【ビジネス数秘入門#3】あなたとわたしの3が向き合って、初めて8に近づける。

3と3が向き合って初めて8に近づける

「好きを仕事に」とか「自分がワクワクすることを」っていうのは、文字通り半分正解なんです。

というのも「ワクワクする」を数秘で言えば、3。ちゃんと「仕事に」成立させるのは、8。上のイラストのように「もうひとつの3」が必要なんです。しかも「向き合って」ないと、8じゃなくて33(サンサン)になっちゃう。マンガでメガネ探してる人の目みたいな。笑

あなたの3にわたしの3で応えることが、8への最初の一歩に

この「応える」という質は、数秘で言うと2。受容と協調のシンボルです。わたしという1が、あなたという「もう一つの1」に出会い、つながることで1+1=2になる。と言うのは前回の通り。今回はさらに進んで、3から4へ、そして8への道筋をお伝えしようと思います。

第1回の記事で、人は「それが手に入ることで、何らかの喜びが得られる。あるいは苦しみが減ると信じているから」お金を払うのだと書きました。別の言い方をすれば「商品やサービス」にお金を払っているのではなく、

人は「今より明るい未来」のためにサイフを開く

ってことなんです。「お客はドリルが欲しいんじゃない、穴を開けたいんだ」という、マーケティングの世界ではよく知られたフレーズがありますが、初めて聞いた時は「あ、そういうことか!」と目からウロコが落ちましたわ。

売り手はつい「ドリルが欲しい人」に向けてメッセージを書いてしまうんですけど、相手は別に「穴が開けばドリルじゃなくても良い」んですよ。例えばあなたが「アロマセラピスト」だとしたら、お客さんにとっての「穴が開く」は何に当たるでしょう?

あなたが「自ら提供できること=1」が「相手を喜ばせる=3」である時、初めてお客さまはあなたに興味を持ちます。話を聞き、チラシやサイトを見てくれます。3は「喜び」そして「創造」の数。同じ音を持つ「想像」のチカラでもあります。

これがあったら嬉しいかも、と「イメージ」してもらえるか?

商品やサービスを決める時、そのアピールをする時、迷ったら上のフレーズを思い出してください。自分では判断できないと思ったら、周りの人に聞いてみるのもオススメです。SNSにテスト的に投げてみて、反応を見るのも良いですよ。とにかく試す、変える、試す、変える……この繰り返しです。ぶっちゃけ、これしかないんですよ。

幸い「試す」ヒントとなるようなノウハウは、ネットにも書店にもゴロゴロあります。そう、今こそ「売れるテンプレ」や「禁断のメソッド」を試す時ですよ!!笑

例えば前回のp.s.に書いたようなフレーズも、実はその一例。「トップ&ファーストの法則」とか「希少性の法則」と呼ばれるもので、いずれも「手に入る喜び=3」をくすぐる仕掛けです。

テンプレやメソッドは、それ自体が既に「形になっている」4と言えます。4には「枠」とか「型」という意味もありますからね。あなたが自分の1・2・3を使って商品やサービスを「形にする」4の段階まで来ていたら、4+4=8になるチャンスは十分ありますよー

ここでもう一度、最初のイラストを思い出してください。3は「二つ」ありましたよね? つまり「一方だけが嬉しい」のではなく「あなたもわたしも嬉しい」になることが大事!

そしてそのためには、まず

1:自分が+3:嬉しいと=4:続けられる。続けられるから、形になる。

一見「自分にはムリかも?」と思うアイデアであっても、やりようによっては実現できるかもしれません。3の「創造・想像力」を存分に発揮してみてくださいね。創造性とかクリエイティブ(同じやがな)とか聞くとつい、尻込みしてしまう……という人もご安心を。

2:相手の身になって+2:応える=4:形にする

とも言えるのです。むしろこれからの時代、商品企画はこの発想こそが命といっても過言ではないでしょう。

何故なら現代は「ニーズがない」時代とも言われていて、お客さまに「何か欲しいものはありますか?」と聞いても答えてくれない、答えてもそれが「正解」ではない、というケースが非常に多いんですね。ニーズが本当に「ない」わけではなく、それが表に現れにくい傾向が強いんです。

だったらどうするか?……ここでも重要なのは「2と3」です。次回詳しくお伝えしますね。

p.s.
3と3が向き合っても「3+3」で8にならへんやん!と気がついた鋭いあなたへ。では、何があれば「8になる」のでしょう?

新ボトル119セレス入荷!「わたしの人生の至るところに、至福が満ちあふれています」

新ボトル119版セレス

124年ぶりに節分が!と話題になっていた去る2/2に、国内販売がスタートした新ボトル・119番セレス。翌日の立春に入荷しましたので、早速使ってみました。

第一印象は「思ってたより赤い!」

ぶっちゃけ89番エナジーレスキュー[レッド/ディープマゼンタ]と、パッと見区別が付かないです。香りも似てるかな。ほんのり甘さを感じます。シェイクすると、ほぼディープマゼンタになっちゃうけど、泡の輪郭がキラキラとオレンジに輝くよ。

しばらくすると落ち着いたダークオレンジになります。89番と比べると「オレンジ」感が確かにありますね……「柿ようかん」っぽい、まったりした色合いです。笑

手のひらはかなり「真っ赤」になります。あと、床とか服とかに着くとシミになる危険が高いので(ディープマゼンタが入ってるボトルあるある)バスルームでの使用を強くオススメします! オレンジは「お腹周り」に対応した色なので、どのみち脱いでるほうが塗りやすいと思うよん。帯を巻くように、ぐるっと塗ってみてね。

なお、オーラソーマの老舗・和尚アートユニティさんのサイトに素敵なアファメーションがありましたので、ご参考までに。

「どの瞬間にも、私のために至福があります。私は育まれ、私の洞察がどんな制限も越えていく機会を私に与えます。」

英国オーラソーマ・アカデミーのマイク・ブース学長がセレス誕生に寄せたメッセージにも、こんな一節がありました。

過去に蒔かれた種は、私たちが今直面している状況に私たちを導きました。このボトルは、この時期に転生してきたことへのトラウマやショックのヒーリングだけでなく、これからやって来る者たちのために光と至福の種を蒔くことで、それらのヒーリングの大きな可能性をもたらします。

オーラソーマで「オレンジ」と言えば「過去を癒す」色というイメージが強いかと思われますが、ハラ(第2チャクラ)に相当する色であり「関係性を通した学び」「深い洞察力」そして「自立」を表します。再び人生を構築してゆくことを促すエネルギーであり、お腹の底から湧き上がる喜び、つまり「至福」の色でもあるんですね。

個人的な感覚ですが、何というか「傷ついたマイナスの状態から、ゼロに戻す」というよりは、最初から「喜びがプラスされた状態」に意識を向けるイメージなんです。傷を無視するわけじゃなくて、それはあるんだけども、

それでもなお「今より明るい未来」へと、わたしたちは向かっていける

というような。だから「制限を越えていく」というフレーズすらも飛び越えて、わたしはボトルを使う時「あらゆる望ましい未来への道を拓いてゆく」って言い切っちゃってます。もうね、アファメーションは言うたもん勝ち!笑

あなたの人生は、至るところに至福が満ちあふれています。あなたの内なる洞察が、あらゆる望ましい未来への道を拓いてゆきます。

「あなた→わたし」に替えて、声に出して言ってみて。もしグッと来るなら、ぜひ新ボトル・セレスを使ってみてくださいね!

2/4正午現在、サロン在庫は2本です。お取り寄せも出来ますので、いつでも思い立ったらすぐご注文くださいね。こちらのフォームより「セレス希望」とご明記の上、お届け先のご住所をお知らせくださいませ。折り返し詳細をご連絡いたします。

【寒波に備え】今週末はオンラインで。あったかいお部屋からどうぞ。

雪の日はご安全に

今現在、サロン周辺は「清々しいほどの冬晴れ」です。つまり、それだけ山からの風が強いのです。さっぶいです。というわけで、

8(金)〜12(火)まではオンライン対応のみ】とさせてください。安全第一!

zoom・Skype・FBメッセンジャー・FaceTimeでのリモートセッションorレッスンが可能です。またお手軽なメールセッションもご用意しておりますよ。

なお、昨日24時で締め切らせていただいた【HAPPYオラクル2021】には、またもたくさんのお申し込みありがとうございました! 只今ご入金済み&配色をお知らせいただいたかたから順次リーディング中です。今しばらく楽しみにお待ちくださいね。

【受付終了】この一年がモーレツに楽しくなる!NEW YEAR福袋2021、どどーん!

お年玉企画2021やりまーす

2+0+2+1=5:自由と変化の年を、より軽やか&しなやかに過ごしたいあなたのために。今年は3種類ご用意いたしました!受付は1/7(木)までの5日間限定でーす!

イイコトしか書いてない!HAPPYオラクル2021:3,300円

年末間に合わなかったという皆さーん、今回はお見逃しなく!あなたが選んだ「今年一緒に過ごしたい色」を入り口に、少し未来のあなたにフォーカスしてHAPPYなメッセージを美しいグラデーション画像でお届けします。【お誕生日で観る1〜3月のラッキー☆アクション】のオマケ付き![HAPPYオラクルって何?という方はこちら

春夏秋冬あなたを励まし続ける!HAPPYオラクル定期便:年4回/13,200円

あなたが選んだ「この季節を一緒に過ごしたい色」を入り口に、年4回(2・5・8・11月または1月スタートに変更も可)あなたにHAPPYエナジーをチャージします。毎回「今シーズンのラッキー☆アクション」を各月別に添えるオマケ付き!さらにお誕生日には、スペシャルメッセージを別途お届けしまーす♪

あなたの才能を開花させる!ビジネス数秘コンサルパック:33,300円

生年月日+出生時のお名前を2種類のチャート&2種類のアルファベット変換法で読み解き、あなたの「持って生まれた資質とその活かし方」「今の流れとこれからのタイミング」を明らかにします。さらに昨年、わたし自身のV字回復のきっかけとなった「8=願望実現システム」の最新ver.を特別に個別レクチャー。お持ちの数字+お仕事内容をふまえての具体的な実践内容に触れていきますので、特に接客・サービス業のかたには、すぐ手応えを実感していただけることでしょう。

対面またはオンラインにて60分×3回の個人コンサルテーション(9月末までに実施)+終了後3ヵ月間メールによるアフターフォロー付き(回数制限ナシ)です。

お申し込みは、いずれもこちらの《福袋専用フォーム》よりお願いします。必要事項を明記の上、ご希望のコースをお知らせください。折り返し詳細をご連絡いたします。【1/7 24時にて受付終了いたしました】

2021年、世の中はさらに動くよ!本年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。いやーー令和3年!まだ覚えられません!西暦だと2021→2+0+2+1=【5:自由と変化の年】で、元号だと【3:創造と表現の年】。いずれにしても、世の中全体が

「動いていく」一年

になるんじゃないでしょうか。丑年なだけに「牛歩の如く」ゆっくりであったとしても、確実に前へ進んでいく、そんな一年でありますように。

・・・

昨年は皆さまのお蔭で、なんとか持ちこたえることが出来ました。本当にありがとうございました。年末には毎年恒例の【HAPPYオラクル】に沢山のお申し込みをいただき、重ねて御礼申し上げます。

またいつもは年明けに募集していたからか「見逃したよー」とのお声も多数ありましたので、

3日朝10時より【HAPPYオラクル2021】追加募集いたします!

今回はオマケとして【1・2・3月のラッキー☆アクション】を書き下ろしサービス!お値段は据置き3,300円で承ります。詳細は3日のブログにてお知らせしますね。

・・・

個人コンサルテーション[対面/オンライン]及びメールセッションは1/4より再開いたします。ご予約フォームは三ヶ日中も受け付けておりますよー

【受付終了】年内限定オマケ付き!HAPPYオラクル2021受付開始します

HAPPYオラクル2021サンプル

毎年多くのかたにご愛顧いただいております【HAPPYオラクル2021】今年は前倒しで年末より承ることにいたしました。せっかくなので、【本日27日午後6時までに】お申し込み&年内にご入金いただいたかた限定で、

オマケ:お誕生日で見る年末年始のラッキー☆アクション

を一言添えてお届けします! お申し込みフォームの「生年月日」を忘れずにご入力くださいね。

なおHAPPYオラクルは「画像付きメール」です。スマホでお申し込みのかたは、メールファイルがいっぱいだと画像が読み込めないエラーが起きるようです(特にiPhone)。出来ましたらPCメールアドレスなど予備アドレスもご記入くださいませ。

このオラクル画像をスマホの「待ち受け」にしてくださっているかたも多く、中には「お守り」のように大切にしていますというお声も伺っています。嬉しーい!

HAPPYと付けているように、このオラクルはHAPPYなことしか書いてないのが最大の特徴です。と言っても、無理にイイコトだけ書こうとしているわけではないんですよん。サンプル画像にも書いていますが、その人の中心というか潜在意識というかスピリットというか、存在そのものにチューニングを合わせると、ネガティブな感覚ってやってこないんですよねー

もっとも「ビジョン」でやってくる場合は、本当に「唐突に始まって唐突に終わる」って感じなので、??となることも多いんですけど、読み手であるわたしには理解できなくても、ご本人にはきっと通じるんだろうなーと信じ、余分な脚色を加えずに規定の文字数に収まることだけ意図して文章化しています。

お値段は「喜び・創造性・表現」のシンボルである【3】のゾロ目で、税込3,300円でお願いいたします。3+3=6は「愛と美と調和」のシンボルでもありますよ♡

1/3〜7までの5日間限定で、追加募集いたします!詳しくは1/3の記事をご覧ください。【受付終了しました】

メリークリスマス!2020年ありがとうございました&明日25(金)より例のアレ募集します

photo by BiZkettE1

今年一年、本当にありがとうございました。皆さんからの有形無形の温かなご支援で、無事に年末を迎えられますことに心より感謝申し上げます。

……今だから言えますけど、緊急事態宣言が出てからの3ヶ月間は、自宅サロンじゃなければもう営業を続けていくことはムリな状態でした。フリーランス歴20年で初めての状況でしたが、大量のインプットと試行錯誤にここまで没頭できた経験もまた、貴重なものだったなあと思っています。

実はある「数の知恵」がきっかけで、8月を境に復活!できたんですよ。数の知恵、つまり「数秘」なんですけど、その「現実的な効果」を実体験できたのも、わたしにとっては大きな収穫でした。といってもおまじない的なものでも精神世界系の話でもなくて、本当にザ・現実レベルで「新しい視点を得た」っていう話なんです。

自分の視点が変わり、発信するものが変わったことで、それまで「暖簾に腕押し」みたいに感じていたお客さまからの反応も大きく変わり始めました。何のことはない、わたし自身が「分かってなかった」だけで、お客さまはずっと待っていてくださったんですよね。本当に本当に嬉しい気づきでした! ありがとうございました。

この辺りの詳しいことは、多分同じような立場の皆さんにもお役に立つんじゃないかと思いますので、近いうちに何らかの形でシェアできる機会を作ろうと計画中です。もう少しだけお待ちくださいね。「数」以外にも「使える知恵」をたくさん分かち合っていければと考えています。

そしてぼちぼち新年が近づいてくるにつれ、「アレまたやらないの?」と早くもお問い合わせをいただいております

HAPPYオラクル2021、今回は前倒しで年内25(金)より募集スタートいたします!

年内限定の「オマケ」付きで、2021年版は3,300円でのご提供です。3は喜びと創造性の数、縁起の良いスタートになりますようにとの祈りを込めました。詳しくは明日のブログにてお知らせいたしまーす☆

「もの作りをする自分に心からOKを出せた。 それがこんなにパワフルだったってことに凄くビックリ!」

stoneage/川原明子さんの作品たち

今年の夏以降、ものすごい勢いで「跳ねている」友人がいます。stoneage名義で天然石の素敵なジュエリーやオブジェをハイペースで作り続け、SNSを通じて着実にファンを増やしつつある造形作家・川原明子さん。そのきっかけの一つが「ひろかもの数秘セッションだった」というのを聞いて、ぜひお話聞かせて!!とお願いしました。

ーーインタビューのご快諾、ありがとうございます。数秘のセッションを受けてくれたのってコロナきっかけだったのね。4月とか5月? なんで受けてみようかなって思ってくれたの?

川原明子さん(以下:明子)セッション受けたのは4/25、申し込みしたのはその前になるねー。緊急事態宣言が出て、5月上旬の石フリマも中止が決まって、さてどうしようかなというところで、憧れのひろかもちゃんのセッションが物々交換※で受けられるってのはものすごいラッキー!って思えたの。なんていうか、これから世界が変わるだろうから、ここで自分を再点検しておきたくなったのです。

※当時Facebook限定で試験的に実施。現在は募集していません。

明子 10年以上前から受けてる占星術のセッションでも何度も「君はアーティストなんだから!」と言われてきたけど、世の中ゆる〜く皆「アーティスト」って言われてるノリあるし、その人なりの励ましなんかなとか、ガチで受け止めることがあんましできんかったのですよ。

ーーそうだったんだ。わたしの中では、ずっと前から明子ちゃんは「もの作る人」のイメージだったよ。アーティストであり、クリエイター。 数秘のセッションの中で、特に印象的だったのはどんなことだった?

明子 セッションで、生まれてからこれまでを区切って説明してくれた※のが、もの凄く腑に落ちて……なんていうか、報われた感じがして大泣きしそうになったよ。目の前の紙の謎の数字が、ひろかもちゃんの話で立体化して入ってくるのがすげーと思った。

それがあってからの畳み掛ける【3】の説明は、もう疑う余地なしに自分の中から「もの作る自分」を信じられるようになって、それと同時に作っていいんだ!って凄く解放された喜びでいっぱいになって嬉しかったなー。

※人生を4つのサイクルに分ける「ピナクル・チャート」のこと。その期間ごとのテーマとチャレンジが設定されています。

ーー【3】はまさに「喜び」であり「表現」のシンボルだからね! そんな風に感じてくれてたの、すごく嬉しい! セッションで「これは意外だった」ってことはあった?

明子 意外だったというのにはちとズレるかもだけど、31〜39才と40〜48才のサイクルについて説明してもらったとき、私はそこら辺の記憶がどんよりモヤっていて、いつもなんかそこら辺まとめてにがい感じだったのが、コトバで説明もらって「それだ、その言い方だ」ってやっとわかったの。世の中ではそういうふうに言うんだーって思ったの。

……実は「ずっと前からアーティストでありクリエイター」として映っていたと言ってくれたそれが「えーそうだったんだ……」と一番意外だったというか。笑

ーーそれさっき言うたやつやん。笑
「にがい感じ」にコトバでの説明がついて、今はどんな感じなの?

明子 整理がついて過去にあったこととして棚に仕舞えた感じかなー。それまで部屋の隅っこにほっぽいて片付けられなかった的な。

ーーそうなのね。ちゃんと「棚に仕舞えた」ことで、今の快進撃にもつながった?

明子 めっっちゃ繋がった! 区切りがついたっていうか。あの図面(=ピナクルチャート)の視覚からも、そこに説明がついたから「あの時期はそうだったんだ、ここからはとにかく作っていこう」って。

ーーおおお、それは嬉しい! その後は主にどんな創作活動を?

明子 5月上旬の石フリマは中止になったんだけど、当日は #エア石フリマ というタグつけて、InstagramTwitterにこれまでの作品を投稿して見てもらったらフォロワーが増えてきて。

ついに友人知人じゃなくて、ネットから作品を見た方からオーダーのお問い合わせが来たの。最初他の作家さんを紹介したんだけど(笑)「時間かかってもいいから是非」って仰ってくれて嬉しかったなー。

その後も、7月頭の誕生日直後にbody mental salon TAKEDAの由美子さんのセッションを受けて「製作に集中していきたい」って話したら、今は手を作る時期ねと応援してくれたのも嬉しかったー。秋には八田占星学研究所の直美ちゃんの、占星術や自分にまつわる産地で選ぶ香りのセッションを受けたり、自分に必要なものをためらわず選べるようになったよ

ーー(じ〜ん……)

明子 ひろかもちゃんのセッションのあと、 もの作りをする自分に心からOKを出せた。 そのことがこんなにパワフルだったってことに凄くびっくりです。自分がこんなに揺らがないでいられるんだ、って。そして何よりも作りたいものがいっつもあって、作っているのが楽しくて、出来上がりが最高に嬉しい! 幸せだーー!!

今はざっくり言えば「石と共に過ごすアイテム」を作ってます。昔教わった先生のとこでの復習やその延長で作っているうちに、少しずつ自分の線やオリジナルが浮き出してくると思ってるよ。

石の台座や原石を多く使ったジュエリーを作っているんだけど、オーダーから発展して新しいものが誕生することが多くて楽しいよー。やったことないのの連続が続くんだけど、落ち着いてやればなんとかなるし、万が一の時は仕方ない、謝って賠償するのみ!と、肝を据えていけるようになった。

より面白い作品をベストの状態で作るために、素材や工賃をお客様に交渉できるようにもなりつつある。安くすれば何とか買ってくれるかな、じゃなくて今の最高がんばるからヨロシク!ってのを伝えられるようになった

ーー明子ちゃん、本当に今、創作意欲が迸ってる感じだもんね。セッションがお役に立てて、本当に嬉しいよ。

明子 ひろかもちゃんはただ悩み聞いて励ましてくれるんじゃなく、これまでの自分の人生をきっちりデータとともに改めて見直してからの、前向きなアドバイスや応援をしてくれる。これまさにプロの技と思います。

自分の中にひそかにあたためているものがあるんだけど、出していいのか戸惑いや迷いがある人、あと考えがぐるぐるしてまとまらないんだけど、なんとかしたーい!って思ってる人、自分を過小評価しがちだったりする人絶対受けたほうがええで。

本当にやりたいこと、できる自分を認められるのって、すごい毎日が変わって幸せだって思えるから!!!

ーー今日はインタビューに応じていただき、ありがとうございました。これからも素敵な作品を、どんどん生み出してね!

川原明子[カワハラアキコ]さん/造形作家
Twitterアカウント stoneage (@stoneag54159710)
Instagram @stoneage_ jewelry

比良山系に冬が来ました。本日より夜間はオンラインのみ承ります。

雪の比良山系

寒波の影響で、裏山はすっかり白くなっております。念のため明日17(木)は終日オンラインメニューのみ承ります。皆さま、どうぞ暖かくご安全にお過ごしくださいね。

また冬季は夜間の対面メニューはお休みし、本日より2月末〜3月上旬あたりまでは「夜間はオンラインのみ」とさせていただきます。

なお晴れた日の日中は、これまでと変わらず対面でも承りますので、お気軽にこちらのフォームまたは直接ひろかもまでお問い合わせくださいませ。

【速報!新ボトル】B119 セレスが誕生しました!

新ボトル119 セレス

2020年12月14日午前11時45分(GMT)に、新しいボトルが誕生したというニュースが飛び込んできました!オレンジ/ディープマゼンタという、今までにありそうで実はまだなかった組み合わせです。

英国オーラソーマアカデミーのマイク・ブース学長からのメッセージによれば、セレスボトルには「非常に大きな何かが反転される潜在的可能性の感覚」がある、と。

この一年パンデミックに揺れ続け、その終わりもまだ見えてこない状況の中で「私たちが自身をレスキューする」ために生まれた、豊穣の女神の名がつけられたボトル。その意味をじっくりと噛み締めつつ、日本へと届けられる日を待ちたいと思います。

また入荷時期のめどが発表されましたら、改めてご予約を承りますね。ボトルナンバーや名前を数秘で観る試みも、近日中にアップするつもりです。今しばらく楽しみにお待ちくださいませ。