2023年12月は「7の年・1の月」わたしはわたし、マイスタイル。

独自路線のアヒルちゃん
image by rawpixel.com on Freepik

ついに2023年=【7:振り返る/深掘りする】一年もラストひと月。いつも以上に「いろいろ考えた」年だった……という人も、多いのでは?

西暦に必ず【2:繋がる/受け取る】が入る2000年代は、インターネットが爆発的に普及しだした流れと重なります。

「いつも誰かと繋がっている」のが当たり前の世の中は、良くも悪くも周りからの影響を受けやすいもの。そんな中で【1:自分らしく】あろうとして、つい「他と違う」路線を目指したり、何かで「抜きん出る」ために必死にもがいたり……

「あれ、わたし何やってんだろう?」

と、ふと我にカエルのも【7の年】あるある、だったりするんですよ。笑

でもね、もうそんな「頑張り」は先月でおしまい。先月手放しそびれた人も、今年のうちに卒業しましょ。

2023年12月は、2+0+2+3+1+2=10→1+0で

1=自分自身という「原点」に戻る月。

1だから「何か新しいことを始めなくちゃ!」と焦らなくても大丈夫。実を言うと、2024年も本格的にスタートするのは2月から。じわじわとシフトしていくイメージです。

だからこそ、この12月のうちに

✅ 自分が本当に求めているもの
✅ 自分にとっての自然な在り方

を「分かっておく」ことをオススメします。

それはあなたにとって、この先の人生の「指針」や「寄りどころ」になるもの。ふと不安になった時にも、

「わたしはこれでいいんだ」と安心できる

それが原点であり、あなたらしい生き方のベースと言えるでしょう。

ファッションやメイクも、昔のような「誰もが同じ」トレンドを追いかける、という時代ではなくなりました。

今のあなたの肌色や体型、ライフスタイルにフィットする【マイスタイル】に磨きを掛けていく。年齢や性別、ブランドの垣根もとっぱらった、「わたしはわたし」スタイル。素敵ですよねー

それにはまず、外見も内面も「素の自分」を知ることから。

ひろかもが何故「色彩コンサルタント」なのに「数秘」や「コーチング」をしているか、なんとなーくご理解いただけました……?笑

あなたのマイスタイル、見つけるなら今年のうちに。

毎年12月は、中旬以降にご予約が混み合います。もうちょっと後で……と思っていた方も、このタイミングでご検討ください。「セッション受けたいんだけど」とまずはLINEをいただければ、折り返し詳細をご連絡いたします。

友だち追加

2023年11月は「7の年・9の月」古いドラマは、もう終わらせよう!

古いドラマは、もう終わらせよう

さあ、いよいよ2023年も残り2ヶ月。そして本年2回目の【9:完了・手放しの月】の始まりです。

この1年は2+0+2+3=【7:振り返る/深掘りする】ことがテーマでした。改めて自分自身の内面と向き合ってきた人、人生設計を見直した人、あるいは「リスキリング:学び直し」に取り組んできた人も多かったのでは?

「このままの自分でいいのかな……いや、よくない!」

そんな自問自答が再びクローズアップされるタイミング、それが今月「7の年・9の月」。今、ドキッとしたあなた。これはね、チャンスなんですよ、チャ・ン・ス☆

あなたが今何歳でも、未来から見れば今が一番若いんです。そして人生は永遠じゃないし、明日何が起きるかは誰にも分からない。

「このままの自分」をカエルなら、今日この日から。7の年・9の月の【1:始まりの日※】からにしませんか?

あなたが長年、演じ続けてきた「古いドラマ」はもう、おしまい。慣れ親しんだ配役も脚本も、いつもの決め台詞もみーーんな手放しましょう。

「手放す」ってね、すっからかんの空っぽになるわけじゃないんですよ?

単にもう、そこに「しがみつかない」っていうだけ。ニュートラル・ポジションに戻るだけです。

これまでずっと「これがわたし」と思い込んでいた幻影も、ドラマを手放せば消えていきます。

そして……それでも「消えないで残ったエッセンス」こそが、あなたの本質。歪みやクスミが取れて、まんまるの本来の状態に戻ったあなたが、本当のあなた。

さあ、早く「まんまるの自分」に戻りましょう。ひろかもがお手伝いしますから。

あなたの「本来の状態」に目覚めるためのプログラムは二つ。

もっと自分を好きになる数秘

カエルΘωΘサポート(mini) ※30分のお試しアリ

どちらがあなたに向いているかのご相談は、LINEにて無料で承ります。しつこい勧誘などはしませんので、安心してお問い合わせくださいね。

いずれも毎月LINE公式アカウントにて配信する「運試し」(でハズレた人にプレゼントする)クーポンがお使いいただけます。配信後にご登録くださった方にも進呈しますケロよ〜

友だち追加

※今月の【1=始まりの日】は、11/1のほか10(金)・19(日)にもやってきます。また【9=手放しの日】は、11/9(木)・18(土)・27(月)。本気で「もう終わらせたい!」ガチ勢のご予約をお待ちしております✨

2023年10月は「7の年・8の月」あなたの「欲しい未来」は今どこに?

1から9を繋ぐ8

実はこの「7の年・8の月」がやってくるのは今年2回目ってこと、お気づきでした?

そう、年始早々に来てたんですよ、8の月。でね、同じ数字ではあるけれど、やっぱり「年始」と「あと3ヶ月で一年が終わっちゃう」というタイミングの違いは無視できません。

しかもですね、来年2024年は2+0+2+4=【8の年】。ということは……

8=願望実現/目標達成の「からくり」を、今のうちに知っておいてー! 年越してからでは遅いかもよーー!!

実は先月、ひろかもの「現代数秘ベーシック」講座修了生さん対象に毎月開いているオンライン探究会のテーマが、ズバリ【1→9を繋ぐ8】だったんです。

上の画像はその探究会で使った「ワークシート」ですが、これを見ると8って「9=ゴールの一つ手前」に見えますよね?

でも、そうじゃないんですよ。もっと言うと

スタートからゴールに向かうプロセスは、こんな「一直線」じゃない

のです。ここ、結構誤解されてるかも。

《あたかも》ズバーンと一気にゴールイン出来る「正解の近道」があるような気がするから、すぐに結果が出ない=失敗、と思ってませんか?

大丈夫、それは「失敗」じゃなくて「実験結果の一つ」に過ぎません。とはいえ、やみくもに「実験」ばかり重ねても、ゴールに近づけるとも限らない……では、どうするか?

そのヒントは「1〜7および9」の「それぞれの数」に隠されています。例えば

・9=ゴールは「何か新しいものを増やしたい望み」になっているか?
・1=そのゴールに向かいたい「そもそもの情熱」は、何?

まずこの2つをクリアにすることが超ーー大事。

ここがぼんやりしてたり、どちらか一方しかなかったりすると、プロセスそのものが具体的に発生しません。

さらにさらに、

前半の4=1から9へ向かう「しくみ」を作ってあるか?
後半の4=そのしくみを「ゴールまで続ける」ことは出来るか?

この「前半+後半」両方揃って初めて「8=目標達成」が成立します。ところが探究会でもね、案外「前半の4」で詰まっちゃってる人が少なくなかったの。特に

1=自らの情熱と、2=協力者・応援者の存在は、不可欠です。

8は「偶数:2の倍数」ですよね? なので数秘でいう「2の要素」は、8の基本のキなんですよ。

もしあなたが「誰も協力してくれない、応援してもらえない(◞‸◟)」と感じていても、諦めるのはまだ早い!

年初の「7の年・8の月」ブログにも書いてあったでしょう?

ひとりで考え過ぎないで。みんなの知恵を持ち寄ろう!

今月、あなたに必要な「みんなの知恵」こそが【1→9を繋ぐ8】つまり、数秘的な視点です。「協力・応援してもらうコツ」も、しっかり数字が教えてくれますよ☆

・・・

ひろかもの現代数秘クラスを修了したけれど、Facebookグループに入っていない人はLINEでご一報ください。10/30までの期間限定で、探究会のアーカイブ動画を格安で視聴していただけます。

また、今からクラスを受講するぞという人は、講座の中でしっかりレクチャーいたします。既に数秘の基礎がある人なら、すぐに理解されるでしょう。もちろん、初心者さんにも丁寧に説明しますのでご安心を。

「8の知恵」に興味はあるけど、講座受けるほどではないしなーというあなたには、60分の個人セッションで手解きを。実際にその「からくり」を具体的に落とし込み、実践していきたい人はカエルΘωΘサポートがおすすめです。

いずれもLINE公式アカウントもしくはこちらのフォームよりお問い合わせ・お申し込みください。どれにするか決めかねてる……という人は、そう書いてくださったらご相談に乗りますよ♪ ご相談は、もちろん無料です!

友だち追加

2023年9月は「7の年・7の月」本当のあなたと、あなたの人生を取り戻す時。

I love myself
image by Freepik

いよいよ2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年の、ハイライトのひと月がやってきました!

自分のことを、あなたはどれだけ「知っている」と言えますか?

そしてあなたが「知っている自分」のことを、あなたはどれくらい好きですか?

・・・

わたしはかつて、自分のことがキライでした。見た目も中身も、気に入らないことばかり。周りの環境や人間関係にも、常に不平不満を感じて生きていました。

22年前にパーソナルカラーに出会って、少しだけ自分の見た目を「そこまで悪くないかも?」と思えるようになりました。

が、世の中にはもっとキレイでもっとスタイルが良くて、もっとオシャレな人はいくらでもいて、劣等感が消えることはありませんでした。

17年前にヒーリングやカラーセラピーに出会った当初は、まだ「自分を受け入れる」という意味が分かりませんでした。「ありのままの自分を愛しましょう」なーんて言われても、内心( º言º)ウゼェとか思ってましたよ。。

16年前に数秘に出会った時、その暗号を解くような面白さに心惹かれました。たまたま、自分の名前の数字が「母音の合計・子音の合計・全部の合計すべてが9」だったことに、どんな意味があるんだろう?と思ったんですね。「9日」生まれでもあるし。

実のところ、「すべてが9」であること自体には、特別な意味はないんです。

ただ、それぞれに「9であること」の意味はありました。そしてその「数の意味」を知れば知るほど、自分という人間が立体的に見えてくるようになったのです。

自分を知ることで、自然と自分を好きになれる。自分を好きになれると、不思議と人生にハッピーが増えていく。

一番面白かったのは、自分が「持っている数字通りに生きてきた」と分かったことでした。

最初はピンと来てなかった数も、5年10年と探究を続けるうちにジワジワと理解が進み、認めざるを得なくなってきて……笑

と同時に「あ、こんな風にも捉えられるな」とか「お、こういう使い方も出来るのか!」といった発見が、16年経った今でもあるんですよね。

そして22年前に初めて知った「自分に似合う色やスタイル」も、年齢とともにアレンジの幅が広がり、昔は見向きもしなかったアイテムも手に取るようになりました。

数秘やカラー以外にも、禅タロットやクリーンランゲージ&シンボリック・モデリング(CL&SyM)などのツールを増やしてきましたが、そのどれもが「もっと自分を知る」助けになってくれましたし、今も日々何かしら発見しています。

……気がついたら、いつの間にか「ありのままの自分」を「ふつうに受け入れる」ようになっていました。

そして周りに、そんなわたしのことを「面白い」とか「好き」だと言ってくれる人たちとの出会いがどんどん増えて、最近は例の「ひろかもの木」を一緒に育ててもらってるし、もはや「自分のことが好きか?」という疑問すら浮かばない今日この頃。。

「この自分でいい、この自分がいい」と思いたいあなたへ。

それは今、あなたが思っているよりずっとシンプルなことかもしれないですよー

まずは「あなたが知っている自分」について、もっと掘り下げてみませんか?

そして次に「あなたがまだ知らない自分」を見つけて、陽の当たるあたたかな場所に連れ出してあげませんか?

あなたの人生にハッピーを増やすのに「がんばる」必要はないんじゃないかな、と、ひろかもは思ってます。

ただ「知る」だけで、あなたは変われるもん。変わるというより、本来のあなたへカエルんですよ、自然とね。

セッションのご予約は、LINE公式アカウント宛に直接チャットでどうぞ。10:00-22:00(対面は20:00まで)のお好きな時間帯で承ります。出来ればじっくり、60分でご予約くださいませ。

友だち追加

2023年8月は「7の年・6の月」家族との関わりに、ヘルシーなバランスをもたらす時。

家系図イメージ
image by カルテット san

2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年の8月は、7+8=15→1+5=【6:慈愛と調和の月】。

特に「家族関係」にスポットが当たりやすい時です。

今、あなたの脳裏にパッと浮かんだ「家族」はいますか?

……その瞬間、あなたに何が起きましたか?

・・・

家族という「もっとも身近な存在」は、その身近さゆえに、あなたの感情をダイレクトに揺さぶってきます。一言では表現できない、複雑なものを感じる人もいるでしょう。

もしあなたが「家族だから」というフレーズに、少なからず心苦しさを感じているのなら、この8月がターニングポイントになるかもしれません。

家族関係にフォーカスしたワークやセラピーは数多くありますが、個人的には

「解決」しようとしなくても、いいんじゃないかな?

と思ってるんです。「家族だから」こうあるべき=解決、とするならば。

家族だから、じゃなくて。
こうあるべき、ではなくて。

「あなた」は、その家族との関わりに「何が生まれたらいいなあ」と思う?

たいそうなことじゃなくってもいい、ごくささやかでもあなたが「そこにあればいいな」と望む何かがあるなら、探究してみる価値は大いにあると思いますよ(*ˊᵕˋ*)

家族との関わりに「新たな視点」をもたらしたいなら、数秘はお勧めです。わたし自身も両親と自分のチャートを見比べて、初めて腑に落ちたことがたくさんありました。

そして、より「現実的なヒントやサポート」を手に入れたいなら、シンボリック・モデリングをぜひお試しください。

メタファー(たとえ)を使って話を進めていくので、具体的な事情を話したり「痛み」に直接触れなくても、だいじょうぶ。何なら「何も口に出さない」でも、セッションは可能です。あなたの秘密と安全は守られますので、安心してくださいね。

セッションのご予約は、LINE公式アカウント宛に直接チャットでどうぞ。10:00-22:00(対面は20:00まで)のお好きな時間帯で承ります。お盆期間中も通常通りです。

友だち追加

2023年7月は「7の年・5の月」誤解を解いて変わるなら、今!

自分への誤解を解いて変わろう!
image by サウナ猫 san

いよいよ2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年も、後半に突入しましたね。前半を振り返ってみて、これまでと何か変化はありましたか?

もし、あなたが

「変わりたかったけど、変われてない……」

と思っているなら、今月のチャンスをどうか見逃さないで。この7月は7+7=14→1+4=

【5=より自由になるために動く月】

これまであなたが「当たり前」だと思い込んでいた囚われから、自分自身を解き放つ時ですよー!

まずそもそもね、あなたが「変われなかった」理由自体が「カンチガイ」かもしれません。

✅ 〇〇がない/足りないから
✅ 〇〇がある/存在するから
✅ 〇〇しなくちゃならないから
✅ 〇〇してはいけないから

……本当に?

2023年全体のテーマである【7】には、【健全に疑う】というキーワードがあります。絶対に〇〇はムシできない! と「思い込んで」いるだけかもしれませんよ?

ここ数ヶ月、数秘の個人セッションがかなり続いていたんですけど、もう全員が全員、

「「「そういうことだったんですね! 誤解してました〜」」」

と異口同音におっしゃるので、今月から例のプログラムの名前を

【自分への誤解を解く数秘】

に変えることにしました。笑

特に50代以上の方はね、単発のセッションでもいいので、一度「今のひろかも」の数秘リーディングに触れてみていただきたいです。あと、他所で数秘を体験したことがある方も。

だってあまりにも「数への誤解」が……引いては「あなた自身に対する誤解」がもったいなさすぎる!!!

✅ 〇〇がない/足りないから
✅ 〇〇がある/存在するから
✅ 〇〇しなくちゃならないから
✅ 〇〇してはいけないから

もしこれらが全て「誤解」だったら、あなたの人生に何が起きますか?

ひろかもと一緒に誤解を解きたい人、今度こそカエルぞ!と思ってる人ウエルカム。ご予約は、LINE公式アカウント宛に直接チャットでどうぞ。10:00-22:00(対面は20:00まで)のお好きな時間帯で承ります。

友だち追加

2023年6月は「7の年・4の月」地に足をつけ、計画を練り直す時。

現実的には…

早いもので2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年も、折り返し地点にやってきましたよー!

前の月までにアレコレ考えた計画のうち、

✅ ちょっとコレ無理があるかも……?
✅ いやそもそも、本当にやりたかったのかな?
✅ やりたいけど優先順位が変わってるかも?

どれか一つでもチェックが入ったあなた、この6月が7+6=13→1+3=

【4=現実的に見直す月】

なのは幸いかも。今ならまだ、年の後半に向けて軌道修正が効きやすいですよね。

この「現実的」っていうワード、物価高のご時世では何となく「世知辛い」イメージがあるかもしれませんが、数秘でいう4の「現実的」はですね、

=ムリがなく自然で、続けやすい

という意味を持ちます。なんかダイエットのキャッチコピーみたいですが。笑

あ、でも実際「効果が出やすいダイエット」って、そうじゃないですか? もうお忘れかもしれませんが、LINE公式で不定期配信している《しょうもないこと通信》の第一回のテーマが、まさにソレでした。

その後なーんもご報告してないんで、どないなってんねやろと思ってた人もいらっしゃるかもしれませんが(たぶん忘れてましたよね? わたしはさっきまで忘れてましたw)

ちょうど半年で6キロ減りました!

以前に4ヶ月で8キロ落とした時と比べるとゆるやか〜ですが、その分な〜んにも苦労しなかったです。〇〇しか食べないとか食べちゃダメとか、運動も一切ナシ。気がついたらパツパツだったスカートもパンツも緩くなってました♪

何をしたかは、次回の《しょうもないこと通信》のネタにするのでしばしお待ちを。笑

とにかくわたしにとって「ムリがなく自然で、続けやすい」方法を日々続けただけですねん。シンプルに、ザ・4。

白状すると、実は最初に通信に書いた方法ではないんです。すぐ飽きちゃってー

たまたま当時いただいたレスの中に「こういうのもいいよ」という代案があり、じゃあそっちで。と方向転換したんですね。

で、教えていただいたのをそのまんま取り入れるのではなく「わたしにとって」続けやすいかも?と思うのを、試行錯誤しながら見つけていった感じです。

続けやすいので、まだまだ続けるつもり。体重もですが、体調がいいんですよ。これ大事なポイントでしょ?

もしあなたにも「練り直したい計画」があるなら、今月がチャンスですよ!

あなたにとって「ムリがなく自然で続けやすい」方向へ、ひろかもと一緒に軌道修正しませんか? ご予約は、LINE公式アカウント宛に直接チャットでどうぞ。10:00-22:00(対面は20:00まで)のお好きな時間帯で承ります。

友だち追加

2023年5月は「7の年・3の月」盛り上がる脳内会議で、さて何を話し合う?

ひろかもの脳内

これ、覚えてます? 懐かしの「脳内メーカー」! まだあったよーー(やったことない人は今すぐゴー)

ちなみに本名でやったら「食/遊」に二分されました。どんなパリピだよ。

まあこちらはジョークアプリなんですけど、実際わたしたちの「頭の中」も、こんな感じで

アレコレわんさか思考が湧きまくり!!!

そして2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年の5ヶ月目にあたる今月は、7+5=12→1+2=

【3:創造性が活発になる月】

つまり、いつも以上に脳内会議が盛り上がる可能性が。

次々にアイデアが浮かび、それを試してみたくてウズウズしちゃう。誰かに言いたくなって、ついあちこちでおしゃべりに花が咲きそう🎶

「頭を使う」こと全般が活性化されるので、新しく何かを勉強するのも良いでしょう。数秘クラス、お一人から随時開講しますよ?笑

ともあれ、大事なことは──

脳内会議の「議題」を何にするか?

ですね。

あのね、3の創造性って「創る+造る」で、何か新しいものを生み出すエネルギーの象徴なんです。それがあなたにとって楽しいものであれ、嬉しくないものであれ、

考え始めたら、どんどん膨らんでいっちゃう

のが、3の質。しかも最初は「想像」でしかなかったはずが、繰り返し思い描き、人に話しているうちに、「きっとそうに違いない!」という確信に……

そう、これが「あなたにとって楽しい(合法な)もの」ならいいんです。むしろ体感を伴うレベルでやっちゃってください!

だけど、もし「嬉しくないもの」を延々と膨らまし続けていったら……?

わたしたちの日々の思考は「習慣」となります。習慣は無意識に繰り返される「行動パターン」です。そして、その行動の積み重ねが「未来のあなた」を作ります。

だからねー、今月は特に脳内会議をしっかりモニターしておきましょう!「どうやって?」と首をかしげたあなた、

大丈夫。ひろかもにお任せください(๑•̀ㅂ•́)و✧

✅ 今、何が起きているのかをシレッと映し出す禅タロット
✅ ウソがつけない、でも秘密は守られるシンボリック・モデリング
✅ 無意識の刷り込みや傾向を示す現代数秘チャート etc.

いろいろ取り揃えて、あなたをサポートいたします。ぶっちゃけ「創造性が高まっている」時は、引き寄せのチャンスですからねっ。逃す手はありません。

ただし、脳内会議を無意識のままに盛り上がらせておくと、思考と感情がアップダウンを繰り返しやすいので、そこはしっかり見守る【意識】が必要です。

7:マインドを創造的に使う年は、自分自身に「問いかける」能力を磨く時。そのスキルはこの先も、ずっとあなたを助けてくれますよ☆

ひろかもとの「作戦会議」のお申し込みは、LINE公式アカウント宛に直接チャットでどうぞ。10:00-22:00のお好きな時間帯で承りますよん。

友だち追加

2023年4月は「7の年・2の月」あの人(たち)との関係性を、改めて見直す時。

関係性がテーマの時によく出るカードたち

「人間関係」がテーマのセッションで、よく見かけるカードたちを並べてみたんですが……

パッと目に入った、絵や言葉はありました?
その瞬間、あなたの中で何が起きましたか?

2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年の4ヶ月目は、7+4=11→

1+1=【2:関係性を見つめる月】

です。

1はI(英語のアイ)に通じ、本来の2はI+Iつまり「わたし」と「あなた」は1:1の対等な関係を示唆します。

ところが実際にはI<Iのような、不均衡な関係性のほうが多いんじゃないでしょうか?

職場での上司と部下など、立場的にどうしても上下関係が生じるケースはありますし、そのほうが上手く回ることもあります。でも必要以上に威圧的だったり、プライベートにあれこれ口を出してくるのは、仕事仲間の「境界線」を越えていますよね。

またパートナーや友人など、主従関係ではないはずの間柄においてもI<Iになっちゃってること、ありませんか……?

数秘の「2の月」は、いつも以上に人との間で感情が揺れ動く時。そして「7の年」においては、その揺れを冷静に見つめ、取捨選択をすることが大切です。

そしてあなたは、あの人(たち)との間に、何が起きればいいのでしょう?

4月は新年度・新学期が始まり、あなたを取り巻く人間関係にも変化が起きやすい月。これから当面の間「一緒にいる」人々と、あなたはどんな風に関わっていきたいでしょうか。

ぜひ上の質問の「あなた→わたし」に入れ替えて、自分自身に投げかけてみて。そしてふと浮かんだ答えを、このひと月、心に留め置いておくのをお勧めします。

・・・

ちなみにご自身の《ハート数》と《人格数》ってご存知ですか?《条件付けの数》は?

もし知らんわ〜とか、聞いたことあるけど、それって人間関係とどう結びつくの?という人は、ぜひこの機会にひろかもとお話ししましょ♪

パパッと要点だけ知りたい!という人は15分のオンライン・プチセッションがお手軽ですよん。この際じっくり「自分のトリセツ」が欲しいわ、という人は60分コースをどうぞ。カエルサポートminiでじわじわ深める、もアリアリですケロよΘωΘ

友だち追加

2023年2月は「7の年・9の月」今のあなたに合わない習慣、断捨離しませんか?

今のあなたに合わない習慣、断捨離しませんか?
original image by きなこもち san

2023年=2+0+2+3=7:マインドを創造的に使う年も2ヶ月目に入りました。旧正月も終わり、まもなく節分・立春という今、ようやく

……さて、今年はどうして行こうかな?

と「切り替えスイッチ」が入り始めた人も多いんじゃないでしょうか。

数秘で見ても、今年は2月→3月にサイクルの節目が来るんですよね(次は11月→12月)。

そんな今月にオススメなのが、タイトルにもある

習慣=無意識に繰り返しているパターンの見直し。

このところ「アファメーション」を始め、脳科学と心理学に関する本を何冊か読んでますが、読めば読むほど

人生を左右してるのは、その人の習慣である

という確信が深まるばかりですわ。あ、そういえば去年のGWにご紹介したジョー・ディスペンザ博士も、思いっきり「習慣が人生を作る説」の人でしたね。

実は彼の本を二冊(合計約1000ページ!笑)読んだことがきっかけで、その後「カエル🐸サポート」という継続プログラムをリリースしたんでした。

アレはもう意識の筋トレでして、リンク先でも書いたんですけど再掲すると、わたしたちが新しい習慣を身につけるのには「3」が目安となる説があって、

  • 最初の関所は「日坊主」
  • 3週間=21日間で新たな習慣が作られやすい
  • 3ヶ月で習慣が定着する

数秘でも1=種蒔きして「芽が出るのは3」なんです。最低でも3日、あるいは3回は続ける必要がある、というわけ。

なのでもし、あなたが「今年こそ〇〇な年にするぞ!」とか「もう△△な自分にはならないぞ!」と思っているならね、

今こそ古い習慣を手放して、新たに上書きすべし!

別の言い方をするなら、新たな「脳内回路」を作って定着させればいいんです。で、それをやるのに7:マインドを創造的に使う年9:手放し・完了の月である今月は、うってつけなんですよ。大チャンス!

しかももうすぐ立春だし。事始めにこんなピッタリなタイミングあります?

そして翌3月は、7の年の1:新たな進路を定める月なんですよ。だから2月の間にもう要らない・繰り返したくない脳内回路を断捨離しませんか?

セッションのお問い合わせ・ご相談は、LINE公式アカウントもしくはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。30分で人生が変わる……かも?

友だち追加