2024年12月は「8の年・2の月」起こるに任せるという魔法を学ぶ時

さあ、いよいよ2+0+2+4=「共存共栄の8」の年もラストひと月!

この12月は、3月と同じ「2の月」に当たります(2+0+2+4+1+2=11→1+1=2)。

2は《1:自分+1:もう一人の自分=他者》から出来ているので、誰かと協力・協働するというエネルギーをもたらします。

上の3月の記事で言う《誰と》は《どの人と》という意味でしたが、今月の《誰と》は

より高い次元の協力・協働

を狙っていきましょう٩( ᐛ )و <yeah!

タイトルに入れた【起こるに任せる】って、どういう意味だと思いますか?

今年の周期数【8】は「お金・豊かさ・成功・発展」のシンボルですが、その前提として

偶数のチカラ、つまり【2=協力・協働】が絶対に必要!ということを忘れてはなりません。

  • 自分が思うように物事をコントロールしたい人
  • 人に頼ったりお願いするのが苦手な人
  • 正直、自分からは動きたくない人

心当たりがある人、手ぇ挙げてー。笑

これらはすべて《1:自分+1:他者》のバランスが崩れている状態なので、努力しても空回ったり、そもそも「何も起きない」ということに。

今月、わたしたちが学ぶべき【起こるに任せる】とは、先月みっちゃんとのインスタLIVEでも取り上げた

divine order:神聖なる秩序を招き入れる

という、願望実現の奥義です。なーんて書くとアヤシイ話みたいですけど、昔から「果報は寝て待て」とか「天は自ら助くる者を助く」って言いますやん。

ステップ1:まず自ら「これが欲しい」と求める

はい、ここはもう11月の記事の通りです。忘れたあなたは、レッツ復習

そして自分の望みをハッキリさせたら、一歩踏み出しましょう。1はゼロから新しく生まれるエネルギー、ほんの小さなステップでも動き出せば始まります。

ステップ2:「天の助け」にオープンでいる

「突然のひらめき」とか「通りすがりの人からの申し出」など、思いがけないタイミングや方法でやってくるサポートを受け取りましょう♪

これまでに、まるで魔法のようなミラクルが起きたような体験はありませんか?

それが【divine order】です。あなたが面白がって、喜んで受け取るほど「天」とのパイプがどんどこ太くなりますよ。

そうして物事が進んでいくうちに「……ん? ちょっとズレて来たかも」と思ったら、ステップ1に戻る。その繰り返しです。

・・・

ステップ1も2も、自分自身に正直でシンプルであるほど簡単になります。

とは言えわたしたちの多くは、これまでに「うまく行かなかった」経験を大なり小なり持っているので、

「そんな簡単には行かないよ」「また失敗したらどうしよう」etc.

といった疑いや不安がついつい頭をもたげますよね。それは「自分を守りたい」という本能から来ている働きなのですが、その結果

「自分が本当は何を望んでいるのか分からない」「自分の直感が信じられない」

となってしまい、先ほどのステップ1&2の実行がむずかしくなってしまうのです。

でも大丈夫、元々は誰しもが出来ることなんですから。そうでなければ、諺にまでなったりしませんて。

来年の2025年は2+0+2+5=【9:手放し】の年。これまで「自分にはムリ」と思い込んでいた、その制限をとっぱらうチャンスイヤーです。

その流れに乗るための新しい思考回路を、今のうちに作っておきましょー٩( ᐛ )و <yeah!

友だち追加

【受付終了】望み上手になる!とっておき《裏技》個人レッスン

本気で望み上手になりたい人限定!とっておき裏技プライベートレッスン

「どうして毎日、イヤなことばっかり起きるんだろう」「わたしの人生、こんな感じのままずっと続くのかな……」「変わりたい、変えたい、でも何をどうしたらいいの?」etc. 

そんな風に、日々モヤモヤして過ごしているあなた。あるいは

「引き寄せとか〇〇のブロック解除とかいろいろやったけど、結局何も起きなかった」「もう変なセミナーとか引っかかりたくない」「その時は分かった!って思うけど、いつの間にか元に戻ってる……」etc.

これまでもいろいろやってきたけど、今ひとつ効果が出なかった、そこのあなた。

そんなあなたたちのお役に立ちたくて、

根っこからひっくり返す《裏技》個人レッスンを、2種類ご用意しました。

A:望み上手《裏技》個人レッスン[90分+22日間チャットサポート]

  • あなたが「無意識に繰り返す思考パターン」をクリーンランゲージ+数秘で知る
  • 本当に効果がある望み方と、そうでない望み方の違いを徹底的にレクチャー
  • あなただけの「オリジナル・アファメーション」作り
  • どうしてもネガティブになっちゃう時の、とっておきの裏技伝授

90分の対面またはオンラインセッションで、上記の内容を個人レッスン。そして、その日から22日間、LINEチャットにて何度でも「アファメーションの軌道修正」をお手伝いします♪

✅「起きてほしくないこと」ばかり考えたり口にしてる
✅ どこかで「本当の望みに気づくのが怖い」と思っている
✅ いざ望みが叶い始めると、ブレーキをかけたくなる

そんな「ついついネガティブになっちゃう」あなたにこそ、受けていただきたいスペシャル個人レッスンです。

90分個人レッスン+22日間のチャットサポート料:22000円

お申し込みはLINE公式アカウントまで【裏技A】とチャットでお知らせください。折り返し日程のご相談やお支払い方法についてご連絡いたします。※受付終了しました

友だち追加

B:望み上手《裏技》個人プログラム[90分レッスン+3ヶ月のカエルサポート]

  • より本気で自分自身の思考回路を《望み上手》に書き替えたい人にだけ提供
  • まずはAのレッスンを受けてから、こちらのプランに切り替えてもOK!
  • Aの裏技個人レッスン終了日から3ヶ月間、継続サポートプログラム付き
  • 個人レッスンとは別に、3ヶ月間でトータル180分(30分×6回・60分×3回などアレンジOK)の個人セッション+期間中何度でもLINEチャットにてご相談に乗ります

新しい習慣を作るには、最低でも3週間続ける必要があると言われています。が! それを

「定着させる」には3ヶ月以上の継続が効果的

です。どうせなら、あの「無意識の落とし穴に気づいたら、《本当に欲しいもの》を最短ルートで引き寄せられた」Mさんレベルを目指しませんか?

通常39000円のカエルサポート+今回の《裏技A》22000=61000円のところを、5500円もお得な

新春限定価格:55500円[2/3まで]

でご提供します。しかも、こちらのチャットサポートは「カエルサポート」のサービスなので、

  • あなた専用のアファメーションを、何度でもいくつでも修正OK
  • 個人レッスンではお伝えしきれなかったその他の裏技も必要に応じて伝授
  • アファメーションの修正以外の《望み》に関するご相談もOK

さらに、カエルサポートとしてのセッションもレッスンとは別に受けていただけますので、

  • あなたの《望む未来》のメタファーを、しっかり体感→定着(=身体化)させる
  • あなたが《既に持っているリソース》のメタファーも同様に身体化→自動的に発動できる♪
  • チャットでは伝え切れない、言葉にしにくいお悩みにも丁寧に対応

と、大変充実した内容になっています。

何故ならひろかもは、本当に心から、あなたを応援したいから。

表面的で誰にでも当てはまるようなノウハウではなく、あなた自身の内なる知性を使う、安全かつ根本的な方法をマスターしていただきたいのです。

今度こそ、本気で《望み上手な自分》にカエル時ですよ!

お申し込みはLINE公式アカウントまで【裏技B】とチャットでお知らせください。折り返し日程のご相談やお支払い方法についてご連絡いたします[特別価格は2/3まで]※受付終了しました

友だち追加

11/11トレフルマルシェは数秘が大人気☺︎ありがとうございました

3回目の出店となる「トレフルマルシェ」は、滋賀県守山市のかわいいヘアサロン・FLeuRir(フルリール)さんが月2回主宰されている店内イベント。ひろかもは、15分でパーソナルカラー・プチ診断または数秘ミニリーディングを【イベント特別価格】2000円でご提供しています。

前回は3分の2くらいがパーソナルカラー診断だったのですが、今回はゾロ目効果!?か数秘が大人気♪ カラーと数秘、両方受けてくださる方も複数いらっしゃいました。

オーナーお一人のサロンなので、そんなに広いスペースではないんですけど、物販ありワークショップありの大充実ぶり!

プチフリマで出店されていたnijiyuraraさんが、当日の様子を素敵なリール動画にしてくださってるので、ぜひご覧ください·͜·ᰔᩚ

FLANERさんのアロマワックス・クリップスタンドのワークショップも大人気で、次々に素敵な作品が誕生しているのを、ドレープさばきながら横目で眺めていました。笑

次回は12/1(日)、ひろかも再び参上いたします。くわしくはトレフルマルシェさんのインスタで告知されますので、フォローしておいてくださいねー♪

友だち追加

2024年11月は「8の年・1の月」一周回ってリスタート!

一周回ってリスタート!
original image by makotomo-san

なーんと、あと9週間後はもう新年ですって!

2+0+2+4=「共存共栄の8」の年も、残り2ヶ月となったこの11月は、8+1+1=10/1、2月に続いて再びの1の月です。

この記事の中で、わたしはこんな風に呼びかけました。

あなたは今、何が好きですか?
一番今「欲しいもの」は何ですか?

今年二度目の【1=始まり】の月に、改めてこれらの問いを投げてみたいと思います。

何故なら、このところずーっと言い続けている「引き寄せ/惹き付けの法則」の基本は、シンプルに

あなたの放つ「思念」に見合った「現実」が引っ張られてくる

から。

なので、出来るだけ「イヤなこと」より「好きなこと」を、「欲しくないもの」より「欲しいもの」に意識を向けるクセをつけたほうがお得なの!

あなたが「望む未来」になるかどうかは、あなたの思いの強さ、混じり気のなさがカギを握ります。

数秘で1は【自分自身】を表し、何もなかったゼロから【最初に現れた光】の象徴。

「やりたい! 欲しい! 好き!」

パッと勢いよく手を上げて意思表示するような、無邪気で遠慮のないストレートな宣言。

これをぜひ、この11月に練習してみて欲しいんです。

実際に周りの人に言う……のはハードルが高いと思うなら、まずは【1=自分】に向けてだけでもいいですから。というか、自分に向けて宣言すれば、実はそれでオッケーなんですよね。

まずは自分に対して、言い切る。

それが出来れば、自然とハラからパワーが湧いてきます。そして

気がついたらもう、動き出してます。

それが本来の【1=自ら始める】陽/男性性のエネルギーなんですよん。

「なかなか思い切れないんだよねえ」「動こうとは思ってるんだけど」「どこから始めていいか分からない」etc.

ついつい口からそんなセリフが出てきちゃう、というあなたは、まだゼロから1になってない、言わば「着火前」の状態です。

エンジンが掛からなければ、どんなにいい車も走り出せませんからねー。そんなあなたには、やっぱりコレ⬇️

そして、わたしは今、何が起きてくれればいいんだろう?
ケロまんが「望む未来を引き寄せるには大事なコツがあるケロよ⑦」より

何度か試してもピンと来る答えが出てこないなーというあなたは、数秘のハート数(ソウルナンバー)や禅タロットを手がかりに「今の自分」を見つめてみるのもオススメ。

2025〜2026年は、数秘的にはかーなーりー大きな変わり目に当たります。

今年の、出来ればこの11月のうちに【自分の本音】をハッキリさせておきましょう。ここまで何となくモヤモヤしたまま過ごしてきちゃったなーという人も、

まだ間に合います。さあ、ここから仕切り直しましょう!

【望みの磁力】アップを目指す「プライベートレッスン付きサポートプログラム」あと1枠で受付終了します。お申し込みおよびブログパスワードのお求めは、LINE公式アカウント宛までご連絡ください。※受付終了しました

友だち追加

2024年10月は「8の年・9の月」そろそろソレ、手放していきましょう。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場だった先月。色んな意味で緊張感のあったひと月と言えるでしょう。この10月は、ちょっと一息つけるかと思います。

今さらですが、広辞苑によれば

【豊か】満ち足りたさま、不足のないさま、十分で余りあるさま

を指すのだそう。あなたにとって「好ましく価値のある」何かが、十分(以上)ある状態=豊かな人生、と言えますね。さらに欲を言えば、

「好ましくないもの」は減ってくれればなおヨシ、

じゃないでしょうか。そしてズバリ今年の10月は、何かを手放すのにうってつけのタイミングなのです。

上の2枚のカードをご覧ください。どちらも「何かが落ちる瞬間」を描いていますよね。

左(水の8)のカードはタイトルも【Letting Go:手放し】と、そのまんま。

葉の上の水滴が、その重みで池へと落ちていく。水滴が落ちればその分、葉は軽くなる──ここでは「自然に任せて」手放しが起きています。

本当はもう必要のないもの、今の自分にはしっくりこないもの。

でも長年ともにあって、好きではないけど「持っている」のに慣れているもの。

物質として存在するモノもあれば、過去から持ち越している感情や習慣、考え方、人間関係etc.

「ソレ、まだ持っていたい?」と自分に問いかけてみて。

答えが「ノー」なら、今月はソレがあなたから離れていくのに任せてみましょう。

2+0+2+4+1+0=9。数秘で【9】は「しがみつかない」という意味があります。わざわざ、握り締めない。エネルギーを注がない。意識を向けない。

……そうしているうち、いつの間にか「どうでもいい」になっていればシメたもの。

モノならサクッと処分。それ以外は「自然に任せて」おけば、いつしか消えていくものです。

一方で右(虹の9)のカード【Ripeness:熟すこと】のように、これ以上もう発展しようがないから次に行く、というものもあります。

完全に熟し切った果実は、もはや枝から得るものは何もない。すると「自然に落ちて」そのまま朽ちて種の養分となるか、あるいは誰かが拾って遠くに運んでくれる──次の段階への終わりと始まり。

こちらの果実は、あなたにとっては「好ましく価値のある」ものでしょう。なのでたわわに実っている状態=豊か、です。

けれどわたしたちが《生きている》自然界の法則では、ずっと実り続ける、は不自然ですよね?

だから、これも手放す。

どんなに優秀な学生も、一生学校で学び続けるわけではないように。いつかは世の中に出て、学んだことを生かす必要があります。そして、

「十分に」経験を積んだ人は、既に「豊か」なのです。

この10月は「価値を見極める」月、とも言えるでしょう。あなたにとって要らないものは手放し、他の人にとって必要なものは分かち合っていきましょう。

……どれが必要で、どれが不要か分からない?

そんなあなたは、ひろかもセッションの受け時かもですよー。笑

友だち追加

今回はパーソナルカラーが大人気!トレフルマルシェありがとうございました☺︎

先週末の「トレフルマルシェ」in 守山には、前回を上回るお客さまが来てくださって大盛況! 本当にありがとうございました。

今回も15分でパーソナルカラー・プチ診断または数秘ミニリーディングを【イベント特別価格】2000円でご提供したのですが、12人中8人がカラー診断をご希望でしたよー

とっても興味深かったのは、その8人のうち

半分くらいがブルベ冬(ウインター)

だったこと! 日本人には比較的少ない(とある調査では20%未満)と言われているタイプなので、この確率はなかなかレアでは?

そしてこれは実際《ブルベ冬あるある》なんですけど、

「自分には華がないと思っていた」「こんなハッキリした色が似合うとは思ってなかった」「黒は無難だと思って着ていた」etc.

いやいやいやいや、違うから!

✅ あなたに華がないんじゃなく、おとなしすぎるそのお洋服やメイクが、あなた本来の「華」を打ち消しているんです

✅ 流行りのくすみカラーと比べると派手に見えるかもしれませんが、「あなた」が身につけると「ちょうどいい」んです

✅ 黒が無難=ナチュラルに見えるのは、あなたが「ブルベ冬」だからです

トレフルマルシェでのカラー診断

例えば上の「3色配色」は、落ち着いたトーンが似合う「ブルベ夏」さんには十分キリッとして見えますが、同じブルベ(=ブルーベース:青みがかった色が似合う)でもコントラストが必要なブルベ冬さんには、今ひとつボンヤリしちゃうのですよ。

ちなみに前回と今回のそれぞれに「一卵性双生児」のかたが来てくださったのですが、なんと! 異なるタイプだったのです。

双子だから似合う色も同じとは限らない。

実はこれ、わたし自身も「へー(意外)」でした。親子やきょうだいでもタイプが違うことは珍しくありませんが、さすがに「一卵性」は一緒になるんじゃ……?と思ってたんですよね。

お二人ともブルベで、お顔立ちは非常によく似てらっしゃるのですが(ヘアスタイルもほぼ同じ)目ヂカラの強さが微妙に違うごきょうだいでした。

オーナーのFLeuRir(フルリール)さんからは、また秋の終わり頃にも考えてますとのお話をいただいているので、今回お目にかかれなかったあなたもぜひ、次回守山でお会いできると嬉しいです♪

マルシェでご一緒した出店者の皆さま、いつも細やかにお気遣いいただき、今回も写真を撮ってくださったオーナーの富士子さん、本当にありがとうございました。

友だち追加

9/13金「トレフルマルシェ」in守山に再び出店しまーす

9月13日トレフルマルシェに出店します

ありがたいことに、またまた守山のヘアサロンFLeuRir(フルリール)さんにお声掛けいただき、2回目の出店が決定しました!

⬇️前回はこんな感じでした♪

今回もメニューは前回と同様、

✅ パーソナルカラー・プチ診断
✅ 数秘ミニリーディング
(現代数秘orピュタゴラスチャート)

いずれも【お一人15分2,000円】のイベント特別価格にてご提供しますよー

9/13(金)10:00-15:00・予約優先で承ります。

⚠️ご予約・お問い合わせはトレフルマルシェInstagram DMまでお願いします。

当日は他にも素敵な出店者さんやワークショップも盛りだくさん!

SHOKO(shoko yoga)さん:30分500円でヨガ体験
ハーブティーサロンcocoroさん:ハーブドリンク販売
Cafe aigateさん:数量限定お弁当1,000円(要事前予約)
主催FLeuRir(フルリール)さん:アクセサリー販売・無料スキンケア体験

内も外も美しく整えたいあなたのお越しをお待ちしています♪

友だち追加

WILL-CAN-MUST×数秘=あなたを余すところなく生かす天職を見つけよう!

WILL-CAN-MUSTと数秘

キャリアデザインや目標達成ツールとしてよく知られているフレームワーク(思考の枠組み)、WILL-CAN-MUST。

  • WILL:やりたいこと
  • CAN:出来ること
  • MUST:やるべきこと(求められること)

という3つの視点から、自分やチームの現状を分析する手法です。

以前からコーチング・セッションでは時々使っていたフレームですが、先日みっちゃんとのインスタLIVE「いろいろケロケロ」で【天職】をテーマにしゃべっていた際

あ、これ数秘と掛け合わせて使えるやん💡

と閃いたんですね。それまでも「数秘で天職を探る」こと自体はやっていましたが、こうして「図」にするとより分かりやすいな、と。

※LIVEではとっさにWILLとMUSTが出てこなくて、別の表現で説明しちゃいました( *ˊꇴˋ)テヘ

フレームワークって便利なんですけど、基本「自分の思考の範囲」での発想になるので、案外ブレイクスルーってむずかしい。枠を埋めることが目的になっちゃったりしてね。

その「越えられない発想のカベ」を

数秘=自分では思いつかない着眼点

でサラッと越えてみませんか?とお誘いしたいな。何より楽しいし♪

ちなみに数秘を使う場合は、このWILL-CAN-MUSTの《輪の外》にも注目します。外、というか《土台》と言ったほうが正確ですね。

この《土台》は仕事に限らず、人生全般の基本的な方向性を表すもので、ここがブレたりズレたりすると迷いが生じます。

通常ビジネス系のフレームには「個人の人生観を土台にする」という発想はナイので、そもそもの目標設定が自分の性(しょう)に合わない、なんてことも起きがち……だけど

あなたの数秘=あなたの人生のトリセツ

なので、ズレようがない!笑

例えば、先日30分の「数秘de天職」セッションを受けてくださったフリーランスのTさん(50代女性)は──

彼女は今、新たに別のキャリアを積み重ねようとしてらっしゃるところですが、数秘で観ると「まさに天職ですやん!」と思わず口から出てしまったくらい、ドンピシャな選択をされていました。

  • これまで「本業」にしていた仕事はCAN×MUST=稼げる仕事
  • 今勉強中の「もう一つのキャリア」プランはWILL×CAN=楽しい仕事
  • ただしまだ×MUST=社会のニーズと噛み合っていない≠稼げていない
  • しかし「本業」で培ったCAN=出来ることが十分応用できる
  • あなたの一番のモチベーション=WILLはMUSTの解像度を上げるのに役立つ!

ということが、数秘を切り口に使うことで続々と明らかになったのでした。

実際のセッションでは、かなり具体的に「こんなふうにアプローチできますね」とか「こういうシチュエーションでは△△より〇〇という投げかけのほうが効果的」などといったお話もさせていただきました。

セッション後、Tさんからはこんなメッセージが。

このタイミングでお話し聞けてよかったなぁ♡

WILL-CAN-MUSTの三つの輪っか、分かりやすかったです。喋りながらスラスラ〜ッと追加して書けるひろかもさん、すごい!

どこに感心してはりまんねん。笑

とはいえコレはコレで、今連載中の「ケロまんが:才能は見つけて育てりゃ花開く」にも通じる話ではあるんですよねー

(現時点でまだそこまで描けてませんが⬆️次回に描く予定です)

大事なことなんでもう一回繰り返しますが、

数秘=自分では思いつかない着眼点

を取り込むことで「いつもの思考回路」にブレイクスルーが起きる可能性・大です!

そして漠然と「わたしの天職って何だろう……」と考えるよりも、フレームを使うことでグッと具体的・立体的に見えて来ます。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場であるこの9月、ひろかもと一緒に

天職=自分を余すところなく生かす道

を探ってみませんか?

セッションご希望の際は「数秘で天職を知りたい」とお気軽にLINEください。営業時間中(10-22時)は通常1時間以内に返信いたします。初めてご利用のかたは、ご予約までの流れをこちらでご確認くださいませ☺︎

友だち追加

2024年9月は「8の年・8の月」味わいたいのは豊かさか、貧しさか

「そんなもん《豊かさ》に決まってるやん」「いや、わざわざ《貧しさ》を味わいたい人なんているー⁉︎」

てな声が方々から聞こえてきそうですが、これがねえ〜〜案外そうでもないんですよ。

あなたが「豊かさを味わいたい」という気持ちの中に、

✅ 貧しいのはイヤだ
✅ お金の心配をしたくない
✅ なるべくお金を使いたくない
✅ 収入や蓄えが十分じゃない etc.

といった《不足感》や《失う恐れ》が見え隠れしていませんか? それ、貧しさを味わっちゃってます💣

実際に経済的なモンダイがあるなしに関係なく、上の✅リストのような心理状態が続くと……

《不足感》や《失う恐れ》から、人生を豊かにするための「投資」をする気がなくなり、本来「必要な経費」すら削ろうとします。

そうなると、あなたの「人生のサイズ感」がジワジワと縮小していってしまうんです。やだー!それは困る。

ここでいう「投資」は、話題の財テクのことではなく(それも含めてもいいんですが)

「新しい体験」をするためのお金や時間、労力を費やす

こと全般を指します。誰かに会う、何かを学ぶ、旅をする……それらを「もったいない」と思い始めたら要注意。

もちろん懐事情はそれぞれですし、必要経費を圧迫するほどの投資は本末転倒です。でも《不足感》や《失う恐れ》の怖さは、ジワジワとあなたの活力を削ぎ、視野を狭くしてしまうところ。

「最近、新しいことに何も出会ってないなあ」と思い当たる人は、小さなことでもいいので「投資」してみてください。

人生に、投資なくして発展なし。

何かを得るのに「なるべくお金も時間も使いたくない」という発想で動いていると、お金で買えないモノを失う可能性もありますよ。信用とか敬意とか友情とかね💔

・・・

年初から、今年は「共存共栄の8」の年やでー!と幾度となく繰り返してきました。よかったら今一度、読み返してみてください。

そしてこの9月は、月の数秘も「8の月」となります(2+0+2+4+9=17→1+7=8)。

あなたの人生を、豊かにするか貧しくするかの正念場

といっても過言ではない、と思ってますよー

✅ 本当に必要なものは持ってる
✅ 助けてくれる人や場所はある
✅ 自分なりに投資できてる
✅ 自分なりに経済回してる

こんなふうに一つでも二つでも《既にある》ほうに、意識を向けてみて。もし「足りないな」と感じることがあれば、ないことを嘆くほうではなく

《どうしたら増やせるか》に思考を巡らせる

ことをオススメします。思いつかない時は、誰かに相談するのが早いです。よかったら、ひろかもも相談相手の一人にしてくださいね🐸

友だち追加

数秘deケロケロ、8月はこの人!

数秘deケロケロ第12弾

「そもそもナゼ数秘を学ぼうと思ったの?」「普段どんな風に数秘を使ってる?orこれから使っていきたい?」「自分の数あるある」etc.

ひろかも数秘クラス生の皆さんに、インスタLIVEで本音をぶっちゃけていただく約30分のインタビュー

8月はお一人だけの登壇です。が、濃いよ!笑

今月22(木)20:30〜のゲストは「ことだまお手当」「ライフリプログラミング講座」創始者の「さおちゃん」こと清水 佐織里さんです。

さおちゃんとひろかもの共通要素は【ことばのチカラ】と【潜在意識】かな。二人とも、そこへの信頼が絶大なんですよね。彼女のインスタアカウント名にもあるように、まさしく【life creation:人生創造】の肝だから。

そんな彼女との出会いは、実は数秘じゃなくて最初は「パーソナルカラー」だったんです。しかも……おっと、この先は面白いから当日しゃべりますね。笑

色も数も、ひろかもは【ことば】の一種だと思ってます。だからどちらも【潜在意識】に深く働きかけるし、人生そのものを動かすチカラがあると信じてます。

その辺のディープで不思議なトークに花が咲くと思うので、ぜひぜひ遊びに来てくださーい♪

インスタLIVEは【公開】設定で、アーカイブも残します。LINE公式にご登録されてない方も、お気軽に覗きにきてください➡︎スタジオアッシュInstagram

友だち追加