重陽の節句に、おたまと日吉さん詣

日吉大社東本宮楼門・手前右下は「猿の霊石」
日吉大社東本宮楼門・手前右下は「猿の霊石」

久しぶりに朝からぽっかりスケジュールが空いていたので、おたまと一緒に「山王総本宮・日吉(ひよし)大社」さんへお参りに行ってきました。

つい先日、地元のかたに「ここらの氏神さん(=樹下神社)の大元は、日吉さんやで」と伺い、それをSNSで呟いたら、また別のかたから「日吉大社の東本宮横に『樹下宮』さんというのがありますよ」と教えていただいたんです。

その情報の集まり方があまりにもテンポが良くて(面白かったのでまたLINE公式の「しょうもないこと通信」に書く予定)、これはもう行くしかないでしょう!

ちなみに日吉大社さんと言えば、この特徴的な「山王鳥居」が有名ですが

神仏習合の信仰を表す山王鳥居・別名「合掌鳥居」
神仏習合の信仰を表す山王鳥居・別名「合掌鳥居」

駐車場近くの「東受付」からのルートだと、こちらの鳥居は最後になります。車で来たけどここからスタートしたい!という人は、受付(入苑協賛料500円と引き換えにマップがもらえます)で確認されるといいですよー

お目当ての「樹下(と書いて『じゅげ』と読みます)宮」さんは、東本宮楼門を入ってすぐ左手にありました。思ってたより大きくて立派!

樹下宮
樹下宮

御祭神の「鴨玉依姫神(カモタマヨリヒメノカミ)」さまは、東本宮の御祭神「大山咋神(オオヤマクイノカミ)」さまの奥さま。

そしてなんと、このお宮さんは本殿床下に井戸があるんです(非公開)。珍しい!

近くにはまた別の井戸もありました。

亀井霊水とおたま
亀井霊水とピンボケおたま

日吉大社さん自体、境内を「大宮川」という美しい川が流れていて、あちこちに湧水もあったりして、とても清らか。

今日は夏に逆戻りしたかのような暑さでしたが、耳にはとっても涼しげでしたよー

ところで日吉さんには、大小さまざまな摂社が祀られていて、公式サイトによればなんと約40!ものお社があるとのこと(マップにも全部は載ってません)。

実は今回、往復1時間かかる奥宮を除いて、わたしが見つけられたお社は全部お参りしてきたんです。たっぷり1時間以上かかりました……

中にはこんなところも。

おたすけ地蔵さん
おたすけ地蔵さんと見切れおたま

ここもマップにはなかったんですが、まあまあ大きめの建物なので、普通に参道を歩いていたら見つけられると思いますよー

お地蔵さんは、もう一カ所、大きな樹の根元にも祀られています。探してみてね。

そして日吉さんと言えば、お猿さん!

神猿と書いて「まさる」と読みます
神猿と書いて「まさる」と読みます

「写真撮らせて〜〜」とヘラヘラ近づいたら、二匹ともずーーっとカメラ目線でポーズ取ってくれてました。さすが、神の猿。神猿さんのおみくじも可愛いので、おみやげにぜひ。

メインの東西本宮さん。かなり雰囲気が違います。わたしはひっそりとした東のほうが好き。

・・・

今回もお供に連れて行った「おたま」には5匹のきょうだいがいて、全国に散らばってます。

7月にリピーターさん限定で応募した、おたま付きカエルサポートのユーザーさん(カエルさん)5名がお持ちなんですが、どうやらそれぞれのエリアで、お宮さんやお寺さんなどに連れてってもらってるみたいなんですね。

で、わたしはわたしで、月に一度「マイおたま」を連れて、カエルさんたちの名代として県下屈指と言われるパワースポットにお参りしております。

別におたまに特別なパワーが込められてる、とかではありませんが(おたま自体はオマケだし)皆さんが「可愛い」と愛でてくださったり、お気に入りの場所に連れて行ってくださったりすることで、何かそこに

「目に見えない、いい感じのネットワーク」

が育まれている気がするんですよね。ふわっとした言い方になって恐縮ですが、でも今みたいな時代にこそ、必要なんじゃないかと真面目に思ってます。

毎月初めにLINEでやってる「間違い探し」とか、2ヶ月に一度の「おみや抽選会」とか、この「おたま」パワスポツアーとか、

微力ながら、世の中に「楽しい」や「面白い」を増やしたい(๑•̀ㅂ•́)و✧

その一心でやっております。楽しいことや面白いこと、いい感じの何かはいくら増えても困らないでしょ?

まだお会いしたことがなくても、たまたまこのブログに辿り着いた

あなたはもう「いい感じネットワーク」の一員です。ようこそ!笑

これからも気持ちの良いスポットのご紹介や、フフッと笑える「しょうもない」こと、ちょっと不思議なことなどなど書いていきますので、よかったら引き続きお付き合いくださいませ。

無料占いやお楽しみ抽選会は、LINE公式アカウント限定企画です。こちらよりお気軽にご登録くださいね♪

友だち追加