「#LINE公式アカウント限定企画」タグアーカイブ
【4/30〆切】竹生島神社「福たんざく付き招福龍みくじ」プレゼント
辰の年・辰の月・辰の日という「金運・仕事運の大開運日」にゲットしてきた、スペシャルな竹生島おみやを
今年3月4月に3300円以上のメニューをご利用いただいた方 かつ
LINE公式アカウントにご登録の方 限定で
抽選で5名さまに差し上げます!!!!!
抽選券は5月初めにLINE公式より配信いたしますので、必ず事前にご登録くださいね。
こちらの「招福みくじ」には、おみくじを引いた後にあなたのお願い事を書いて入れる「福たんざく」が付いてます。
- 赤い紐を引っ張りおみくじを読みます
- 福たんざくにご自身のお願い事を書きます
- お願い事を書いた紙を中へお納めください
- ご自宅の神棚もしくは本棚の上などにお祀りください
念自神となり、お願い事が成就いたします✨
こちらの招福みくじは竜神さんの他にも「巳さん」と「弁天さん」タイプがあったのですが、竜神さんが一番人気のようでした!
そりゃーこんな素晴らしい「竜神拝所」でお求めいただけるおみくじですからね♪
新年度も始まったし、この機会にひろかもセッションor講座を受けてみよっかなーとご検討中のあなた! ぜひぜひ、こちらの強運招福みくじもゲットしちゃってくださいませ☆
セッションのご予約・ご相談は、LINE公式アカウントよりお気軽にどうぞ。ご予約までの流れは、こちらでもご覧いただけます。
竹生島で金運爆上げ✨皆さんにも御福分け・その3
その1の竜神拝所、その2の都久夫須麻神社に続いて、竹生島宝厳寺(ほうごんじ)の弁才天堂へ。
本堂までの石段がちょーっといい運動になりますが、それだけの価値はありますよ!
御本尊の「大弁才天」さまは撮影禁止だったので、浅井長政の父・久政が奉納したと伝わる二体の弁才天さまをご紹介。元は小谷城に祀られていたそうで、勇ましさをかんじるお姿ですね。
実はこの弁天堂から金運・仕事運爆上がりなサインが立て続けにあったんですよ✨
まずはこちら。200円とお手頃価格ながら、おみくじ+小さなお守り付きというお得な「幸福(しあわせ)おみくじ」をゲット。お守りにはバリエーションがあって、本当は《かえる》を当てたかったんですが……
気運は上昇。足元がしっかり安定しています。新しいことならたいてい成功。よいパートナーに出会うでしょう。(中略)他人の協力を得て事を為すことが好ましい。ひとりでやる事はおおかた失敗する。多くの人の意見を用いてよい結果を得るように。
え、こわ! めちゃくちゃ当たってるんですけど!?
「足元がしっかり安定して」いるのは、そりゃー毎日《根っこ》を育てていますからねえ。
さらに今年は立春を機に「新しいこと」をどんどん始めています。そして過去記事見て気づいたけど、既にこの時「運気バク上げ」とか言うてるわ。笑
その上「シンボリック・モデリングのトレーナー・アシスタント」や「みっちゃんとのコラボLIVE」など、誰かと一緒にやる企画を次々にやってる……まだ告知してないけど、別のコラボWSも着々と進行中なんですが。お見通しですやん。
ただし「ひとりでやる事はおおかた失敗する」って容赦なさすぎィ!
やっぱりここでも【共存共栄】がポイントなんですね。畳み掛けてきますねっ
ちなみにお守りの《福銭》は
神仏に投ずる散銭(おさいせん)を再び請い受ける事により福を得ると云い、開運招福、商売繁盛の縁起物として広く信仰を集めております。
だそうです。同行のHさんが「弁《財》天さんだから、金運も上がるよー」と教えてくださいました。なるほど!
ちなみにHさんとMさんも「幸福おみくじ」をお求めになったんですが、お二人とも《おかめ=福徳成就・家内安全》のお守りで「これが一番嬉しい♡」とおっしゃってました。良かった良かった。
そして福銭パワーはここで終わらず……
もうそろそろ船着場に戻ろうか、というタイミングでHさんが突然
「あっ、トカゲ! しかも二匹いる!!」
と足元を指さすじゃありませんか。あわててシャッターを切ったら、かろうじて一匹だけ捉えることが出来ました!
「神社やお寺にいるトカゲは、金運上昇のサインなんだよ」とHさん。しかも「二匹は珍しい」と。わーい♪
・・・
まだまだご紹介したいスポットもあるのですが、いったんここで区切らせていただき、次回は【プレゼントのおみや】を発表しまーす。お楽しみに!
竹生島で金運爆上げ✨皆さんにも御福分け・その2
その1:図らずも「トリプルドラゴンデー」に「龍神さま」のおわす竹生島に向かったひろかも一行は──
到着早々、御神気に当てられまくり。なにコレ凄い。
以前も訪れたことがあるというHさんが「竜神拝所のエネルギーが素晴らしかった!」おっしゃるので、まずはそちらを目指すことに(拝所はその1でご紹介してます)。
重要文化財の「舟廊下」を見上げながら歩き始めると、明らかに先ほどまでと空気感が違う。確かに日陰ではあったけど、このひ〜んやりとした感じはいわゆる「御神気(ごしんき)」。
拝所に向かう途中にある「黒龍堂」の隣の大木が素晴らしくてですねー
まったく全貌が収まってないヘボい上の写真でも、見るとその御神気の感覚が蘇ってくるほど✨ 個人的にはその日一番のエネルギーをいただいたと思ってます(やっぱ自分が《木》だから?)。
ちなみに重文の舟廊下は、なんと桃山時代に建てられたものだそう。
「千社札などは絶対に貼らないで!」と注意書きがありましたが、ご覧の通り「痕跡」がそこかしこに……まあ昔はベッタベタに貼られてたんでしょうね。何時代か分からない、古い手書きの墨文字も残ってました。
この素っ気ない色合いの廊下を抜けると、突然の極彩色が!
わたしが10年以上前に訪れた時はもっと渋く退色していたので、近年塗り直されたんでしょうね。華やかでしたよ。
都久夫須麻(つくぶしま)神社の正門、国宝の「唐門」もご覧の通り。美しい✨
国宝には触っちゃダメなんですが、この唐門を入ってすぐの正面にある(ちょうど二人のひとが立っているあたり)「賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)像」は、そっと触れるならOK。自分の身体で気になるところを触ると、ご利益があると言われています。
「わあ、相当年代物だね」「触るのに勇気が要るわ〜」とか言いながらも、全員ちゃっかり撫でさせていただきました(⁎˃ᴗ˂⁎)シャシン ナクテ ゴメンネ
さあ、次はいよいよこの石段を登って大弁才天さまにご挨拶ですよー!
竹生島で金運爆上げ✨皆さんにも御福分け・その1
1月2月に実施した「北陸おみや企画」に続いて、3月4月は
日本三大弁才天&黒龍のおわす「竹生島おみや」をプレゼント!
先日LINE公式で「誰か一緒におみや買いに行きませんかー?」と募ったところ、平日にも関わらず手を上げてくださった方々がいらしたので、ひろかも含め総勢4名で本日行ってまいりました。
前日は電車がほぼ終日止まるほどの嵐だったんですが、今日は清々しいほどの晴天で、桜も散らずにご覧の通り。実は全く知らなかったんですけど、2024年の4月10日は
辰の年・辰の月・辰の日=金運・仕事運の大開運日✨
だったんですって! 我ながら引きが強い(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のおみやを竹生島でゲットしようと思いついたのも、むかーしここで「龍のカワイイおみくじ」を買ったことがあって、今年は辰年やしちょうどええやん♪くらいの軽〜いノリだったんです。笑
しかも今日が「トリプルドラゴンデー」だということを知ったのは、竹生島を出た後に、参加者のお一人から「今知ったのですが」ってLINEをいただいたからなんです。すごくない?
知らなかったのに、島のあちこちで縁起のいいことが起こりまくり(島へ向かう途中でもミラクル連発で渋滞回避できたりとか)こりゃー皆さんにもシェアしなくっちゃ!とブログを書き始めた次第です。
時系列で全部書いてると北陸おみやの旅並みのボリュームになっちゃいそうなので、特にご利益がありそうなシーンを選りすぐってお届けしますね!
抽選でプレゼントする「おみや」は、こちらの拝所で買い求めました。別記事で詳しくお知らせしますのでお楽しみに♪【3月4月で3300円以上ご利用の方】が対象です。まだ間に合いますよー
→その2へ続く
【ネタバレ】北陸おみや、こんなんでした&3月4月は……
今回、抽選でお送りした「北陸おみや」の中身は……こんな感じでした!
おみやに同封した「しおり」も、折角なんでお披露目させてください。皆さんで分け分けしたので、どんなパッケージだったか&原材料と賞味期限をお知らせしようと、A4両面×2枚作りました。
週明けにお送りしたところ、翌日にはもう届いた方が多かったみたいで続々と「届きました!」LINEが。中にはわざわざお写真を撮って送ってくださった方も。ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)♡
北陸出身の方や近隣にお住まいだった方からは「懐かしい」「大好物です」とお喜びの声も。はるばる旅に出た甲斐がありました。
今後も「お楽しみ抽選会」続行します!
おやつ以外にも「縁起物」とか「お役立ちグッズ」なんかもいいかな〜なんて妄想中です。ふふふ。
また後日改めてお知らせしますが、2ヶ月ごとに当該期間中3300円以上のご利用をいただいた方(国内在住)を対象に、抽選券をLIVE公式にて配信いたします。
3月4月分は、琵琶湖の竹生島へゲットしにいこうかな
と。桜の咲く4月中旬あたりに。で、どうせなら
一緒に行きたい人を募ってみようかな♬
と思ってます。現地集合・現地解散・旅費は各自負担で、ただ「ひろかもと一緒に竹生島観光を楽しむ」だけの企画ですけど、もし良かったらご一緒しませんか?
なお全く存じ上げない人だと、お互いに「誰……?」ってなるので、面識のあるクライアントさんに限定させていただきますね。笑
お楽しみ抽選会以外にも、いろいろ面白企画やってます。無料占いもちょくちょくあるよ! LINE公式アカウントにご登録の上、配信をチェックしてくださいね(⁎˃ᴗ˂⁎)
北陸おみやゲットの旅、行ってきました!ご報告その5(最終回)
なんとか「北陸4県のおみやを現地でゲット」というミッションを敢行し、あとは無事カエルだけ。予定より1時間ほど押していましたが、あせらずのんびり帰ろうと、こまめに休憩を取りました。
夕方からいよいよ雲行きがあやしくなり、再び北陸道に戻る前にポツポツと雨が。
日没後は完全に本降りになりましたが、渋滞もほとんどなくスムーズに帰ってこれました。
往路にも立ち寄った福井の南条SAで、今夜の腹ごしらえを。雨で気温が下がってきていたので、あったまりそうな「越前味噌ラーメン」をチョイス。坦々麺のような辛みはなく、どこか懐かしい味でした。
福井と滋賀は、隣どうし。敦賀ICで北陸道を降りたら、もう一息です!
・・・
午後9時44分、無事大津の自宅サロンに到着。走行距離はトータル680.3km、出発から帰宅までの所要時間は約13時間半でした。
立春に思い立っての行き当たりばったり企画でしたが、当日SNSで応援してくださった方々や、抽選券の当落をLINEでご報告くださる皆さんの存在には本当に感謝しています。
今回はハズレちゃった方、たまたまご利用のタイミングではなかった方々にも楽しんでいただけるよう、
3月以降もいろんなお楽しみを企画中です。また抽選会もやりますよ☆
諸々のお知らせや抽選券の配信は、LINE公式アカウントより行います。ぜひこの機会にご登録&チェックをよろしくお願いしまーす(੭*ˊᵕˋ)੭ꔛ♡
北陸おみやゲットの旅、行ってきました!ご報告その4
その1・福井編|その2・石川編|その3・富山編の続きです。つまり今回は「新潟編」で北陸4県コンプリート!なわけですが……
そう簡単には終われないのが、おみやの旅。
実は新潟県内のサービスエリアは富山との県境からかなり遠く、日帰りするには厳しい距離だったんですね(というか、そもそもウチから新潟は「日帰り」の距離ではない。笑)
でもここまで来たら、新潟のお客さまたちに「近くまで来ましたよ」って言いたい。4県コンプしたい!!という一心で、一番近くの「親不知ピアパーク」という海沿いのドライブインに向かったのです。
……3月まで「冬季休業中」だなんて、知らなかったよおおお๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
敷地内にもう一軒、営業中の土産物店はあったのですが海産物中心で、ちょっと皆さんに「分け分けして郵送」はしにくそう。と言うわけで、急きょ糸魚川市内へ向かうことにしました。何のアテもなく。
そして、本当に偶然見つけた(おそらく)地元のローカルスーパー「イチコ糸魚川店」さんへ。この時点で午後3時12分。あまりゆっくりは出来ません。
こちらのスーパー、店内は明るく広々としていて、品揃えも豊富。うちの地元にも欲しい。進物コーナーもありましたが、何故かここでも「金沢おみや」が中心。うーん、困った!
店内を5周はグルグルしつつ、迷いに迷って選んだのは……おそらく「新潟と言えば」誰もがご存知のアレ。なんですが、ウチの地元でも手に入る大手メーカーさんのではなく【元祖】と謳われているものをセレクトしました。
もしかしたら、皆さんの地元でも普通に売られてるかもしれませんが「滋賀から新潟まで行って買ってきた」という心意気に免じて、ご笑納くださいませ。
糸魚川市内でガソリンを補給して(SAではなんと1ℓあたり199円だったんですよ!)帰路へ。お家に帰るまでがおみやの旅、あと1回だけ続きまーす♪
北陸おみやゲットの旅、行ってきました!ご報告その3
この季節「雪山」は毎日のように見ていますが、やはり迫力が違いますね! 晴れた日にもう一度見に来たいなあ。
そしてここ小矢部川SAでわたしのハートを鷲掴みにしたものが、もう一つ。
耳がふぁっさーーってなっとるにゃー^. ̫ .^
妙に哀愁ただようBGMもツボでした。動画の中で「にゃー」言うてるのはひろかもです。笑
小矢部川では「海鮮系(ナマモノではない)」のおみやをゲット。ねこがオススメの「鱒すし」は、小腹対策に次の有磯海(ありそうみ)SAで買いました。
実はこの有磯海SAが当初「ゴール」の予定だったんです。ここまでなら休憩入れても6時間以内で来れるので、日帰りでも行ける範囲かなと。
そして県境にも近いので、ここなら隣の「新潟おみや」も置いてあるのでは?と期待したんですよね。でも、富山と金沢モノしか置いてない様子……こうなったら、新潟に行くしかない! レッツゴー!
と・こ・ろ・が、この最後の「新潟おみや」探しでハプニングが。続きは「その4・新潟編」でどうぞー
北陸おみやゲットの旅、行ってきました!ご報告その2
その1・福井編のつづきです。南条SAからほど近い県境を経て、石川県へ。少し晴れ間も見えてきました。
この先の徳光SAのほうが大きいので、尼御前では「石川のおみやってどんなんかな?」とリサーチするつもりで立ち寄りました。が!
「創業三六〇年」と書かれた激渋なおみやを見つけてしまい、早速ゲット。きっと地元の方にはおなじみなんだろうなあ。
この時点でまだ午前11時。うちから3時間かからずに、石川県まで来れるんです。実は母方の祖父母が能登出身なこともあり、北陸はとても身近な場所なんですよね……
北陸道は海沿いを走るエリアも多く、SAから直接ビーチに降りられるところもあります。というわけで、徳光SAから見える日本海の絶景をどうぞ♪
この日、行く先々で同じような「海鮮かき揚げ蕎麦」を見かけましたが、徳光SAが一番お値打ちだったような。お蕎麦は柔らかめ。かき揚げはサックサク!
ここまで来ると、もう能登半島は目と鼻の先。
まだ半島方面には一般車両の交通規制がかかっており、今回は向かいませんでした。10数年前に能登半島を車で一周した時のことを、今でもよく覚えています。あの美しく静かな漁村が……と思うと、胸がふさがります。
実は北陸道も、下り線の一部の路肩に大きく亀裂が入っていました(通行は出来ます)。今回のおみやや飲食代、通行料なんて微々たるものですが、少しでも北陸の保全のためにお役に立てれば幸いです。
さあ、次は「その3・富山編」ですよー!(待ちきれない人はLINE VOOM見てね。公式アカウントを登録しなくても、PCからでもご覧いただけます)