなたにとって「好ましく価値のある」何かが、十分(以上)ある状態=豊かな人生、と言えますね。さらに欲を言えば、

「好ましくないもの」は減ってくれればなおヨシ、

じゃないでしょうか。そしてズバリ今年の10月は、何かを手放すのにうってつけのタイミングなのです。

上の2枚のカードをご覧ください。どちらも「何かが落ちる瞬間」を描いていますよね。

左(水の8)のカードはタイトルも【Letting Go:手放し】と、そのまんま。

葉の上の水滴が、その重みで池へと落ちていく。水滴が落ちればその分、葉は軽くなる──ここでは「自然に任せて」手放しが起きています。

本当はもう必要のないもの、今の自分にはしっくりこないもの。

でも長年ともにあって、好きではないけど「持っている」のに慣れているもの。

物質として存在するモノもあれば、過去から持ち越している感情や習慣、考え方、人間関係etc.

「ソレ、まだ持っていたい?」と自分に問いかけてみて。

答えが「ノー」なら、今月はソレがあなたから離れていくのに任せてみましょう。

2+0+2+4+1+0=9。数秘で【9】は「しがみつかない」という意味があります。わざわざ、握り締めない。エネルギーを注がない。意識を向けない。

……そうしているうち、いつの間にか「どうでもいい」になっていればシメたもの。

モノならサクッと処分。それ以外は「自然に任せて」おけば、いつしか消えていくものです。

一方で右(虹の9)のカード【Ripeness:熟すこと】のように、これ以上もう発展しようがないから次に行く、というものもあります。

完全に熟し切った果実は、もはや枝から得るものは何もない。すると「自然に落ちて」そのまま朽ちて種の養分となるか、あるいは誰かが拾って遠くに運んでくれる──次の段階への終わりと始まり。

こちらの果実は、あなたにとっては「好ましく価値のある」ものでしょう。なのでたわわに実っている状態=豊か、です。

けれどわたしたちが《生きている》自然界の法則では、ずっと実り続ける、は不自然ですよね?

だから、これも手放す。

どんなに優秀な学生も、一生学校で学び続けるわけではないように。いつかは世の中に出て、学んだことを生かす必要があります。そして、

「十分に」経験を積んだ人は、既に「豊か」なのです。

この10月は「価値を見極める」月、とも言えるでしょう。あなたにとって要らないものは手放し、他の人にとって必要なものは分かち合っていきましょう。

……どれが必要で、どれが不要か分からない?

そんなあなたは、ひろかもセッションの受け時かもですよー。笑

友だち追加

保護中: 【まんがで学ぶ】引き寄せマスターへの道【満席御礼】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 「これまで見たことない」ものを引き寄せるには?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

久しぶりに体重計に乗ったら、勝手に体脂肪率が5%減って筋肉量が3kg以上増えてた話

マジで何もしてへんのに、なんでこんな減ってんの!?
original image by おみ子-san

ついでに体重も思ってたより2〜3キロ少なくて「身体年齢28才」にはサスガに半笑いになりますて。何のダイエットも運動もしてなかったのに、謎すぎる。

家庭用の体重計だから誤差もあるとは思うんですが、それでもこれまでの

人生で見たことない低さの体脂肪率だったんですけど。

(注:アスリートみたいな数字じゃないですよ!ごく標準的な数値です)

いろいろ頑張ってた時には全然減らなかったのに、何なん。筋トレもしてないし、特別高タンパクな食生活でもないのに、筋肉量増えてるの何でなん??

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

一つだけ「毎日続けている」心当たりがあったのは、お風呂上がりに呟いてるセルフトーク(アファメーション)くらい。

とはいえ5%とか3キロみたいな「具体的な数値目標」は一切入ってなくて、【健康で安全で美しくあれ】みたいな、フワッとした抽象的なフレーズなんですよ。

以前はね、アメリカの自己啓発本によくあるような「出来る限りリアルに細かく思い描き、それを信じ切る」ものじゃないと効果がない、と思ってたんです。が、最近はそうでもないな?と思うようになってきました。

だって《今の自分》がリアルに想像できる範囲って、かなり限定されません?

少なくともわたしは「体脂肪率を5%落とす」なんて全然リアリティなかったし、3%でもどうかなあって感覚でしたよ。そもそも別に、今そこにフォーカスすらしてませんでした。

その一方で、

あなたが「ここまでならOK!」と何の抵抗もなく受け入れられる、ココロのキャパシティみたいなもの

がないと、いわゆる「引き寄せ」は叶いにくい。というのはやっぱりあるんですよねー

以前このことを「ココロのサイズ感」と表現してブログにも書きましたが、このサイズ感を広げるのに苦労してる、というお声もチラホラ。。

例えば今回のわたしのように

「これまで見たことない」ものを、どうやって引き寄せるか。

何故、想像すらしていなかった「体脂肪率と筋肉量の大幅な増減」が「勝手に」実現したんだろう???

もしかして……

ここ半年くらいを振り返ってみて、ひとつ「仮説」を立てました。そして「実験」してみました。

それは自分ひとりではどうこう出来るものではなく、状況もかなり厳しい案件だったのですが、驚くなかれ

実験の翌日、それは「現実」になりました。

あまりに早くて驚きましたが、やっぱりそうだったのか……と納得したのです。

ポイントは、2つ。

その1:望みの中に「モンダイ」を入れない

その2:自分の想像を「超えやすい」望み方をする

どういうことー?ですよね。笑

ちょっと長くなりそうなのと、ちょうど明日がサロン移転オープン13周年(ありがとうございます!)という節目でもあるので、日頃の感謝を込めてLINE公式アカウントのお友だち限定でシェアすることにしました。

続きをお読みになりたいかたは、9/27の朝8時に配信されるURLとパスワードをお待ちください。それ以降にこのブログをお読みになったかたは、LINEにご登録の上「秘密のパスワード希望」とお知らせくださいね♪

友だち追加

もしかして、自分の強み・弱みを「誤解」していませんか?

え?そういう意味じゃないの?
original image by 福豆-san

先日、例のワークショップの打ち合わせをしている時に、一緒に組んでるGallup社認定ストレングスコーチのナツキさんが

【最上志向】って英語だと【Maximizer:最大化する人】なんですよねー。そっちのほうが、本来の意味が分かりやすいと思いますよ。

と、ポロッとこぼされて。え?そうなの??ってなったんです。てっきり「何を選ぶにも『最上級』を求める」って意味だと

盛大に勘違いしてましたああ(꒪⌓꒪)

ちゃうねんて。例えるならキラッと光る「原石」を見つけるのが上手くて、それを【最大限】ピッカピカに磨き上げる人、みたいな意味だそうです。わ、納得!

もしかして、他の強みも勘違いしてるかも……と恐る恐る確認してみたら、【適応性】も思いっきり間違えて捉えてました(爆

いやだってさ、普通に字面見たら【その場の雰囲気や与えられた役割etc. に上手く合わせる】能力なんかなーと思いません? でもそういう「相手に合わせる」感じとはまた違うんですよねえ。

他にも【活発性】とか【ポジティブ】も

普段使ってる意味とは結構「ズレ」がありました。

……あれ、これもしかしてナツキさんに会わなかったら、わたし一生勘違いしてたままだったかも?

あとね、彼女に言われて「おお!」と思ったのが、

他にもよくある誤解は、下位資質=できない、と思われてしまうことでしょうか。あくまで自分の中のグラデーションなんですよね。

たとえ最下位の資質でも、頑張ったらできるんです。でも、上位にあるものの方が
息を吸うようにできるから、そっちにチカラ入れた方が成果出ますよねというのが、ストレングスファインダーの考え方かなぁ。

息を吸うようにできる!

「頑張ったらできる」より、そりゃそっちを伸ばすほうが早いし楽しいよねー☆

で、ここ実は次のケロまんがに描くつもりなんですけど、この「息を吸うようにできる」ことって、あまりに当たり前に出来ちゃうことだから

自分じゃ気づけないんですよ。わたしの一番の強みがそうだったように。

だからねー、あなたもまだ気づいてない可能性・大ですよ!

そして既にストレングスファインダー受けてても、本や説明書を読んでても、

「本来の意味」を誤解してるかもしれない。

そりゃー「自分には【強み】と呼べるものはない」と思い込んでても不思議じゃないですよね(でももったいなさすぎるう!)

もしあなたもわたしみたいに「誤解」してるかも?と思ったら、ぜひ一日も早く「本当の意味」を知ってください。自己流の解釈じゃなくて、ちゃんとプロの正しいレクチャーを受けて欲しいです。

⬇️  ⬇️ ⬇️

強みの掛け算ワークショップin広島

⚠️めちゃ分かりやすい資料付きで超リーズナブルな価格です!

p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー

友だち追加

【実録】ストレングスファインダー、わたしはコレで「職場で使える」ようになりました!

ストレングス・ファインダー+クリーン・ランゲージのセッションを受けた当時のSNSポスト

⬆️上のスクショ、今から9年以上前の投稿なんですが……

ストレングス・ファインダーで第一位だった【戦略性】という資質が

《わたしの》強みに変わったきっかけが、コレでした。

当時Gallup社公認ストレングスコーチ&クリーン・ファシリテーターをしていたかたの個人セッションを通して、

【戦略性】という抽象的な概念

から、

【お腹に動力源がある風車がハートでグルグル回って、その場にいる人々の隅々にまでエネルギーが届いて盛り上がる】という具体的なメタファー

に変換されたんです!

しかも今改めて振り返ってみると、

戦略性×最上志向×ポジティブの掛け算やっとるわ٩( ᐛ )و

ハイ、わたくしの上位資質5つのうちの1・3・5位ですね。

実はこの時に描いたスケッチの全体像は、こんなんでした⬇️

2015年当時のスケッチ

うっかり日付が未来(July)になってるのは置いといて(笑)2つのメタファーが「同時進行してる」と当時話してるんですよ、わたし。

左(TV局のモニターを見ながらプロデューサーが指示を出してる、というメタファー)が【戦略性:さまざまな角度から現状把握&最適なものに切り替える】を主に使っていて、

右(大教室で100名超の学生にレクチャーしている自分)が主に【最上志向:彼らの知識やスキルの向上を最大限目指す】と【ポジティブ:自分も楽しく講義し、その活気が学生たちにも伝染してモチベアップ!】を使ってます。

これ、ただの「イメージ」じゃないんですよ。実際にクリーン・ランゲージ(&シンボリックモデリング)を体験されたかたなら分かっていただけると思いますが、

カラダが覚えるんです。だから日常で何度でも再現可能。

実際、この夏で非常勤講師の仕事を終えるまでの9年以上《職場で使えて》ましたからねっ!

この時からストレングス・ファインダーとクリーン・ランゲージの相性の良さは実感していましたが、あいにくわたし自身は後者しか詳しくない……だから前者のプロと一緒に組めたらめっちゃオモロいワーク出来るのになああ!とヒソカに思ってました。

そして今年の3月、これ確か結構な真夜中に呟いたと記憶してるんですけど⬇️

真夜中のXでのやりとり

クリーン仲間のゆっきーから、即レスついてビックリ!

さらに翌日「元同僚でGallup社公認ストレングスコーチのナツキさんていう人がいるんだけど、3人で一緒にやりません?」とお誘いが。

そこからすぐ定期的にミーティングするようになり、この度開催が決定したのが

⬇️こちらのワークショップです⬇️

ここまで書いてて思いましたが、わたしX/twitterでもブログでも「これむっちゃオススメやから皆に届けー!」て思いながら書いたヤツ、どれもちゃんと届いてますね。職場限定じゃなかった。

強みの掛け算メタファー、あっちでもこっちでも機能してます。有能!

あなたも《職場&それ以外でも使える》強みを一緒に開発しませんか?

⬇️  ⬇️ ⬇️

ワークショップの詳しい内容を見るだけでもぜひ!

⚠️めちゃ分かりやすい資料付きで超リーズナブルな価格です!

p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー

友だち追加

今回はパーソナルカラーが大人気!トレフルマルシェありがとうございました☺︎

先週末の「トレフルマルシェ」in 守山には、前回を上回るお客さまが来てくださって大盛況! 本当にありがとうございました。

今回も15分でパーソナルカラー・プチ診断または数秘ミニリーディングを【イベント特別価格】2000円でご提供したのですが、12人中8人がカラー診断をご希望でしたよー

とっても興味深かったのは、その8人のうち

半分くらいがブルベ冬(ウインター)

だったこと! 日本人には比較的少ない(とある調査では20%未満)と言われているタイプなので、この確率はなかなかレアでは?

そしてこれは実際《ブルベ冬あるある》なんですけど、

「自分には華がないと思っていた」「こんなハッキリした色が似合うとは思ってなかった」「黒は無難だと思って着ていた」etc.

いやいやいやいや、違うから!

✅ あなたに華がないんじゃなく、おとなしすぎるそのお洋服やメイクが、あなた本来の「華」を打ち消しているんです

✅ 流行りのくすみカラーと比べると派手に見えるかもしれませんが、「あなた」が身につけると「ちょうどいい」んです

✅ 黒が無難=ナチュラルに見えるのは、あなたが「ブルベ冬」だからです

トレフルマルシェでのカラー診断

例えば上の「3色配色」は、落ち着いたトーンが似合う「ブルベ夏」さんには十分キリッとして見えますが、同じブルベ(=ブルーベース:青みがかった色が似合う)でもコントラストが必要なブルベ冬さんには、今ひとつボンヤリしちゃうのですよ。

ちなみに前回と今回のそれぞれに「一卵性双生児」のかたが来てくださったのですが、なんと! 異なるタイプだったのです。

双子だから似合う色も同じとは限らない。

実はこれ、わたし自身も「へー(意外)」でした。親子やきょうだいでもタイプが違うことは珍しくありませんが、さすがに「一卵性」は一緒になるんじゃ……?と思ってたんですよね。

お二人ともブルベで、お顔立ちは非常によく似てらっしゃるのですが(ヘアスタイルもほぼ同じ)目ヂカラの強さが微妙に違うごきょうだいでした。

オーナーのFLeuRir(フルリール)さんからは、また秋の終わり頃にも考えてますとのお話をいただいているので、今回お目にかかれなかったあなたもぜひ、次回守山でお会いできると嬉しいです♪

マルシェでご一緒した出店者の皆さま、いつも細やかにお気遣いいただき、今回も写真を撮ってくださったオーナーの富士子さん、本当にありがとうございました。

友だち追加