大人の夏休み、満喫中レポ・その2

先週は豪雨にもめげずに、レポが追いつかないほど連日お出かけしておりました。順次アップしていきますのでお楽しみに〜

この日は、昨年の4月からインスタLIVE【いろいろケロケロ】でコラボしてくれていた「みっちゃん」と。リアルで会うのは「一緒にインスタLIVEをやろうよ!」と意気投合した昨春以来でした。

先月の仕様変更で、お互いフォロワーが1000人未満のためライブ配信が出来なくなっちゃったので、じゃあ打ち上げしよしよ♪とお誘いしたんです。

ラストLIVEのアーカイブはこちらでご覧いただけます。30分ほどなので、よかったらお暇つぶしに見てみてね。

サロン最寄りの「JR湖西線・志賀駅」で待ち合わせ、まずはランチへゴー!

実はうちのご近所、何故かスパイスカレー激戦区なんですよ。人口の割に。笑

中でもここ「ニナ スパイス スタンド」さんは大人気。いっつも駐車場にいっぱい車が停まってるのを見かけます。

こちらは先にオーダー&お支払いを済ませるスタイルで、うんうん迷って「タンドリーチキンとココナッツレッドカレーの二種盛り」に。マイルドな「ちょい辛」で食べやすかったです。食後に「自家製チャイ」もお願いしました。

・・・

ひとしきり喋ってお腹も落ち着いたので、お次は「ギャラリー・サラ」さんへ。雨に濡れたお庭の木々が美しい〜

ちょうどこの日から「升たか展」がスタートしたところでしたが、お天気のせいか空いていたので、ゆっくり拝見できました。

実は先月に開催された「炭酸デザイン室」さんの個展で、一目惚れした傘をオーダーしておいたのを、取りに行くお約束をしてたんですよね。

升たかさんのぐい呑みとお値段がほぼ一緒という、わたくしの人生で一番上等な傘を手に入れてしまいました!!!

傘の写真は、また後日。雨の日だから早速おろしても良かったんですけど、晴雨兼用なので、晴れた日に使い始めようと思います。

・・・

そして打ち上げのシメはやっぱスイーツでしょ!というわけで、比良のみんなが大好き「ロズ&マリー カフェ」さんへ。

こちらはお昼を挟む講座の時によく、受講生さんとランチに伺います。

食事メニューはほぼ全制覇しているひろかもですが、喫茶メニューはまだまだ未開拓……この日は念願の「抹茶パフェ」をオーダーしましたよん。

みっちゃんは迷いに迷って、季節限定の「桃パフェ」を。おしゃべりに夢中で写真を撮るタイミングが遅れて、ちょっとアイスが溶けちゃった!笑

抹茶パフェは、普段は「杏」のコンポートが乗ってるのですが、この日は特別に「苺」バージョンでした。

二人ともニッコニコでパフェを楽しみつつ、密かにナイスな企画案を練り練りしてきましたよ。詳細が決まりましたら、またお知らせしますねー

セッションの前後に立ち寄りたいかたは、お車でお越しになると便利です。いずれも無料駐車場があります。電車でお越しのかたも、ニナさんなら比良駅より徒歩圏内(13分)です。事前に各店舗のインスタなどで営業日をご確認くださいね。

友だち追加

大人の夏休み、満喫中レポ・その1

FANTAILさん喫茶室にて
FANTAILさん喫茶室にて

先日「大人の夏休み、ひろかもに会いに来ませんか?」とお誘いしたら、次々と(しかも結構なご遠方のかたからも)「行くよー」とお返事があり、嬉しくてクルクル回ってます。ありがとうございます。

⬆️こちらの記事内でご紹介した、サロンと同じ町内のフランス菓子店「ファンテイル」さんで、ひろかも自身が夏のひとときを満喫してきました!

こちらウチから歩いて5分くらいの距離なんです。すんごいのどかなロケーションに、まさかのオシャレスポット。でも結構、そんな場所があちこちに点在しているエリアでもあります。

さて、そのファンテイルさんに昨日の午後、ぽっかり時間が空いたのでサクッと出掛けてまいりました。

こちら2Fが喫茶室になっていて、1Fでスイーツとドリンクを選んで注文すると、持って来てくださるシステムになってます。

「今度喫茶もやるねん」と聞いてから早2年?3年? ようやく初イートイン出来ました。

3種類のセットメニューから、今回は「ケーキ(B)+プチスイーツ+ドリンク」で880円のセットをチョイス。ケーキは名前がめっちゃ気になった「マイケル」にしました♪

喫茶室には、いったんお店の奥から外に出て、右手のドアを開けて階段を上がり、また青い「F」マークのドアを開けて入ります。

階段が少し暗い分、明るい室内と窓からの爽やかな景色に「わあっ」と思わず声が出ましたよ!

「いやや〜恥ずかしい〜〜」と渋るパティシエール・マナさんを説得して(笑)写真も撮らせていただきました。キュートでしょう?

ちなみに「マイケル」はスパイスの効いた大人向けのキャロットケーキ。レシピをマイケルさんから教わったから、この名前なんですって。マイケルGJ! とっても美味しかったです。

プチスイーツはチョコレートムースに可愛い鳥さんクッキーのトッピング。これで880円、お安くないですか?

自家焙煎のアイスコーヒーはとってもスッキリした飲みやすさ。もしかして水出しなんかな。透き通った色合いも美しく、ゆっくり味わって来ましたよ。

緑の田んぼとブルーの琵琶湖が楽しめる季節もあと少し。気になる方はお早めにお出かけくださいね。

セッションの前後に立ち寄りたいかたは、ファンテイルさんのインスタで、事前に定休日&営業時間をご確認くださいね。お店には無料駐車場もあります。電車でお越しのかたは、セッション後にお送りしますよ。ちなみに最寄りの比良駅までは、徒歩17分です。

友だち追加