「潜在意識」カテゴリーアーカイブ
久しぶりに体重計に乗ったら、勝手に体脂肪率が5%減って筋肉量が3kg以上増えてた話
ついでに体重も思ってたより2〜3キロ少なくて「身体年齢28才」にはサスガに半笑いになりますて。何のダイエットも運動もしてなかったのに、謎すぎる。
家庭用の体重計だから誤差もあるとは思うんですが、それでもこれまでの
人生で見たことない低さの体脂肪率だったんですけど。
(注:アスリートみたいな数字じゃないですよ!ごく標準的な数値です)
いろいろ頑張ってた時には全然減らなかったのに、何なん。筋トレもしてないし、特別高タンパクな食生活でもないのに、筋肉量増えてるの何でなん??
・
・
・
・
・
一つだけ「毎日続けている」心当たりがあったのは、お風呂上がりに呟いてるセルフトーク(アファメーション)くらい。
とはいえ5%とか3キロみたいな「具体的な数値目標」は一切入ってなくて、【健康で安全で美しくあれ】みたいな、フワッとした抽象的なフレーズなんですよ。
以前はね、アメリカの自己啓発本によくあるような「出来る限りリアルに細かく思い描き、それを信じ切る」ものじゃないと効果がない、と思ってたんです。が、最近はそうでもないな?と思うようになってきました。
だって《今の自分》がリアルに想像できる範囲って、かなり限定されません?
少なくともわたしは「体脂肪率を5%落とす」なんて全然リアリティなかったし、3%でもどうかなあって感覚でしたよ。そもそも別に、今そこにフォーカスすらしてませんでした。
その一方で、
あなたが「ここまでならOK!」と何の抵抗もなく受け入れられる、ココロのキャパシティみたいなもの
がないと、いわゆる「引き寄せ」は叶いにくい。というのはやっぱりあるんですよねー
以前このことを「ココロのサイズ感」と表現してブログにも書きましたが、このサイズ感を広げるのに苦労してる、というお声もチラホラ。。
例えば今回のわたしのように
「これまで見たことない」ものを、どうやって引き寄せるか。
何故、想像すらしていなかった「体脂肪率と筋肉量の大幅な増減」が「勝手に」実現したんだろう???
もしかして……
ここ半年くらいを振り返ってみて、ひとつ「仮説」を立てました。そして「実験」してみました。
それは自分ひとりではどうこう出来るものではなく、状況もかなり厳しい案件だったのですが、驚くなかれ
実験の翌日、それは「現実」になりました。
あまりに早くて驚きましたが、やっぱりそうだったのか……と納得したのです。
ポイントは、2つ。
その1:望みの中に「モンダイ」を入れない
その2:自分の想像を「超えやすい」望み方をする
どういうことー?ですよね。笑
ちょっと長くなりそうなのと、ちょうど明日がサロン移転オープン13周年(ありがとうございます!)という節目でもあるので、日頃の感謝を込めてLINE公式アカウントのお友だち限定でシェアすることにしました。
続きをお読みになりたいかたは、9/27の朝8時に配信されるURLとパスワードをお待ちください。それ以降にこのブログをお読みになったかたは、LINEにご登録の上「秘密のパスワード希望」とお知らせくださいね♪
もしかして、自分の強み・弱みを「誤解」していませんか?
先日、例のワークショップの打ち合わせをしている時に、一緒に組んでるGallup社認定ストレングスコーチのナツキさんが
【最上志向】って英語だと【Maximizer:最大化する人】なんですよねー。そっちのほうが、本来の意味が分かりやすいと思いますよ。
と、ポロッとこぼされて。え?そうなの??ってなったんです。てっきり「何を選ぶにも『最上級』を求める」って意味だと
盛大に勘違いしてましたああ(꒪⌓꒪)
ちゃうねんて。例えるならキラッと光る「原石」を見つけるのが上手くて、それを【最大限】ピッカピカに磨き上げる人、みたいな意味だそうです。わ、納得!
もしかして、他の強みも勘違いしてるかも……と恐る恐る確認してみたら、【適応性】も思いっきり間違えて捉えてました(爆
いやだってさ、普通に字面見たら【その場の雰囲気や与えられた役割etc. に上手く合わせる】能力なんかなーと思いません? でもそういう「相手に合わせる」感じとはまた違うんですよねえ。
他にも【活発性】とか【ポジティブ】も
普段使ってる意味とは結構「ズレ」がありました。
……あれ、これもしかしてナツキさんに会わなかったら、わたし一生勘違いしてたままだったかも?
あとね、彼女に言われて「おお!」と思ったのが、
他にもよくある誤解は、下位資質=できない、と思われてしまうことでしょうか。あくまで自分の中のグラデーションなんですよね。
たとえ最下位の資質でも、頑張ったらできるんです。でも、上位にあるものの方が息を吸うようにできるから、そっちにチカラ入れた方が成果出ますよねというのが、ストレングスファインダーの考え方かなぁ。
息を吸うようにできる!
「頑張ったらできる」より、そりゃそっちを伸ばすほうが早いし楽しいよねー☆
で、ここ実は次のケロまんがに描くつもりなんですけど、この「息を吸うようにできる」ことって、あまりに当たり前に出来ちゃうことだから
自分じゃ気づけないんですよ。わたしの一番の強みがそうだったように。
だからねー、あなたもまだ気づいてない可能性・大ですよ!
そして既にストレングスファインダー受けてても、本や説明書を読んでても、
「本来の意味」を誤解してるかもしれない。
そりゃー「自分には【強み】と呼べるものはない」と思い込んでても不思議じゃないですよね(でももったいなさすぎるう!)
もしあなたもわたしみたいに「誤解」してるかも?と思ったら、ぜひ一日も早く「本当の意味」を知ってください。自己流の解釈じゃなくて、ちゃんとプロの正しいレクチャーを受けて欲しいです。
⬇️ ⬇️ ⬇️
⚠️めちゃ分かりやすい資料付きで超リーズナブルな価格です!
p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー
【実録】ストレングスファインダー、わたしはコレで「職場で使える」ようになりました!
⬆️上のスクショ、今から9年以上前の投稿なんですが……
ストレングス・ファインダーで第一位だった【戦略性】という資質が
《わたしの》強みに変わったきっかけが、コレでした。
当時Gallup社公認ストレングスコーチ&クリーン・ファシリテーターをしていたかたの個人セッションを通して、
【戦略性】という抽象的な概念
から、
【お腹に動力源がある風車がハートでグルグル回って、その場にいる人々の隅々にまでエネルギーが届いて盛り上がる】という具体的なメタファー
に変換されたんです!
しかも今改めて振り返ってみると、
戦略性×最上志向×ポジティブの掛け算やっとるわ٩( ᐛ )و
ハイ、わたくしの上位資質5つのうちの1・3・5位ですね。
実はこの時に描いたスケッチの全体像は、こんなんでした⬇️
うっかり日付が未来(July)になってるのは置いといて(笑)2つのメタファーが「同時進行してる」と当時話してるんですよ、わたし。
左(TV局のモニターを見ながらプロデューサーが指示を出してる、というメタファー)が【戦略性:さまざまな角度から現状把握&最適なものに切り替える】を主に使っていて、
右(大教室で100名超の学生にレクチャーしている自分)が主に【最上志向:彼らの知識やスキルの向上を最大限目指す】と【ポジティブ:自分も楽しく講義し、その活気が学生たちにも伝染してモチベアップ!】を使ってます。
これ、ただの「イメージ」じゃないんですよ。実際にクリーン・ランゲージ(&シンボリックモデリング)を体験されたかたなら分かっていただけると思いますが、
カラダが覚えるんです。だから日常で何度でも再現可能。
実際、この夏で非常勤講師の仕事を終えるまでの9年以上《職場で使えて》ましたからねっ!
この時からストレングス・ファインダーとクリーン・ランゲージの相性の良さは実感していましたが、あいにくわたし自身は後者しか詳しくない……だから前者のプロと一緒に組めたらめっちゃオモロいワーク出来るのになああ!とヒソカに思ってました。
そして今年の3月、これ確か結構な真夜中に呟いたと記憶してるんですけど⬇️
クリーン仲間のゆっきーから、即レスついてビックリ!
さらに翌日「元同僚でGallup社公認ストレングスコーチのナツキさんていう人がいるんだけど、3人で一緒にやりません?」とお誘いが。
そこからすぐ定期的にミーティングするようになり、この度開催が決定したのが
⬇️こちらのワークショップです⬇️
ここまで書いてて思いましたが、わたしX/twitterでもブログでも「これむっちゃオススメやから皆に届けー!」て思いながら書いたヤツ、どれもちゃんと届いてますね。職場限定じゃなかった。
強みの掛け算メタファー、あっちでもこっちでも機能してます。有能!
あなたも《職場&それ以外でも使える》強みを一緒に開発しませんか?
⬇️ ⬇️ ⬇️
⚠️めちゃ分かりやすい資料付きで超リーズナブルな価格です!
p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー
あなたの強みを「掛け算」で「たちまち職場で使える」ヒケツを教えます!
突然ですが「ストレングス・ファインダー®」ってご存知ですか?
正式名称「クリフトンストレングス®」といって、自分の中での全34種類の【強み】の順位が分かる、アメリカGallup社が開発したオンライン自己分析ツール。
⬇️こちらの書籍を購入すると、上位5つまでの強みをお得にチェック出来ますよん♪
累計140万部のベストセラー。わたしは一つ前の版で10年くらい前にテストしました。
⚠️中古本だとテストに使えるアクセスコードが使用済みで無効になってるかもなので【新品】を買ってくださいねー
⬇️ちなみに、わたしのはコレ
1位の【戦略性】は当時全然ピンと来てなくて、周りの人に「わたしって戦略性使ってる?」と聞きまくったのを覚えてます。
案外「自分では普通・それが当たり前」と思ってるけど、他の人から見たら「それはキミやからやで」っていう……笑
で、ここからが肝心なお話。
【強み】を「知ってる」だけでは【使いモノ】にはならん!!!
理由は主に3つあります。
その1「自分ごと」に落とし込めてない=現実での活用範囲が広がらない
わたし自身【戦略性】を自分の強みとはまっっったく自覚していなかったのですが、周りの人たち曰く、実際にはそこそこ使っていたようです。が!
- どこでどう使ってるか、今いち掴めてないから自信が持てない
- 戦略性という「意識高い系」ワードに気後れ→本当に自分の強み?と疑う
- 解説を読んでも「当たってるor当たってない」レベルでしか見られない
っていう、これテスト受けた意味……(꒪⌓꒪)な状態だったんです。「読み物」としては面白かったんですけどね。
その2「強み」イコール「才能」でも「長所」でもナイ💣
ここめっちゃ盲点でしょ!?強みはあくまでも「その傾向が強く出ている」という意味であって、言わば資質の凹凸のハナシなんですよね。
だから上位の強みほど、他の資質とのギャップがデカい。その凹凸があなたの個性と言えるのですが、「強すぎるがゆえの弊害」もあるんですよ……さらに、
その3「単体」より「組み合わせ」たほうが使い所がマシマシ!
これ数秘でも言えるんですけど、どんな人も何か《ひとつだけ》の強みを使ってるわけじゃありません。人間も世の中もそんなに単純じゃないので、正直それはムリがあります。
だーかーらー「組み合わせ」る。それも、
足し算じゃなく「掛け算」で!
最近は公式でも「二つの資質を描け合わせる」ことが推奨されているようですが、出来ればもう一つプラスしたい。数秘では3=創造性ですからね♪
そして言葉遊びに終わらせない=現実で使うためには、
自分が実際に「使えてるというリアリティ」が必要。
え、まだ「使えてない」のに「リアリティ」?と首をかしげたあなた、鋭い!
ここでもう一つの掛け算=質問のチカラの出番です。
この時、あなたを誘導したり決めつけたりしない【クリーンな質問】を使うのがミソ。
ケロまんがでもコレとかアレとかいくつかご紹介しましたが、実は他にもいろいろあるんです。
「でもこれ、全部自分ひとりでやるのは正直めんどいな。。」
そんな心の声が聞こえてきたので、この度【ストレングス・ファインダーのプロ】と【クリーンランゲージのプロ】がトリオを組んでワークショップを開催することにしました!
ひろかも以外の二人(ちょいとスクロールしてね)が広島在住なので、今回は「広島市西区・JR横川駅から徒歩5分」のスペースでやりまーす♪
(ちなみに「たちまち」は広島弁では「とりあえず」という意味なんだって!驚)
【最上志向】と【ポジティブ】が上位5つに共通している我々、今年の3月から半年かけてじっくり準備してまいりました。
MAX9名と言う少人数で、あなたの強みを【使えるツール】に進化させちゃう1dayワークショップ、この秋ご一緒しませんか?
⬇️ ⬇️ ⬇️
⚠️今なら超お得な【早割】価格でお申し込みいただけますよー(9/30まで)
p.s.「興味あるけど、〜〜がちょっと気になって」とか「こういう場合はどうなるの?」などのご質問がありましたら、ひろかもまでお気軽にLINEくださいねー
p.p.s.【実録】ストレングスファインダー、わたしはコレで「職場で使える」ようになりました!
p.p.p.s. もしかして、自分の強み・弱みを「誤解」してませんか?
堀内亜紀=あの世とこの世を絵筆で繋ぐ人
先日の日曜日、京都は法然院さんの講堂まで「堀内亜紀 -ANGELUS NOVUS-」展を見に行ってきました。会期が台風10号襲来と丸被り!にも関わらず、この日はほとんど雨も降らなかったんです。奇跡。
トップのツーショからお分かりのように、普段の彼女はとても気さくでチャーミング。持参した「おたま」を面白がって、進んでポーズを取ってくれるようなお人柄なんです。が、
絵を「降ろしている」時は、別人。というか「人」ですらないのかも。
堀内亜紀:aki horiuchi
書籍表紙画やタロットカード作画などを多く手がけたイラストレーターを経て、2011年より“自動書記”とも思われる描画が始まりました。そうして生まれてくる作品は時に世界の出来事と密接なリンクを見せます。 意識と無意識の境界を探り深層心理から湧き上がる事象を否応なく感得し描いた作品たちは古くあり新しい世界の成り立ちと現在を内包しているのかもしれません。世界の重層性と個々の存在が交錯する瞬間を感じていただければ幸いです。
とプロフィールにもあるように、彼女は作品を制作する際、途中までは「何を描いているのか分からない」のだそう。自分の内側から湧き出るものを表現するというよりは、別の次元からやってくる《何か》をキャンバスに繋ぎ止める、という稀有な存在なんです。
いやそうは言うても、あんな大作ですらノープランでちゃんと納まるの!?と、毎回不思議でしゃーないんですけどね。ほんと、一度はその目でご覧いただきたいです。
こちらは比較的「小品」と呼ばれる作品かと思いますが、今回特にイイな〜と思ったので、許可をいただいてご紹介。実物はもっともっと緻密で繊細なんですよ。
個展で亜紀ちゃんが在廊している時はいつも、絵を見て浮かんだことを自由に喋ります。それを作者本人が一番面白がって聴いてくれるので。笑
美術館で静かに「絵を鑑賞」するのとは違って、こうした個展会場では作品を介して【交感】できるのが、とっても楽しいんですよねー
ところが今回含め、亜紀ちゃんの個展を長年サポートしているStar Poets Gallery(通称スタポ)のギャラリスト・今村仁美さん曰く、
「ひろかもちゃんみたいに喋ってくれる人、本当にいないのよー! もっと自由にアートを感じて、表現してもらいたいわあ」
横で聞いてる亜紀画伯も、めっちゃ頷いてました。アーティストご本人に直接感想を言うなんて、気が引ける……!という人も多いんじゃないかと思いますが、「大抵の作家さんたちは嬉しいのよ」だそうです。
何を感じても、何を語っても、それはあなたの感性を表現する、ということ。
アートは「飾るもの」ではなく「起動させるもの」
なんだよーん。特に「堀内亜紀」の絵は、そう。
明らかに「この世のものじゃない」もんを、地上に引っ張って来てるからねー。ちょっとゾクリ、とする人もいるかもしれません。でもそれは、ある意味とても自然な反応だと思う。
わたしが「この子ウチの子や!」と、亜紀ちゃんの絵を衝動買いした時も、買ったのは「絵という物体」だったけど、手に入れたのは《それ以上の何か》でした。というか、
その《何か》をどーーしても手元に置いておきたくて、絵という形あるモノを購入した、というのが正しいですね。
出会ってしまったからには、もうスルーできない!
タイトル(何の絵)とか値段とか、ほんと全部後付けっていうか。それに本当に手に入れたいと思ったら、何とかなっちゃうんですよ。絵に限らず。
ちなみに「ウチの子」と出会った当時のブログも残ってました。2014年、ちょうど10年前ですね。全体的に変なテンションなのは、出会ってしまった喜びゆえとご容赦ください。笑
あれから10年経っても、ウチの子は相変わらず可愛いです。けど、今改めてじっくり眺めたら、当時は気づいてなかったパーツが浮かび上がって見えてきました。わーお。
まあ「天地開闢の神さま」の絵ですからね。何が起きても不思議じゃない。画伯曰く、トイストーリーのキャラの声だそうですが。
亜紀ちゃんとは、近いうちに彼女のホームグラウンド・奈良で再会することを約束しました。「おたま」連れて、大神神社にもお参りしたいんだよねえ。楽しみです!
2024年9月は「8の年・8の月」味わいたいのは豊かさか、貧しさか
「そんなもん《豊かさ》に決まってるやん」「いや、わざわざ《貧しさ》を味わいたい人なんているー⁉︎」
てな声が方々から聞こえてきそうですが、これがねえ〜〜案外そうでもないんですよ。
あなたが「豊かさを味わいたい」という気持ちの中に、
✅ 貧しいのはイヤだ
✅ お金の心配をしたくない
✅ なるべくお金を使いたくない
✅ 収入や蓄えが十分じゃない etc.
といった《不足感》や《失う恐れ》が見え隠れしていませんか? それ、貧しさを味わっちゃってます💣
実際に経済的なモンダイがあるなしに関係なく、上の✅リストのような心理状態が続くと……
《不足感》や《失う恐れ》から、人生を豊かにするための「投資」をする気がなくなり、本来「必要な経費」すら削ろうとします。
そうなると、あなたの「人生のサイズ感」がジワジワと縮小していってしまうんです。やだー!それは困る。
ここでいう「投資」は、話題の財テクのことではなく(それも含めてもいいんですが)
「新しい体験」をするためのお金や時間、労力を費やす
こと全般を指します。誰かに会う、何かを学ぶ、旅をする……それらを「もったいない」と思い始めたら要注意。
もちろん懐事情はそれぞれですし、必要経費を圧迫するほどの投資は本末転倒です。でも《不足感》や《失う恐れ》の怖さは、ジワジワとあなたの活力を削ぎ、視野を狭くしてしまうところ。
「最近、新しいことに何も出会ってないなあ」と思い当たる人は、小さなことでもいいので「投資」してみてください。
人生に、投資なくして発展なし。
何かを得るのに「なるべくお金も時間も使いたくない」という発想で動いていると、お金で買えないモノを失う可能性もありますよ。信用とか敬意とか友情とかね💔
・・・
年初から、今年は「共存共栄の8」の年やでー!と幾度となく繰り返してきました。よかったら今一度、読み返してみてください。
そしてこの9月は、月の数秘も「8の月」となります(2+0+2+4+9=17→1+7=8)。
あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場
といっても過言ではない、と思ってますよー
✅ 本当に必要なものは持ってる
✅ 助けてくれる人や場所はある
✅ 自分なりに投資できてる
✅ 自分なりに経済回してる
こんなふうに一つでも二つでも《既にある》ほうに、意識を向けてみて。もし「足りないな」と感じることがあれば、ないことを嘆くほうではなく
《どうしたら増やせるか》に思考を巡らせる
ことをオススメします。思いつかない時は、誰かに相談するのが早いです。よかったら、ひろかもも相談相手の一人にしてくださいね🐸
何が望みなのか「分からない」「何も出てこない」あなたには
まあちょっとこの動画でも見て、ぼーーっとしてくださいな。
・
・
・
・
・
・
・
ね、少しスッキリしませんか?
「水の流れる音」とか「自然の木立」って、落ち着きますよねえ。ホッと力が抜けて、余計なことを考えようとしなくなる。
何も考えたくない時くらい、忙しいアタマを休めてあげましょ。
不思議なことに「何もしない」時間を作ったほうが、あなたの「望み」に気づきやすくなりますよ。
動画の奥にチラっと映っているのでお気づきかもしれませんが、ここは山の中腹にある神社の境内です。
ひろかものサロンからもほど近い(けど、知らないとまず辿り着けない)「湯島神社」という小さな弁財天さんで、つい先日「気持ちを切り替えたい」クライアントさんと一緒にお参りしてきました。
元々はいつからあったか分からないほど古い御社で、江戸時代末期の水害で流失していたのを、明治8年に竹生島より市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)を勧請して再建されたそうな。
そんな謂れを知らなくても
B案・気持ちの良い場所で、ぼーーっとする
だけで、十分効果あります。お試しあれ♡
「パワースポット」と呼ばれるような場所って、実はただシンプルに「ぼーーっと出来る気持ちの良い場所」なんじゃないかなー
パワーを《もらいに行く》んじゃなくて、ぼーーっとしながら自分をユルめて《受け取りキャパを広げに行く》。
そもそも広がってないと、どんなにパワフルなスポットに行ってもちょびっとしか入って来なさそうだし、もったいなくないですか?笑
・・・
わたしが最近あちこちの神社に行くようになったのは、たまたまいろいろ楽しくないことが重なって
自力じゃ復活できないかも_(:3 」∠)_
って思った時期があったんですね。で、
自力がムリなら他力に頼ろう!!!
と切り替えたんです。笑
ただし「他力=他《人》の力」だとご迷惑を掛けるやもなので、最初っから「人を助けたいと思っている《存在》」に頼ることにしました。
それで少し神社の「参拝の仕方」などを調べている時に、神社という【システム】の優秀さを知るに至りまして。
最近では他力=神社システムを活用させていただきつつ、自力でも望む未来を現実化して楽しんでます。他力+自力、すごくラクなので本当にオススメ。
もう一度おさらいすると、
✅ 思うように「引き寄せ」られない時は、あなたのココロのサイズ感に合わせて仕切り直す→コチラ
✅ 望みに対してつい「でも・どうせ・だって」とダメ出しが止まらない時は、優しく確認する→コチラ
✅ これ以上何も考えたくない時は、気持ちの良い場所でぼーーっとする
最後にもう一つ、先日LINEでも配信した「気持ちの良い動画」シェアしときますね。
自分へのダメ出しが止まらない!大丈夫、それでも望みは引き寄せられる。
昨日の続きです。
せっかく望みを思い浮かべても、すぐに「でも・どうせ・だって」と打ち消してしまう……そんな自分へのダメ出しがクセづいてる人、結構多いんですよ。あなただけじゃないので、安心してねー
とはいえ、そのままにしておくと「ダメ出しし続ける」という現実が続いてしまうので(やだー)切りカエルためのアイデアを二つ、ひろかもからご提案させてください。
A案・やさしく「……でも、起きて欲しい?」と訊いてみる
どんな反応が起きても大丈夫なので、あるがままに、正直に。
もし【うん】という答えが出てきたなら「そっかー、それでも起きて欲しいんだもんね。うんうん」と100%思いっ切り肯定します。何回でも。
ダメ出しグセがついてる人は、この《無条件に肯定される》という感覚を味わったことが非常に少ないか、まったくないと感じていませんか?
大袈裟じゃなく、この
無条件の肯定は、あなたに生きる気力を与えます。
逆に言えば、この気力が不足した状態で「望みにフォーカスしろ」なんてムリゲーすぎるんです。もののけ姫じゃないけど、まずは生きろ。
アファメーションとかセルフトークとかむずかしく考えないで、
「そっかそっか、わたしは〇〇が起きて欲しいんだね。うんうん」
と毎日歯を磨く時にでも、呟くといいですよ。これはね、引き寄せの下地づくり=望んでもいい自分に慣れる、という大事なプロセスです。
この「慣れ」が結構ポイント。特に、自分が何かを望むということ自体に違和感や罪悪感を感じちゃうという人は、ここ、時間をかけてゆっくり慣らしていきましょね。
・・・
そしてもし【ううん】という答えが出てきたら、おめでとうございます!
あなたは一つ「ニセの望み」というプレッシャーから自分を解放しました。
もしそれが長年の望みだと信じていた人は、ぽっかり穴が空いたような気分になるかもしれないけれど、その空いたところにこの問いを投げかけてみてください:
焦らなくていいですからね。ゆっくり、あなたの「サイズ感」を確かめながら、起きて欲しいことを見つけてください。
・・・
A案の問いに「うん」でも「ううん」でもなく、【分からない】が出てきたら──
あるいは、ニセの望みだと分かった後で、もう一度問いかけた時に【何も出てこなかった】ら。
その時はB案をお試しください。長くなりましたので、続きはまた明日に。
思うように「引き寄せ」られないのは「◯◯◯感」のせい
最近、カエルサポートを継続中のカエルさんたちによく使うワードがあります。それが
「サイズ感」。
洋服の、じゃないですよ(それも大事ですけど)笑
あなたが「ここまでならOK!」と何の抵抗もなく受け入れられる、ココロのキャパシティみたいなもの
を指してます。実は、この
ココロのキャパのサイズ=あなたが受け取れるサイズ
だってことを、声を大にして何百回でも言いたい!!!
あなたが思うように「引き寄せ」出来てないんだとしたら、それは欲しいものを受け取れてないんじゃなくて、受け取る《気》になってないんですよ。
もしくはその気はあるけど、それ以上に「でも……」と打ち消しが入っちゃってる。違いますか?
でも、大丈夫!笑
安心してください。ココロのキャパのサイズ感は、どんどんカエルことが出来ます。
必要なのは自分への【ユルさ】と【好奇心】だけ。ここで言うユルさとは、
どんな自分が出てきても、それはそれで「まあ、そうだよね」と一旦受け入れる寛容さ
ですかね。ユルいほうが、ココロのキャパが広がりやすいんで。
「でも」とか「だって」「どうせ」とかいう気持ちが湧いてくると、グッと鳩尾や喉が締まって硬くなったり、肩やお腹がどよ〜んと重くなったりしませんか?
そういう時に「まあ、そうだよね」と自分に呟いてあげると、ホッとしてユルみます。これがとっても大事。
ユルんだら、こんなふうに自分に問いかけます:
ちっちゃいことでいいですからね!笑
「クリームパン食べたい」とか「昼寝したい」とか「新しいTシャツが欲しい」とか、何でもいいんで
普通に実現出来そうなサイズ感の望み
を見つけてください。そして
見つかったら叶えてください。叶えられる範囲でいいので。
もしその途中で「でも、やっぱり……」とどんよりしてきたら「まあ、そうだよね」と、何度でもユルめてあげてくださいね。
そんで、サイズ感を仕切り直す。この繰り返しです。
そして、少しずつ少しずつ「実現出来そうなサイズ感」をユルユル広げていきましょう。このやり方のいいところは、
なんだかんだちっちゃい望みが叶い続けるという「成功体験」をたくさん味わえる
ところ。これが本当ーーにあとあと効いてきますから、お楽しみに♡
それでもまだ「でも……」の連鎖が止まらない!という人には、二つのご提案があります。この続きは、また明日。