北陸おみやゲットの旅、行ってきました!ご報告その3

その1・福井編その2・石川編の続きです。

この季節「雪山」は毎日のように見ていますが、やはり迫力が違いますね! 晴れた日にもう一度見に来たいなあ。

そしてここ小矢部川SAでわたしのハートを鷲掴みにしたものが、もう一つ。

小矢部川SA下りで働くねこロボット

耳がふぁっさーーってなっとるにゃー^. ̫ .^

妙に哀愁ただようBGMもツボでした。動画の中で「にゃー」言うてるのはひろかもです。笑

小矢部川では「海鮮系(ナマモノではない)」のおみやをゲット。ねこがオススメの「鱒すし」は、小腹対策に次の有磯海(ありそうみ)SAで買いました。

実はこの有磯海SAが当初「ゴール」の予定だったんです。ここまでなら休憩入れても6時間以内で来れるので、日帰りでも行ける範囲かなと。

そして県境にも近いので、ここなら隣の「新潟おみや」も置いてあるのでは?と期待したんですよね。でも、富山と金沢モノしか置いてない様子……こうなったら、新潟に行くしかない! レッツゴー!

と・こ・ろ・が、この最後の「新潟おみや」探しでハプニングが。続きは「その4・新潟編」でどうぞー

友だち追加

2024年3月は「8の年・2の月」あなたは誰と、力を合わせたい?

人々のつながりネットワーク

2024年は「8:共存共栄」がテーマの年。この3月は《2=共に》がキーワードとなるひと月です。

ただ一緒にいる・繋がっている、というだけではなく、そこには

共に「価値ある何か」を作り出そうよ♫

という、対等で建設的な関係があるのが大前提。自分だけが頑張ったり、逆に相手におんぶに抱っこ……は《2=共に》とは言えません。

2には《寄り添う・受け入れる》という質がありますが、行き過ぎると単なる受け身になったり、主体性がなくなってしまいます。逆に不足していると分離や対立を引き起こし、共存共栄どころじゃなーい!

特に数秘チャートの主要な数に奇数が多い人は、《2=共に》が苦手だったり《1=自分で》やるほうが好き(気楽)だったりしませんか?

だけど2020年以降は、偶数優位の時代。《共に》がマストなんです。

しかもね、今年は2+0+2+4=《8:パワーと豊かさ》の年。自分(自力)で!と頑張るほどに、バランスが崩れていくんですよ……

かといって、他力だけに頼るのも不健全ですよね。だから《2=共に》。

もし、あなたの内側から

自分に「価値」なんて作り出せるんだろうか?

という声が聞こえてきたら、それこそが《1=自分で》思考で・す・よ☆笑

《2=共に》って言うてますやん。大事なことなので、何度でも繰り返しますよー!

じゃあ、どうやったらあなたが共に価値を生み出す《お仲間》と繋がれるのか?というと、

お互いの《好き》が合う者どうしを探しましょー♫

そのためにXやインスタ、TikTokなどのSNSがあるんじゃないですか٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وナカ-マ

そこでフォローしたり「いいね」やコメントをつけるのは、その人を応援=力を与えていることになります。

あなたから力をもらった人は、さらに好きなことにエネルギーを注ぐでしょう。そのコンテンツを楽しませてもらうもよし、触発されて、あなた自身が何かを発信するもよし。

ほら、小さな「共存共栄」が成立しましたよ♫

よくスポーツ選手が「観客(サポーター)の応援」に感謝しているシーンがあるでしょ? あれと一緒です。応援って、あなたが思ってる以上にパワーがあるんですよ。

あなた自身が「応援されたい」側の人なら、

素直に「応援してください」って言う

のが、一番確実で手取り早いです。わたしもよく言ってますもん。

ストレートにお願いするのは恥ずかしい……という人も大丈夫。あなたが本当に心から《好き》でやっている姿は、それだけで輝いて見えます✨ つい通りすがりに「いいね」を押したくなるくらいに。

まずは難しく考えすぎないで、あなたがいいなと思う人やモノを見つけることから始めませんか?

⬇️こちらも合わせて読んでみてくださいね⬇️

友だち追加

あなたの「本当に好き」は、もう見つかってる?

樺沢紫苑さんXスクショ
posted by Dr. Kabasawa

「好きこそものの上手なれ」っていう諺がありますけど、もしあなたが

好き=スイスイ上手に出来るハズ(๑•̀ㅂ•́)و✧

と無意識に思い込んでいると、上手になる《前に》諦めちゃってる可能性があるかも。

もちろん「早く・ラクに・簡単に上達したい」気持ちは自然なことだし、よーーく分かります。わたしも講座やセミナーでは、なるべくそのように感じていただけるよう工夫しますし。

ただ「継続は力なり」でもあるんですよねーー

あなたが何かを「好き」になった時って、必ずしも「上手に出来た」ことばかりでもないのでは?

上手く出来ると思ったのに、そうでもなかった。

悔しーい! もっと上手くなりたい!

そう思わせる《何か》に、人は心惹かれるんじゃないですかねえ。最初から簡単に出来ちゃったら、それ以上好奇心や探究心を掻き立てられることも、ないと思いません?

今朝、上のDr. 樺沢のポストをXで見かけた時、いやいや本当それですよね!!!と思わず膝を叩いちゃった。

あのね、才能とか向き不向きと言われるものって、本当に人それぞれだと思うんですよ。それを大前提として、の話なんですけど

続けないとモノ(カタチ)にならない。
好きじゃないと続けられない。

こればっかりはこの世の真理じゃないかな、と。たまに「あれよあれよと」頭角を表す人がいますけど、そう《見えてる》だけだと思う。

「下積み」って基本「光が当たらない=人の目が届かない」ところで積み重ねられますからねー。積み上げて積み上げて、ある日ぽこっと地上に出てくる。

それまでの時間を、自分の「好き」という気持ちと、それを応援してくれる「周りの支え」で乗り切るしかない。仮に誰も応援してくれなくても、あなたの「好き」が一番の味方になってくれる。

それにね、人って「本当に好きなことに夢中になってる人」が好きだったりしません? そういう人は、自然と周りからも応援されていくんじゃないでしょうか。

だから、あなたの「本当に好き」を見つけるのが最優先!

そのヒントはね、実はあなたの《生まれた時に、最初につけられた名前の母音の数字》に隠されてます。

それを無意識にどう実現しようとしてるかは、お名前の《子音の数字》に。好きを生かして、この世界でどんな役割を担うのがベストかは、お名前《全体の数字の合計》に。

また、その過程でつまづきやすいポイントは《生年月日》から浮かび上がります。それらを総合して、あなたがこの人生を通して体験しようとしているメインテーマも。

もしあなたが「自分の本当に好き」が見つけられない、これだという確信が持てない……のなら、一度《お名前の数字》だけでもセッションを受けてみませんか?

  • 「薄々そうかな?」と思ってる→30分5500円の対面orオンラインセッション
  • 「正直よく分からないorこの際メインテーマも含めてガッツリ観てほしい」なら→60分11000円の対面orオンラインセッション

がオススメです。

好きを見つける数秘を受けたい」と、お気軽にLINEください。どのメニューがいいのかも含めてご相談に乗ります。

春本番を迎える前に、あなたの「本当に好き」を一緒に見つけましょ♪

友だち追加

「鏡に映った姿」を、あるがまま受け入れることから

禅タロお茶会で話題になったカード

絶世の美男美女でも、たぶん「寝起きのままステージに上がれる」人はほとんど存在しないと思うんですよ。え、いきなり何の話かって?笑

例の【クセ強タロット】オンラインお茶会での一コマです。

このカード、OSHO禅タロットを一言で表すなら【鏡】。今のあなたを、忖度なしにそのまんま映し出してくれます。

だから思わず「苦笑い」したり「目を背けたり」したくなっちゃう。寝起きのボサボサすっぴんの自分を朝、洗面所で見た時のように。笑

寝グセやシミ・ほうれい線から目を背けても、それが消えて無くなるわけではないと(悲しいことに)わたしたちはよーーくわかってます。なので、ため息つきつつもちゃんと見て、ブローしたりコンシーラー塗ったりするわけですな。

ま、だからそんな感じでいいんですよ。禅タロットを引く時は。

「自分の人生に、今何が起きてるのかな?」

と鏡に映してみる。そして鏡を見た瞬間に、自分の中に何が起きるのかを見ておく。実はここが、一番のポイントです。

「見ないフリ」をしたところで、寝グセは寝グセのままですからね。笑

鏡があなたの役に立つかどうかは、そこに映った姿を受け入れ、認めるかどうかにかかってます。この「認める」はOKを出す、というよりは単に「そうですねと言う」感じ。数秘でいうところの【2の質】です。

うちは昔から数秘と禅タロットの講座を両方受けてくださる方が多いんですけど、それはお互いに理解が深まるからなんですね。

2が「女性性:陰」の象徴で、伝統的に四大元素の「水」で表されると知っていれば、禅タロットの「水のクイーン(上の写真・中央右下)」が【RECEPTIVITY:受容性】であるのも納得でしょ?

そして今年が「2024年:合計すると8」という偶数だらけの年であり、2は全ての偶数のベースになる数です。ということは……

禅タロで【2の質】を育てることの恩恵は大きいですよ。

あるがままを受け入れた人から、流れに乗っていける時代ですから。

あとねえ、鏡にはチャームポイントだって映るんですよ!「わたしにはそんなのない」とか言ってないで、そこも受け入れ、認めていきましょね(੭*ˊᵕˋ)੭ꔛ♡

「本当にそのまんま出るんですね」「2回目でしたがさらに面白かったです」「ちょっとドキッとしちゃいましたが、楽しかったです」「思い切って参加して良かった」「これから毎日引いてみますね」etc.

この土日のお茶会も、たくさんの笑顔に出会えて嬉しかったです。急な開催にもかかわらず、ご参加いただきありがとうございました。

お茶会はお二人から、講座はお一人から、リクエストがあれば随時開催OKです。今の時代だからこそ、手に入れて使いこなして欲しい【鏡】OSHO禅タロット。実は前から気になってるんだよねーというあなた、お気軽にお問い合わせくださいね♪

友だち追加

【急募】2/17土午後&18日午前、あの《クセ強タロット》お茶会またやりまっす!

禅タロットには解説書が2種類ある

直近ですが、リクエストがありましたので急きょお知らせいたします。「次」は全くの未定&あっても内容が変更になる可能性大ですので、気になってたかたは、このチャンスをお見逃しなく!!

日 時:2024年2月17日(土)13:00-14:30/2月18日(日)10:00-11:30[各回とも90分]
参加費:3300円 ※「北陸おみや」抽選対象です!
定 員:各回とも6名/最少2名より開催します
会 場:オンライン(zoom:お支払い後にリンクをお知らせします)
持ち物:ご自分の禅タロット(カードまたはアプリ/なくてもOKです)・お好きな飲み物とおやつ・お手拭き(←カードやスマホを汚さないため)

 ✅ 実は禅タロット(カードorアプリ)持ってる
 ✅ 解説読んでも今イチ分からん
 ✅ 講座受けるほどじゃないけどちょっと知りたい
 ✅ カードもアプリも持ってないけど気になってる

そんなあなたのための、お気楽オンラインお茶会ですよー♪

実際の様子は↓↓↓こんな感じ

これまでに参加された皆さんからは、

「あれから毎日カードで遊んでます」「これからは仲良くなれそう」「やっぱり禅タロット面白いですね」「本当にズバリで外しませんね」etc.

といったお声を連日いただいてます。ねー、禅タロット楽しいですよねo(≧▽≦)o♪

先日のYouTubeライブ配信でも一番人気だったし、ドンズバだから本当クセになるんですよねえ。

そもそも「禅」は日本で発展したもの。わたしたち日本で生まれ育った人間にとっては、実は非常になじみやすいカードでもあるんですよ。

禅タロお茶会に参加したいかたは「ご希望の日付」を忘れずに「お茶会希望」とLINEしてくださいね。超初心者さん大歓迎です☆

友だち追加

立春大吉☺︎お楽しみ企画やりまーす

梅に鶯
image by 工房momo san

本日2月4日は立春、週末の10日は旧暦元日、数秘で観ても今年は2月が「始まり=1の月」……というわけで

運気バク上げ⬆️⬆️⬆️お楽しみ企画のお知らせです!

その1☺︎先月&今月ご利用の方へ「北陸おみや」抽選で24名にプレゼント

今出来ることを、一つでも多く」の気持ちを込めて、北陸自動車道でウチから「日帰りで往復できるとこまで」皆さんへのお土産を買いに行ってまいります(๑•̀ㅂ•́)و✧

ググった限りでは、富山の「有磯海SA」あたりまでは片道4時間とあるので余裕で行けそう。もし時間と体力が許せば、新潟まで足を伸ばしたいところです。

【お願い】オススメの「北陸おみや」があれば、ぜひLINEで教えてください。皆さんと分け分けしたいので、日持ちがして郵送しやすい小ぶりのものだと嬉しいッス!

今年は例年のような「新春企画」が出来ませんでしたので、1月〜2月末までにHEARTYオラクルを含む3300円以上のセッションおよび各種講座をお申し込みいただいた方を対象に、LINE公式アカウントより「抽選券」をお送りします。

先月ご利用のお客さまには今週中に、今月ご利用の方は3/1にお送りしますね。1月・2月ともご贔屓いただいたあなたは、W当選の可能性もアリですよっ

おみやを買いに行くのは、今月下旬を予定しています。天候次第では3月にズレるかもしれませんが、あらかじめご容赦くださいませ。当選者の方には個別に、発送のメドが立ち次第お知らせいたします。

⬇️もしまだLINEにご登録いただいてない方は、今すぐポチッとどうぞー

友だち追加

その2☺︎2/10土に「無料占い」ライブ配信に挑戦します!

というわけで、ただいまYouTubeにライブ配信へのアクセスを絶賛リクエスト中です。そう、まったく初めての試みなのです。立春らしいでしょ?

こちらは「LINE公式ご登録の方限定」で、前日にURLをお知らせします。11時〜と21時〜の2回、30〜60分くらいの配信を予定してます。アーカイブは恥ずかしいので残さないかも。笑

ライブ中はコメントいただいた順に、金運や恋愛運などの「占い」はジオマンシーで、今のあなたへのメッセージが必要な方は「OSHO禅タロット」を1枚引きしますね。テーマによっては「数秘」も使います♪

⬇️事前にLINEをご登録の上、占ってほしいお題も考えといてくださいねー

友だち追加

その3☺︎大好評のHEARTYオラクル【満枠】

前回、締切直後にお問い合わせ&ご予約済みの3名さま分を除く【残8枠】の受付となります。今年のあなたをHEARTY:ハーティ=心を込めて応援する、あなただけの書き下ろしオラクルです。⚠️満枠となりました

あなたが直感的に「今年自分をサポートしてくれそう」だと感じた色の組み合わせから、ちょっぴり未来のあなたにチューニングしてメッセージを紡ぎます。【お誕生日で見る2~4月のラッキー☆アクション】のオマケ付き!

こちらのブログにてサンプルイメージや詳細をご覧ください。「喜び・創造性・表現」のシンボルである【3】のゾロ目=3,300円で承りますね(੭*ˊᵕˋ)੭ꔛ♡

※こちらも「北陸おみやプレゼント」抽選対象です

なお、今回および先月追加で募集した分との合計22枠も【チャリティ対象】とし、オーダー1件につき半額の1650円を被災地に寄付させていただきます。

友だち追加

2024年2月は「8の年・1の月」まずは一歩《好き》を頼りに踏み出してみよう。

一歩踏み出す
original image by 健j san

8:共存共栄」がテーマの2024年、ようやく数秘でも「始まり」を表す1の月(2+0+2+4+2=10→1+0=1)がやってきました。とはいえ、年始から続く落ち着かない状況の中で

いったいどこへ・何を目指して踏み出せばいいの?

と、モヤモヤしている人も少なくないのでは?

これまでずっと、何かを「始める」時は「目的地ありき」だったわたしたち。まずはゴールを決めてからじゃないと、スタートしようがないよ〜〜と思いがちです。

でもね、それ、本当にそうなのかな?

だってさ、

この先どうなるかは、やってみないと分からない

と思いません?「まだやったことがない」んだから。笑

仮に首尾よく「目的地」に辿り着けたとしても、思ってたんと違ーう!ってなるかもしんない。そこまで行って初めて見えてくる景色もあるでしょう。

今、世の中はどんどん「これまでの当たり前」が塗り変わっていってますよね。1年後どころか、1ヶ月後の予測すらむずかしい。。

そんな中で「このままじゃダメだ、何か始めないと」という焦りが生まれるのはムリもないこと。かと言って、やみくもに動くのも消耗しちゃいそうです。なのでね、

まずはあなたの《好き》を出発点にしてみては?

先のことは誰にも分からない。けど「今、自分が好きなモノ・こと」なら、グッと身近に感じられるハズ。

……これ、長らく《自分の好き》より他のことを優先するクセがついている人は、とっさには出てこないかも。食べ物でも洋服でも何でもいいですから、自分が何を好きだったか、この機会に思い出してみてください。

そして《自分の好き》を手に入れたり、近づいたりしてみましょう。小さな一歩でも全然オッケー!

これを繰り返しているうちに、だんだん「道」が見えて来ますよ。

わたしはこっちでいいんだ、という道が。

この《好き》を頼りに一歩一歩進んでいく、という「道の見つけ方」こそが、新しい時代の8=豊かさと成功に繋がると思ってるんですよねー

最初にゴールを決め込まない、探り探り進んでいく。その結果、想像してたのとは全然違う場所へ辿り着くかもしれないけど、自分の《好き》に従って進んで来たのなら、これも全然アリ!と思えるんじゃないかなあ。

あなたは今、何が好きですか?
一番今「欲しいもの」は何ですか?

ちなみにね、この「今、欲しいもの」を自己紹介の時に言うの、オススメです。初対面の人とも一気に距離が縮まりますから、お試しあれ〜♪

「好き」も「欲しいもの」も全然出てこない〜〜という人は、セッションの受け時かも。曜日問わず10:00-22:00受け付けてますので、LINEにてご予約・お問い合わせくださいませ。

友だち追加

禅タロお茶会、楽しいよ!カモンカモン【リクエストお気軽に】

禅タロお茶会での一コマ

昨夜は「禅タロットお茶会 on zoom」の記念すべき第一回でした。ご参加いただいた皆さーん、ありがとうございました。楽しかったですねえ♪

オンラインだけど、画面の向こうで「お揃いのカードを持ってる」というのがいいよねっ。全部で78枚もあるのに「お気に入りの一枚」や「今日の一枚」が何気に被ってたりするのも、タロットあるある。

お茶会というタイトルどおり、めいめいに好きな飲み物やおやつ(+お手拭き)をご用意いただいての、本当に気楽〜な集まりでした。まあわたしの場合、講座やワークショップでも基本「飲食オッケー」なんですけど。笑

「どこにしまったか忘れてたのを、久しぶりに引っ張り出してきました」「仲良くなれる気がしてなかったけど、仲良くなれそう」「やっぱり外しませんね」「そうそうそう、その通り!」etc.

わいのわいの、賑やかな90分でした。まあまあクセの強いカードだし「よく分からん」と言われがちだけど、ちょっとしたポイントさえ押さえてもらえれば、かなり《遊べる》んですよう♪

  • そもそもOSHOって誰やねん(꒪⌓꒪)
  • 「どうしたらいいですか?or どうなりますか?」とは質問しない
  • カードの◆マークから分かること
  • 大事なのはカードを見た瞬間、自分が……

などなど、通常は講座でお伝えしていることを「いいとこどり」して、キュキュッとお伝えしています。

もちろん実際に、ご自身の好きなテーマで引いていただく時間もありますよ。みなさんちゃーんと、基本の「尋ね方&読み方」をマスターされていました(゚∇゚ノノ”☆パチパチ

お茶会を機に、日々このカードに親しんでいただけたら嬉しいです。なんせ禅タロットは「やっぱり外さない」ですからね!

禅タロお茶会は参加費3300円、2名より不定期開催です。「週末希望」など日程のリクエストも大歓迎!お気軽にLINEよりご連絡くださいねー

友だち追加

1/31水も追加!+1/29月&2/1木【禅タロットお茶会on zoom】やりまーす

OSHO禅タロット

✅ 実は禅タロット(カードorアプリ)持ってる
✅ 解説読んでも今イチ分からん
✅ 講座受けるほどじゃないけどちょっと知りたい

という、そこのあなたカモンカモン!

この「クセすご」タロットと楽しく遊ぶ方法をシェアする、お気楽オンラインお茶会のお誘いです♪

日 時:2024年1月29日(月)20:30-22:00【残1席】/1月31日(水)10:00-11:30【残3席】/2月1日(木)20:30-22:00【満席】[各回とも90分]
参加費:3300円
定 員:各回とも6名/最少2名より開催します
持ち物:ご自分の禅タロット(カードまたはアプリ)・お好きな飲み物とおやつ・お手拭き

各回とも基本的な内容は同じですが、集うメンバーによってシェアする内容は変わると思います。その日の「ご縁」も楽しんでくださいね♪

お申し込み・お問い合わせはLINE公式アカウントより「禅タロお茶会(日時)希望」と送ってください。折り返しお支払い方法など詳細をお伝えします。

・・・

実はこのOSHO禅タロットというカードは、一般的な「占いに使うタロットカード」ではないんです。まず、ここが最大の「誤解を生む」ポイントかも。なので

  • 質問の仕方
  • 他のタロットにないカードや名称の解釈
  • 解説書の使い方

が分かってないと「宝の持ち腐れ」になりやすいんですよねえ。。

三番目の「解説書の使い方」ってのもクセモノでして、もしあなたが「白い表紙のコンパクトサイズ」の解説書しかお持ちでないなら、使い方を勘違いされている可能性があります(꒪⌓꒪)

とまあ、結構「初手の初手」でつまづきやすいトラップ満載なのですが、個人的には

「絶対外さない」と絶大な信頼を寄せている

カードなんです。だからせっかくお持ちなら、ぜひぜひ日々活用していただきたーい!

特に今年は年明けから、気持ちが不安定になりやすい状況が続いていますよね。そんな時こそ、禅タロットでこころの平安を取り戻していただきたいなあ。

今回以外の曜日・時間帯をご希望のかたも、ぜひLINEでリクエストしてくださいね。2名以上集まれば随時開催可能です。「まだタロット持ってないよ」という人も、ご相談ください。

友だち追加

HEARTYオラクル【満枠御礼】トータル33提供→立春に再募集します

HEARTYオラクル2023

昨年末リピーターさん対象の先行予約+年始受付分=22枠でのご提供予定でしたが、その後も「欲しいです〜」と4名お問い合わせがありましたので、さらに

【+あと7枠】=トータル33枠をチャリティ対象といたします!

LINE公式アカウントより【オラクル希望】とチャットでお知らせください。折り返し色の選び方やお支払い方法などをお伝えしますね。

料金は「喜び・創造性・表現」のシンボルである【3】のゾロ目=3,300円で承ります。33、という数にも意味を込めていますので、恐縮ですがクーポン対象外とさせていただきます。

・・・

今年から少し名前を変えた【HEARTY:ハーティ】オラクル、あなたが直感的に「今年自分をサポートしてくれそう」だと感じた色の組み合わせから、ちょっぴり未来のあなたにチューニングしてメッセージを紡ぎます。

昨年に続いてご用命くださった方からは、

「年末に見返してみたら、その通りの一年でした」「何となくこうなりそうだなーという予感が、そのまま言葉になってました」etc.

ご好評いただいています。あなたを「サポート」するための色と言葉なので、120%あなたの味方です(๑•̀ㅂ•́)و✧

PNG画像でのお届けなので、お守りのように、スマホの待ち受けにしてくださってるリピーターさんも多いんですよ。既にお手元に届いたオラクルのシェアも大歓迎です。SNSでのタグ付けや、ひろかも宛にメンション飛ばしていただくのも、めっちゃ喜びます♡

このオラクルは、ご本人が選んでくださった「色の組み合わせ」をじーーっと眺めながら、ストーリーが浮かぶというか降りてくる瞬間を待ちます。で、そのタイミングで一気に書き上げちゃうんですが、中には「映像だけ」の人、なっかなか降りてこない人、背景色を設定した瞬間に言葉が出てくる人、いろいろです。

今年をどんな一年にしたいか、言葉にするのはむずかしくても「色なら選べる」ってのも不思議な話ですよね。人の心理って面白いなー

そして「言葉にする」ことで、物事が進みやすくなるのって多いと思いません? 皆さんのHEARTY=心温まる2024年をお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。

こちらはオーダー1件につき半額の1650円を、日本赤十字社を通して能登半島地震義援金に寄付させていただきました。趣旨にご賛同いただいた皆さま、ありがとうございます。

友だち追加