あなたの禅タロット、どんな「順番」で並んでました?

新品の禅タロットの並び

つい先日、あまりにも年季の入ったデッキを買い換えまして。今日改めてちゃんと見てみたんですが……

カードの並び順が、まさかのランダム梱包。

いや待って、これ検品大変すぎない? もしくはわざわざシャッフルしてから梱包してるの??

実は当初、一番上が《CONSCIOUSNESS:意識》で、その次が大アルカナの《0 THE FOOL:愚者》だったもので、てっきり「あえて一番上に《意識》のカードを持ってきて、あとは順番通り」だと思い込んだんですよね。

(なるほど、常に意識的であれということか……くーー、シビれるぅ!)

などと勝手に感動してたんですが、関係なかった(爆)
とはいえ、ランダムだったとしても、この並び……

「これも何かのメッセージでは」

とか、つい思っちゃいますよねー。笑
今回は「新品」だったので、特にそんな風に感じてしまうなあ。まあでも、

この後に出てきたカードが《MIND》だったっていう

オチが、さすが禅タロットさん。一切のブレなし。

余談ですが、新旧のパッケージを比較すると、こんなに違うんです。ちっさ! と思わず声に出ましたもん。笑

カードの大きさは同じなので、ひとえに「解説書」のサイズの違いによるものですね。

新版は本っ当ーーに! 文字が! 小さい! ので、大人の皆さまは「解説読む用」に公式アプリを併用されることをお勧めします。

カード自体の大きさは同じ。裏面の柄の色味が違いますが、これはまあ慣れると思います。何よりも

カードの黒いところが黒いことに感動

しますね。年季が入ってくると、どうしてもフチが白っぽくなってくるので、濃い色のマットの上に置くと「使用感」が目立つんですよねえ。

とtwitterで呟いたら「それがカッコいい」とレスしてくださった方がおられましたが(ありがとうございます!)ソリも強くなってきたので、新しいのを下ろそうと思いまーす。うきうき。

もしあなたも「新品」を購入されたら、ぜひ「カードの並び」をチェックしてみてね。何か面白い発見があるかも。

既に持ってるよーという人も、「今日の並び」でリーディングするのも新鮮かもしれませんよ。

お盆期間も休まず営業します。オンラインでのセッションクラスも随時受付中!

8/22(日)絵本で秘密のビブリオマンシーの会、やりまーす【残席3】

フォームのリンク切れ修正しました! お知らせくださったOさん、ありがとうございます。

絵本で秘密のビブリオマンシーの会

ビブリオマンシー:書物占いってご存知ですか?

お盆休み明けの最初の日曜日、西洋の伝統的な一人占いを、素敵な絵本を使って楽しむ「秘密の会」を開催します。もしお時間があれば、カードやサイコロを使った占いもやりましょう。

定員7名、こっそり秘密の会へご招待します。会場の布布(ふふ)さんは、帽子工房も営んでいらっしゃいます。素敵なお帽子の数々もぜひご覧ください。

お昼前には終わりますので、ご希望の方は近隣の素敵なカフェにもご案内可能です。せっかくなので、ゆっくり涼んで帰ってくださいねー

  • 日時:2021年8月22日(日)10:00-11:30終了予定
  • 会場:帽子工房 布布と小さな絵本の部屋(大津市大物)
  • 参加費:1,500円(当日現金にてお支払いください)
  • 持ち物:お好きな飲み物(お菓子はご用意します)
  • 定員:7名
  • 大人のための小さな秘密の会ですので、15歳(高校生)以上の方を対象とさせていただきます
  • 当日はマスクのご着用とアルコール消毒にご協力ください

お申し込みは、こちらの専用フォームよりお願いします。

無料駐車場あり:お申し込み後に詳細お知らせします
電車ご利用の方:JR湖西線・志賀駅まで送迎します

会場としてお借りする「帽子工房 布布(ふふ)と小さな絵本の部屋」さんは、木の温もりにほっこりする和の空間。畳にぺたんと座ってもよし、椅子と机で楽にくつろぐもよし。

あなたが子どもの頃に読んでいた絵本、お子さんに読み聞かせていた絵本が何冊も見つかることでしょう。つい占いを忘れて読み耽っちゃったりして。笑

「今月わたしが気づいておく必要のあること」を、禅タロット9枚引きで。

禅タロット9枚引きで「今月のわたし」

禅タロットで「占い」は出来ません、と言ってたのに「今月の自分」は観れるの? と思ったあなた。

ふふふ、そうなんです。
しかもね、これは

未来を「つくる」ためのリーディング

なんですよ。
より正確に言えば「その下準備」って感じなんですが。

写真の9枚引きは、来週誕生日を迎えるわたしのためにガチで引きました。

一言でいえば「満を持して」。
準備は既に整っている、Ready, Go! ……みたいな。

その一方で「妥協」や「ためらい」が、その原因も含めて見え隠れしているのが、我ながら心当たりありすぎて笑えます。人間だものー!

ちなみに分かる人には分かる「こ、ここに《妥協》って……ぷぷ」は、わたしも秒でツッコミましたけどね。ご存知ない方のために補足すると、右上って「パートナーシップ」なんですよ。ダンナの名誉のために申し添えますが、別に妥協して一緒にいるわけじゃないんで!「心当たり」は別の話なんで!(早口w)

わたしの場合「向かう先」には希望とパワーがあふれているものの、過去から引きずっている「ねばならない」的思考が、タイミングを逃したり不平不満の種になりそうな気配が現れています。

だから「今、気づいておく必要がある」んですね。

気づけたことは、「軌道修正」が出来るから。

9枚を束ねる、中央の「キーカード」は《EXPERIENCING:体験している》。

頭で考え過ぎず、繊細に「今、何が起きているのか」を感じ取りながら、わたしにとっての《NEW VISION》を目指していこうと思います。

月の初めに、あなたが「今気づいておく必要のあること」を観てみませんか? じっくり深められる60分コースがお勧めです。対面・オンラインどちらでも対応します。

解説書やアプリには載っていない、「9枚(魔法陣)引き」をマスターしたい方には、禅タロットクラス・パート4にてお伝えします。オンライン受講・単発受講もお一人から随時開講OK。

あなたの可能性、まだ眠らせておくの?

お宝探しにレッツゴー!
photo by ジョニー san

パーソナルカラーとかスタイル&顔分析とかオーラソーマ®とか数秘とか禅タロットとかクリーンランゲージとかジオマンシーとか、いろいろいろいろやってますけどもね、

すべては「あなたの可能性」を見出し、広げるために

自分に出来そうなことを一つずつ増やしてきただけ、なんですよね。なので

  • 自分の資質や魅力を知りたい
  • そのユニークな個性をどう活用出来るかを知りたい
  • 自分では気づいていない視点を持ちたい
  • 苦手なことへの対策を立てたい etc.

といったリクエストが大大大好きで、ご用命いただくとワクワクして心の中で腕まくりしちゃいます。

オーラソーマ®や禅タロットは、比較的「薄々気づいていたこと」が浮き彫りになるケースが多めですが、それ以外のツールは

「意外!」と驚かれることも、しょっちゅうです。

「こんな色も似合うんですね」「自分の中に、こんなものがあったなんて」「その可能性は考えていませんでした」

そしてセッションが進むにつれ、その驚きが

「だからユニク○では欲しいものがあまり見つからないんですね」「そう言えば調子の良い時ってそんな感じかも」「あ、何のことか今分かりました!」

のような【腑に落ち感】に変わるとともに、表情や姿勢、発するオーラというか印象が別人級に!

それが本来の、あなた。見落としていた可能性に気づき、パワーを取り戻した、在るべき姿のあなたです。

まだまだ先行きが不透明な中、それでも「生き生きと楽しく頑張れている人たち」に共通なのが、

自分の可能性に気づき、その可能性を信じている

ところ。自分を信じると書いて「自信」ですもんね。

実は昨年のコロナ禍からこちら、セッション講座がきっかけで、前からやりたかったことにチャレンジする人が非常に増えています。外野の声はいろいろあるかもしれませんが、

自分の可能性を信じて動いた分、道は拓けます。

だからね、早く見つけてあげてくださいね。あなた自身のポテンシャルを!

「中身がすごく具体的だったので、本当かなあ……という感じだったんですけど」

ジオマンシー・フルチャート

手軽にカード1枚でも、がっつりフルチャートでも楽しめるのが、ジオマンシーの魅力。質問も、出来るだけ「身近で具体的なこと」のほうが、より的確な答えが出てきます。

先日、とある「人間関係がややこしいビジネス案件」についてのご依頼がありました。

出来るだけ穏便に、かつこちらの意向通りに進展するかどうか、あるいはそのためのヒントは何かないか?

というリクエストだったのですが……半月後に、こんなメッセージが届きました。

びっくりしました。
なんというか、びっくりとしか表現できないというか。

チャートを作っていただいたのですが、今までのどの占いよりも、すごくよく当たってました。


中身がすごく具体的だったので、本当かなあ……という感じだったんですけど、見ていただいてから2週間の間に、チャートに出て来たことが全部起きたので、もう、びっくりです!

当初はお電話で、その後またわざわざメールにてお知らせくださいました。快く転載の許可をくださったAさん、ありがとうございます。

どれくらい「具体的」だったかというと、その案件に関わる「登場人物」の特徴や、その人がどこにいるかという情報、そして「危険回避」のために必要な対策と「今後起きそうな展開」などが、全部ビンゴ! だったとのことでした。

数年越しの念願のプロジェクトだったらしく、想像以上に事が上手く運んだことを、とても喜んでいらっしゃいました。良かったですねえ。

一般的な「ビジネスコンサルティング」では、どうしても「複雑な感情の絡み合い」を紐解くのは難しいもの。せっかくの素晴らしいプランも、あなたの気持ちが置いてけぼりになっていては、モチベーションが保ちにくいのではないでしょうか?

考えても答えが出ない、気持ち的にどうしても前へ進めない……そんな時は、ぜひ一度ご相談くださいね。

ジオマンシー以外にも、あなたのサポートになれるツール&メソッドを取り揃えてお待ちしております。

もしかして、あなたも勘違いしてませんか? 「禅タロットあるある」トップ3

禅タロットのエースカードたち

最近またポツポツとOSHO禅タロットクラスに、お問い合わせやお申し込みをいただいています。嬉しいなー

初日に「禅タロットの基本構成とエッセンス」についてお伝えするのですが、結構皆さん同じポイントで

「えっ、そうなんですか? 〇〇だと思ってました!」「本当だ、書いてある!」「え、そういう意味だったんだ……」

とビックリされるので、トップ3をご紹介したいと思いまーす!

その1:禅タロットで「占い」は出来ません

そもそも「吉凶を占う」ツールじゃないんですよ、これ。じゃあ何のために使うねん、というと

「今ここ」を映し出し、あなたが「既に知っている」ことを明らかにするため

の「鏡」あるいは「スクリーン」のようなものだと思ってくだされば。

なーんだ、とガッカリされたかもしれませんが、むしろ「今、起きていること」そして「自分が知っていること」がクリアーになるほうが、確実に助けになることも多いはず。

先日もある人が「現在は未来から見れば過去で、しかも『変えられる過去』だ」というツイートをされていて、なるほど! と膝を打ったんですよね。

もしあなたが「今とは違う未来」を手に入れたかったら、一番確実な方法は「今を変えること」なんじゃないでしょうか。たとえ小さな一歩でも、昨日とは違う未来を見据えて動くなら、その意味は小さくないと思うのです。

その2:THE MASTERは「OSHOのカード」ではありません

確かに、絵のモデルは「OSHOと呼ばれた人物」ですけども、違うんですよー。そして時々OSHOを「どこかの禅寺の和尚さん」だと思ってる人もいらっしゃいますが、そうじゃないんですよう。くわしくはリンク先をどうぞ。

【THE MASTER】の解説ページに書いてあるように、このカードのポイントは

自分自身のマスター/自分をマスターすることへの目覚め

にあります。なお、このカードには数字も記号も当てられていません。

小アルカナにも同様のカードがありますが、これらはすべて、実際には「エースカード=1」です。しかし大アルカナには、THE MASTERとは別の【 I EXISTENCE:存在】があります。

1番でもない、通常のタロットデッキには存在しない「余分なカード」が何故あるのか。そして、禅タロットのサブタイトル(これも知らない人多数)

禅の超越ゲーム

とは何を意味するのか。……くわしくは禅タロットクラス・パート1にてお話しています。

その3:雲のスートは「悪いカード」ではありません

お気持ちはよーーく分かりますが。笑

まず大前提として、禅タロットの小アルカナも、伝統的なタロット同様に「4つのスート(組)」を持っており、それぞれの対応は以下の通りです:

火のスート:ワンド(火)
水のスート:カップ(水)
雲のスート:ソード(風)
虹のスート:コインまたはペンタクル(地・土)

つまり、あの「グレイッシュで見るからにイヤ〜な感じのする」雲のカードは、ソード(剣)に相当するんですよ。という説明で、より一層「うへー」と思われたりして。笑

あのですね、お手元に禅タロットの解説もしくはアプリがある人は、どうぞ「雲のエース」である【CONSCIOUSNESS:意識】をご覧ください。雲のスートに限らず、すべての小タロットのエースカード(無印)は、

各スートの「本来あるべき姿」の象徴

なんですよ。雲のスートはわたしたちが「意識」的でない時に「つい見てしまうドラマ」の番組表みたいなものです。

もしTVをつけて、見たくもないドラマが映っていたとしたら?

すぐにチャンネルを変えるか、TVを消して、何かもっと他の楽しいことを探そうとしませんか?

「雲のカード」は、あなたが現在進行形で「人生の中で見ているドラマ」を教えてくれます。そのまま「うへー」と言いながら見続けるか、それとも……

《おまけ》雲のカードがやたら出る時は

絵面は「サイアクー」って感じに見えますが(笑)実はこれ、

あなたが思うほど、深刻に受け止める必要はないですよ

というサインなんです。だって「雲=実態のないドラマ」なんだもん。ちなみにこの説明は、ちゃーんと解説書に書いてあります。みんな、読もうよ。笑

一枚一枚が深い! と感嘆されるOSHO禅タロット。
あなたもこの夏、基礎からじっくり学んでみませんか?

対面・オンラインクラスとも、1名より随時開講OK。各5時間の4つのパートは単発受講や2.5h×2回の分割受講も可能です。お問い合わせ・お申し込みは、こちらの対面専用オンライン専用フォームよりどうぞ。

毎月盛り上がってます!現代数秘グループレッスン

現代数秘グループレッスンでの一コマ

スタジオ・アッシュ主催の講座[現代数秘・ピュタゴラスチャート・OSHO禅タロット]には、それぞれ修了後にご招待している「非公開のFacebookグループ」があります。

グループ内では「質疑応答」はもちろん、学んだことに関するシェアなども自由にしていただいています。また、zoomを使ったオンラインでの「無料練習会」や「格安勉強会」も行っていますよー

特に現代数秘のグループが一番活発で、こちらは月1回のグループレッスンを定期開催しています。参加費は60分で1,500円と超リーズナブル! お得な「年間パスポート」制度もあります。

ピュタゴラスチャートや禅タロットのグループのほうは、今のところ不定期開催です。基本わたしは「求められると喜んで応じる」タイプなので、遠慮せずリクエストしていただけると嬉しいでーす♡

ちなみに現代数秘のグループレッスンのテーマは、毎回月替わりです。例えば今年に入ってからだと、

1月:数のシンボルの理解を深める[4・5・6]
2月:数のシンボルの理解を深める[7・8・9]
3月:グループでの模擬セッション
4月:グループでの模擬セッション
5月:質問のアレンジテクニック
6月:数秘を使ったリフレーミング
7月:数のシンボルの理解を深める[11・22]

こんな感じで、毎回ワイワイ盛り上がっております。数秘そのものの探究、セッションの組み立て方、集客に役立つノウハウなどなど、さまざまなテーマを取り上げていますよん。

ベーシックを修了したばかりの人も、何年も前にアドバンスを終え、既に有料でセッションを提供している人も、皆さん楽しく参加してくださってます。毎月参加してくれる人、数年ぶりにひょこっと参加してくれる人、どなたも心からウエルカムです!

そうそう、グループレッスンは録画して後で見直していただけるようにしています(30日間限定)。途中でwifiが切れちゃったり、リアルタイムでは参加できない時もご安心くださいね。

占星術やタロットを学ぶ人たちからも「数秘を知っているとすごく役に立つ!」とご好評をいただいています。この夏、あなたもわたしたちの仲間に入りませんか? 対面/オンラインとも1名さまより随時開講OKです。お気軽にお問い合わせくださいね。

琵琶湖まで徒歩0分! 大人の遠足、オススメです。

最寄り駅から琵琶湖までは徒歩0分!

サロンの最寄りはJR湖西(こせい)線の「志賀駅・比良駅・近江舞子駅」。バス停かっていうくらい、この辺は駅が近接してるんです。笑

京都・大阪方面からお越しでしたら、一番手前の「志賀駅」でお降りください。新快速は停まりませんので、ご注意を。うっかり乗っちゃったら「近江舞子駅」で降りてくださいね。大丈夫、こちらもサロンから車で7〜8分の距離です。

福井方面からのお客さまは「近江舞子駅」をご利用ください。お車でいらっしゃる場合は、その次の「比良駅」の駐車場でお待ち合わせ願います。京都方面からお車でいらっしゃる場合は、別途待ち合わせ場所をご案内いたします。

セッションの前後にお時間の余裕がある方は、ぜひ「大人の遠足」を。各駅ともホームからバッチリ琵琶湖が見えますし、志賀駅・比良駅からは本当に「すぐそこ」です!

上の動画は、志賀駅から数分歩いた浜辺で撮影しました。近くに東屋もあって、真昼間でも風が通ると涼しくて快適なんですよ。平日なら人も少ないし、ついお昼寝しそうになります……

また、同じく志賀駅からすぐの「青木煮豆店」さんは、この時期「まめやの豆のせかき氷」をやってはるんですけど、涼を取りつつ小腹も満たせるという逸品なので、ぜひぜひ!

この辺りはいわゆる「リゾート地」なので、これからしばらくがハイシーズンになります。特に休日は近隣の道路が渋滞しやすいため、電車でお越しいただくほうがオススメ。駅までは車で送迎しますよー

お友だちやご家族とお二人一緒にいらっしゃって、ランチを挟んでのセッションになる場合は、近隣のカフェなどもご案内しますね。この辺りは水・木定休のお店が多いので、「あそこ行きたい!」というお目当てがある場合は、事前にお問い合わせください。

なお、当方(スタジオ・アッシュ)は年末年始以外だいたい営業してます。笑

とはいえ、出張やデスクワーク中心の日もありますので、セッションはなるべく前日までにご予約ください。ご予約可能な枠はこちらでご確認いただけます。

そうは言っても「今日空いてますか⁉︎」という緊急案件もあるでしょうから、とりあえず思い立ったらご連絡くだされ。「ひろかもに」と言ってくださる、あなたのご用命を心よりお待ちしております。

心が夏バテする前に

木陰で涼みに来ませんか?
琵琶湖で一息、つきませんか?

夕方の琵琶湖畔にて

身体や心がまだ動けるうちに、元気を取り戻しておくのがお勧めです。また今度、と先送りにしていると、本当に動けなくなったりしちゃうので。

話がまとまらなくたって、いいんです。
何となく、でもいいんです。

オンライン、あるいはメールでのセッションも承ります。

使うツールも「お任せ」でどうぞ。
もちろん「あれやって!」というリクエストも大歓迎です♡

ひろかも愛用ツール

対面・オンラインメニューは→こちら
メールセッションについては→こちら

あなたのもやもや、ぱっくんちょ。

ぱっくんちょ

【ご紹介】で、あなたもお相手も1000円OFF!【8月末まで】

8月末までご紹介者もお友達も全メニュー1000円OFF

いつもスタジオ・アッシュをご愛顧いただき、ありがとうございます。日頃の感謝を込めまして、本日より2021年8月末までの間

ご紹介者・お相手の双方に【全メニュー1000円OFF】

でご提供いたします!「対面」も「オンライン」も「メール」も「セッション」も「講座」も、ぜーーーんぶ1000円OFF!です!!しかも

ご紹介いただく度に【1000円OFF】&【まとめてご利用もOK】です!

例えば……

● あなたがAさんをご紹介→Aさんがセッションご利用時=1000円OFF/あなた=次回ご利用時1000円OFF

● さらにあなたが《上記の特典をご利用になる前に》Bさんもご紹介→Bさんがセッションご利用時=1000円OFF/あなた=前回ご紹介分とあわせて、次回ご利用時2000円OFF

● もちろん、貯めずに1000円OFFで2回ご利用いただいてもOK!

● あなたとお相手のご利用メニューが同じでなくてもOK!

のように、ご紹介いただくほどにお得になるキャンペーンです☆

なお、こちらの【ご紹介者特典】につきましては、ご利用期限を9月末までとさせていただきます。近々にひろかものセッションや講座を検討していらっしゃる方は、ぜひご活用くださいませ。

お友だちやご家族がご予約の際、お申し込みフォームの【ご紹介者のお名前】欄に、あなたのお名前を書いていただくようお伝えください。また念のため「〇〇さん紹介したよー」とご一報いただければ幸いです。