禅タロットに、大アルカナが23枚ある理由

禅タロット大アルカナと解説書

それこそが【禅の超越ゲーム】というサブタイトルの意味でもあるんですけどね。

禅タロットの大アルカナは、0番の《THE FOOL:愚者》に始まり、21番の《COMPLETION:完成》で終わります。21番が「世界」ではないように、一般的なタロットとは、ほとんどのカードで呼び名が異なります。

ぶっちゃけ0番と、6番の《THE LOVERS:恋人たち》くらいですね。同じなのは。

そして0〜21のサイクルには属さない、ナンバーのないカードが存在します。

THE MASTER:マスター

このカードはよく「OSHOのカード」と間違えられる(確かに描かれている人物は「OSHOと呼ばれた人」の姿ではある)のですが、これは

他ならぬ《あなた自身》のカードです。

より正確に言えば《自分自身のマスターとしての、あなた》です。

タロットの大アルカナは、よく「螺旋(らせん)状の成長」に喩えられます。《愚者》である若者が、さまざまな経験を経て成長し、やがて《世界》というゴールに至る旅のプロセス。

しかしそれはまた、新たな《0=始まり》の入り口でもあって(伝統的なタロットカードには、21番のカードに0のシンボルが描かれています)再び若者は旅に出ます──これまでより「1段高い次元」へと。

でも、禅タロットが描く「旅のプロセス」は違います。

一見同じような「螺旋状」のシステムをなぞっている風に見えますが、螺旋の輪(0〜21)の「外」にいる《THE MASTER:マスター》が、この

螺旋の旅の「ショートカットキー」なのです!

あなたが《自分自身のマスター》となった時、あなたはもはや螺旋の輪の中にはいません。

「たった今、何が起きているのだろう?」

禅タロットは「鏡」です。そこに映し出されたあなたの姿を、ゆがみなく受けとめ、決してシリアスにならずに、ただ「何が起きているのだろう?」と軽やかに探求する時、あなたは《マスター》に一歩近づいています。

もしかしたら、文章だけではむずかしく感じるかもしれませんね。でも、一度「体験」すれば、この意味がよくお分かりいただけると思いますよ。

OSHO禅タロットの基本構成と、23枚の大アルカナ、究極の1枚引きと、オールマイティに使える3枚引きが1日で学べる「禅タロットクラス・パート1」は、オンラインでも受講できます。独学者や既にセッションを提供している人の「学び直し」も大歓迎です。

「わたしは自分自身のあらゆる側面を受け入れ、至福への扉を開きます」

120番ペルセポネ

七夕の前日に届いた新ボトル、120番ペルセポネ。

何となく「今じゃないなあ」と感じて置いてあったのですが、誕生日のこれまた前日が「獅子座の新月」だと知って、あ、今だ。と。

とはいえ占星術は専門外なので、詳しい「意味」を知っての「今だ。」ではないんですよ。いつものごとく「ふと、何となく」です。笑

自分自身の直感が、最善のガイドライン

が、オーラソーマ®の大前提ですからねー

実は少し前に、このボトルの名前「ペルセポネ」に「光を破壊する者」という意味がある、という話を聞きまして。

調べてみたら、確かにそのような記述がWikipediaにありました。Wikiによれば、一方でまた「目も眩むような光」という意味もあるとのこと。興味深い!

ペルセポネは、ギリシャ神話における冥界の女王。と言っても、ダンナである冥府の王ハデスに無理くり拉致され、不本意ながら一年の3分の1(半分説もアリ)は地下の冥府で暮らすハメになった気の毒な女神です。

彼女が地上に戻る時は「春の訪れ」となり、母である豊穣の女神・デメテルの娘にふさわしく「芽吹きの女神」と讃えられるのだけど、彼女が地下へ戻ると大地は凍てつき「冬の訪れ」となる……そして数ヶ月後、再び芽吹きの春が訪れ……

つまり誠に不本意ながら、ペルセポネは「破壊と再生」の両方を担う存在になってしまったわけです。しかしながら、いったん作物が枯れ果てる「冬」があるからこそ、土壌は豊かに肥えるとも言えますよね。養分になりますから。

……養分? 養分! それじゃん!!!

今まさに書いていて、脳裏をよぎったこのカード。OSHO禅タロット・大アルカナ《XII NEW VISION》。人物の「足元」に……見えますか?

禅タロット《XII NEW VISION》とペルセポネボトル

これは「かつて《わたし》であった存在」。過去の自分自身の、受け入れがたい、なかったことにしたかった側面

禅タロットの解説を、改めて読んで震えました。

……地に閉ざされた自分の根から起き上がり、閉ざされることのないものへと飛び立つ翼が生えています。

こんなん、ペルセポネやん。

しかもこのカード、12番なんですよ。ペルセポネボトル、120番。何の因果でしょう。ただの偶然だったとしても、わたしゃこだわりますよ。笑

だってね、解説の後半は、こんなふうに続くんです。

……それらは共に存在し、闇と困難なことは光と楽なことと同じくらい必要なのだ、ということが体験からわかるようになったとき、世界を見る私たちの視野はまったく違ってきます。

もう、まんまペルセポネやーん。

ペルセポネは、自分を冥界へとさらったハデスに抵抗できなかった自分を、許せなかったかもしれません。本来は「目も眩むような光」を大地に注ぐ、芽吹きの女神なのに。自らがその「光を破壊する者」でもあるなんて!

だけど、彼女が地下へ閉じ込められなかったら。世界に「冬」が訪れなかったら。

わたしたちは今よりずっと単調で、滋養の少ない実りしか手に出来なかったでしょう。

光の強さと、闇の深さは比例します。その両方を司るペルセポネの存在は、わたしたち自身にも、その「両方の側面」を──特に「闇である側面」を受け入れることを、勇気づけてくれるのではないでしょうか。

闇もまた自分自身の一部であり、だからこそ「豊か」であり得るのだ、と。

タイトルのフレーズは、わたしのオリジナルのアファーメーションです。英国本部からのプレスリリースと、ペルセポネのWikiを読み返しているうちに生まれました。

わたしは自分自身のあらゆる側面を受け入れ、至福への扉を開きます

もしあなたの「内なるガイドライン」が、このボトルに強く誘うのなら……きっとあなたも扉をノックするタイミングなのだと思います。どうぞその手に取って、確かめてみてくださいね。

ボトルのお取り寄せや、コンサルテーションへのお問い合わせは、こちらのフォームよりお気軽にどうぞ。ただいま在庫が1本あります。

あなたの禅タロット、どんな「順番」で並んでました?

新品の禅タロットの並び

つい先日、あまりにも年季の入ったデッキを買い換えまして。今日改めてちゃんと見てみたんですが……

カードの並び順が、まさかのランダム梱包。

いや待って、これ検品大変すぎない? もしくはわざわざシャッフルしてから梱包してるの??

実は当初、一番上が《CONSCIOUSNESS:意識》で、その次が大アルカナの《0 THE FOOL:愚者》だったもので、てっきり「あえて一番上に《意識》のカードを持ってきて、あとは順番通り」だと思い込んだんですよね。

(なるほど、常に意識的であれということか……くーー、シビれるぅ!)

などと勝手に感動してたんですが、関係なかった(爆)
とはいえ、ランダムだったとしても、この並び……

「これも何かのメッセージでは」

とか、つい思っちゃいますよねー。笑
今回は「新品」だったので、特にそんな風に感じてしまうなあ。まあでも、

この後に出てきたカードが《MIND》だったっていう

オチが、さすが禅タロットさん。一切のブレなし。

余談ですが、新旧のパッケージを比較すると、こんなに違うんです。ちっさ! と思わず声に出ましたもん。笑

カードの大きさは同じなので、ひとえに「解説書」のサイズの違いによるものですね。

新版は本っ当ーーに! 文字が! 小さい! ので、大人の皆さまは「解説読む用」に公式アプリを併用されることをお勧めします。

カード自体の大きさは同じ。裏面の柄の色味が違いますが、これはまあ慣れると思います。何よりも

カードの黒いところが黒いことに感動

しますね。年季が入ってくると、どうしてもフチが白っぽくなってくるので、濃い色のマットの上に置くと「使用感」が目立つんですよねえ。

とtwitterで呟いたら「それがカッコいい」とレスしてくださった方がおられましたが(ありがとうございます!)ソリも強くなってきたので、新しいのを下ろそうと思いまーす。うきうき。

もしあなたも「新品」を購入されたら、ぜひ「カードの並び」をチェックしてみてね。何か面白い発見があるかも。

既に持ってるよーという人も、「今日の並び」でリーディングするのも新鮮かもしれませんよ。

お盆期間も休まず営業します。オンラインでのセッションクラスも随時受付中!

8/22(日)絵本で秘密のビブリオマンシーの会、やりまーす【残席3】

フォームのリンク切れ修正しました! お知らせくださったOさん、ありがとうございます。

絵本で秘密のビブリオマンシーの会

ビブリオマンシー:書物占いってご存知ですか?

お盆休み明けの最初の日曜日、西洋の伝統的な一人占いを、素敵な絵本を使って楽しむ「秘密の会」を開催します。もしお時間があれば、カードやサイコロを使った占いもやりましょう。

定員7名、こっそり秘密の会へご招待します。会場の布布(ふふ)さんは、帽子工房も営んでいらっしゃいます。素敵なお帽子の数々もぜひご覧ください。

お昼前には終わりますので、ご希望の方は近隣の素敵なカフェにもご案内可能です。せっかくなので、ゆっくり涼んで帰ってくださいねー

  • 日時:2021年8月22日(日)10:00-11:30終了予定
  • 会場:帽子工房 布布と小さな絵本の部屋(大津市大物)
  • 参加費:1,500円(当日現金にてお支払いください)
  • 持ち物:お好きな飲み物(お菓子はご用意します)
  • 定員:7名
  • 大人のための小さな秘密の会ですので、15歳(高校生)以上の方を対象とさせていただきます
  • 当日はマスクのご着用とアルコール消毒にご協力ください

お申し込みは、こちらの専用フォームよりお願いします。

無料駐車場あり:お申し込み後に詳細お知らせします
電車ご利用の方:JR湖西線・志賀駅まで送迎します

会場としてお借りする「帽子工房 布布(ふふ)と小さな絵本の部屋」さんは、木の温もりにほっこりする和の空間。畳にぺたんと座ってもよし、椅子と机で楽にくつろぐもよし。

あなたが子どもの頃に読んでいた絵本、お子さんに読み聞かせていた絵本が何冊も見つかることでしょう。つい占いを忘れて読み耽っちゃったりして。笑

「今月わたしが気づいておく必要のあること」を、禅タロット9枚引きで。

禅タロット9枚引きで「今月のわたし」

禅タロットで「占い」は出来ません、と言ってたのに「今月の自分」は観れるの? と思ったあなた。

ふふふ、そうなんです。
しかもね、これは

未来を「つくる」ためのリーディング

なんですよ。
より正確に言えば「その下準備」って感じなんですが。

写真の9枚引きは、来週誕生日を迎えるわたしのためにガチで引きました。

一言でいえば「満を持して」。
準備は既に整っている、Ready, Go! ……みたいな。

その一方で「妥協」や「ためらい」が、その原因も含めて見え隠れしているのが、我ながら心当たりありすぎて笑えます。人間だものー!

ちなみに分かる人には分かる「こ、ここに《妥協》って……ぷぷ」は、わたしも秒でツッコミましたけどね。ご存知ない方のために補足すると、右上って「パートナーシップ」なんですよ。ダンナの名誉のために申し添えますが、別に妥協して一緒にいるわけじゃないんで!「心当たり」は別の話なんで!(早口w)

わたしの場合「向かう先」には希望とパワーがあふれているものの、過去から引きずっている「ねばならない」的思考が、タイミングを逃したり不平不満の種になりそうな気配が現れています。

だから「今、気づいておく必要がある」んですね。

気づけたことは、「軌道修正」が出来るから。

9枚を束ねる、中央の「キーカード」は《EXPERIENCING:体験している》。

頭で考え過ぎず、繊細に「今、何が起きているのか」を感じ取りながら、わたしにとっての《NEW VISION》を目指していこうと思います。

月の初めに、あなたが「今気づいておく必要のあること」を観てみませんか? じっくり深められる60分コースがお勧めです。対面・オンラインどちらでも対応します。

解説書やアプリには載っていない、「9枚(魔法陣)引き」をマスターしたい方には、禅タロットクラス・パート4にてお伝えします。オンライン受講・単発受講もお一人から随時開講OK。

あなたの可能性、まだ眠らせておくの?

お宝探しにレッツゴー!
photo by ジョニー san

パーソナルカラーとかスタイル&顔分析とかオーラソーマ®とか数秘とか禅タロットとかクリーンランゲージとかジオマンシーとか、いろいろいろいろやってますけどもね、

すべては「あなたの可能性」を見出し、広げるために

自分に出来そうなことを一つずつ増やしてきただけ、なんですよね。なので

  • 自分の資質や魅力を知りたい
  • そのユニークな個性をどう活用出来るかを知りたい
  • 自分では気づいていない視点を持ちたい
  • 苦手なことへの対策を立てたい etc.

といったリクエストが大大大好きで、ご用命いただくとワクワクして心の中で腕まくりしちゃいます。

オーラソーマ®や禅タロットは、比較的「薄々気づいていたこと」が浮き彫りになるケースが多めですが、それ以外のツールは

「意外!」と驚かれることも、しょっちゅうです。

「こんな色も似合うんですね」「自分の中に、こんなものがあったなんて」「その可能性は考えていませんでした」

そしてセッションが進むにつれ、その驚きが

「だからユニク○では欲しいものがあまり見つからないんですね」「そう言えば調子の良い時ってそんな感じかも」「あ、何のことか今分かりました!」

のような【腑に落ち感】に変わるとともに、表情や姿勢、発するオーラというか印象が別人級に!

それが本来の、あなた。見落としていた可能性に気づき、パワーを取り戻した、在るべき姿のあなたです。

まだまだ先行きが不透明な中、それでも「生き生きと楽しく頑張れている人たち」に共通なのが、

自分の可能性に気づき、その可能性を信じている

ところ。自分を信じると書いて「自信」ですもんね。

実は昨年のコロナ禍からこちら、セッション講座がきっかけで、前からやりたかったことにチャレンジする人が非常に増えています。外野の声はいろいろあるかもしれませんが、

自分の可能性を信じて動いた分、道は拓けます。

だからね、早く見つけてあげてくださいね。あなた自身のポテンシャルを!

「救いのある占い」ジオマンシーで、未来から逆算するパスワークのススメ

ジオマンシー・パスワークのススメ

ジオマンシーは「とにかくよく当たる」とプロの占い師にも愛好家が多いのですが、その分「思ってたのと違う」結果が出たらどうしよう……と、ドキドキする方も多いようです。

そんなあなたに朗報。望む結果に必要な通り道=パスを「逆算」する手法があるんです!

先日、日本におけるジオマンシーの第一人者、高橋桐矢先生の実践講座にて伝授していただいた【ジオマンシー・パスワーク】が、それ。「土占い」という意味を持つジオマンシーにふさわしい、とても現実的で納得感の高いメソッドなんですよ!

パスワークの仕組み自体は「占い」ではなく、一種の思考実験あるいはフレームワークと呼べるもので、【自分が本当は何を望んでいるのか】をはっきり理解するところからスタートします。

なのでゴールがふわっとしてると「通り道」のリアリティもグッと下がります。やたらハードル高くなったりね。そこはさすが「土」のワーク、魔法の杖ではないのです。その代わり、

本当に望むゴールがハッキリしているなら、あなたに「今、必要な道」が明確に示されます。

例えば「来週のイベント」の行方を占って「赤字になりそう」と出た時に、

せめてトントンで終わりたい。新規顧客とのつながりを作りたい

というビジョンを「ゴール」とするのか、

お小遣い程度稼げたら、あとは仲間と美味しいもの食べたり観光したり、楽しい時を過ごせればOK!

というイメージで良しとするのかで、そこに至るパスが変化します。仮に

がっつり収益上げて、皆からカリスマ的な注目を集めたい!!

みたいな、最初に出た「赤字になるかも」という結果からは真逆に当たるような「都合の良い」ゴールを設定すると【今からむちゃくちゃハードに頑張るしかないけど、自分行けるか?】って感じのパスが出ます。笑

この辺の「地に足のついた」感じが、ジオマンシーだなあと。好き(しみじみ)。

多分にコーチングやコンサルテーションの質を含むので、占い抜きでも使えます。1200年以上変わらない「地上の法則」が、16種類のシンボルの中に息づいているんですねえ。

今朝のセッションでも取り入れてみたのですが、お客さまから「救いがある占い」と言っていただけ、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

ジオマンシー以外のメニューとも組み合わせられますので、「パスワークやってみたい」という方は、お申し込みフォームの「ひとこと」欄にご記入くださいね。対面またはオンラインでのコンサルテーションにて承ります。

「出来ること」は色々あるけど、自分の「強み」や「売り」とまでは呼べない……という人へ。

9はカラフル!

もしかしたら、あなたも【9持ちの人】だったりして?

GWから始まったジオマンシー祭りの裏でひっそりと(笑)現代数秘アドバンスクラスをオンライン開講していました&1クラスは今週末まで継続中です。

このマーカーは元々オーラソーマのコンサルシート用に揃えたものですが、ごちゃ混ぜのカラフルさから「9のカオス」の説明によく使ってます。

「いろいろ持ってるけど、そのどれでもない」「突出した《何か》がない」

多様性ゆえのつかみどころのなさ、みんな違ってみんな良い的な寛容さ、「これが自分!」というストレートさに憧れつつ、その正反対の質を持つ9。

何を隠そう、わたし自身がやたらチャート内に9が頻発する人間なんですね。占星術の誕生チャートでも9ハウスに惑星がみっちみちだし、エニアグラムもタイプ9。笑

なので学生時代はもちろん、社会に出てからもずーーっとこの

9持ち特有の「器用貧乏」体質が、コンプレックスでした。

「結局、何をしてる人なの?」「どこを目指してるの?」と何度無邪気に尋ねられたことか。そんなもん、わたしが一番知りたいわーーい!泣

そんなわたしがようやく「強み」と自他ともに認められるようになったものは、やはりというか、当然ながら【9の質】にあったのです。つい先日、数秘アドバンスを修了した方からも、

「どの数字もえこひいきなく、ニュートラルに教えてくれる人を探していました」

と言われ、結構な衝撃を受けたんですよね。や、嬉しかったんですよ? この方は既に受講された方からのご紹介で来てくださったので、その人も「ひろかも=ニュートラルに教えてくれる人」認定してくださってたってことですもんね。

衝撃を受けたのは、数秘を教える立場で「特定の数字をえこひいきする人」がいたんだ! っていう……なぜなら

みんな違ってみんな良い=9にとっては当たり前

なもんで。「数字をえこひいき」の意味が分からなくて、思わず「え、例えば??」って聞いちゃいましたもん。笑

このブログでも何度か書いているように、本人にとっては「当たり前」なことが、相手からは「強み」や「売り」に見えるケースって多々あるんですよね。

特に突出した《何か》がない9の質を持つ人は、一層その傾向が強いのではないでしょうか。一般的に「突出してるもの=強みや売り」って考えられていますから。

当たり前を「再定義」すれば、多くの「強み」が見えてくる

例えば【こだわりがない→自分の価値観を押し付けない】とか【どれか一つが選べない→全体をまんべんなく見渡せる】とか【自己主張が薄い→みんなの意見を尊重する】とかね。これ全部【9持ちあるある】です。

そして何より大事なのは、持っている数(質)に関係なく

自分の質が「強み」や「売り」になる場所を探し、そこで声を上げる

これに尽きます。まずは「強みや売りを自覚」する。そして「それが活かせるのは、どこ? 喜んでくれるのは、誰?」と考えるんです。

それが「マーケティング」であり「セルフ・ブランディング」なんやでー♪

残念ながら、人類はまだテレパシーが自在に使える時代ではないので(笑)あなたの存在を知ってもらうには「ここにいますよー!」と声を上げる必要があります。

幸いその手段には困らない時代です。インターネットよありがとう! SNSバンザイ!

もっとも、あなたの活躍の場(喜んでくれる相手)によっては「チラシ」や「ハガキ」の方が良いケースもありますよ。アナログの力は、まだまだ健在です。

脱・器用貧乏!「あなたでないと」と言ってもらえる自分に。

数秘チャートからあなたの「強みや売り」を見つけるだけでなく、実際にどう活かせるかまでの「作戦会議」に定評があります。ビジュアル面のコンサルティングもお任せください。まずは60分の個人セッションからスタートを。

どっちか選べない、自分じゃ決められない! そんな時こそ、迷わず引いてみて。【特別価格は5/9まで】

三択にも使えるアラビアンジオマンシーカード

GW中のお申し込み限定特価でご提供中の「アラビアン・ジオマンシーカード」、お蔭さまで大っっ変ご好評いただいております。

モニターセッションにお申し込みいただいた方からは、

自分が考えていたまんまの通りや、迷ってたまんまカードが出ました! まるで、自分で答え合わせをしたかのようでした(笑)[Q.仕事]

迷っていたことに対して明確に答えが出るので、わかりやすかったです。Aを選んだ場合とBを選んだ場合を比べることもできるので、どちらか決めかねていたことも答えを出せて良かったです。[Q.仕事]

最初そんなに詳細を話してないにも関わらず、カードを通してそのことが現れたのにはびっくりしました。リーディングも的確で、わたしはただ「そう!そう!」と言って話が広がっていきました。[Q.恋愛]

聞きたいことを聞けたので、背中を押してもらった感じですね。カードから出てくるメッセージと、自分の感覚を答え合わせする感じで、面白かったです。やりたいことがいくつかあって、どれにしようか迷っている方、一歩を踏み出せない方には、めっちゃオススメです。[Q.仕事・子育て]

このように、続々とお喜びの声をいただいております。ありがとうございますー

そもそもジオマンシー自体が「当たる」のは、わたし自身も以前から確信を持っているのですが、

そこに+スピード感も合わさって、一層グイグイ拓けていく&解っていく感じでした。短期間にした(註:FBの無料イベント参加後にお申し込み)同じ内容の質問に対して、同じカードが出てきたことも、ブレがなくて、すごいなぁと思いました。[Q.恋愛]

ジオマンシーのシンボルと昼、夜のカードの意味がとてもわかりやすく、リーディングもすんなり入ってきました。 お天気の良い日が特に当たる!っていうのはなんとなくわかる気がして、とても現実味のある体感型ツールだなあと実感しました。[Q.仕事]

一見ポジティブ、ネガティブのように見えるカードだけに焦点を合わせず、全体を見てニュートラルに直感を使い、テンポよく伝えてくれるのが心地よかったです。そのテンポと、明るいところに着地してくれる30分に爽快感がありました。 カードの例え話もわかりやすく、そこに現れていないカードを導き出してくれた時は、手品を見ているような驚きもありました。[Q.恋愛]

やはり「カード」という即座にシンボルが出る手軽さと、アラビアン・ジオマンシーカードならではの「昼と夜」のニュアンスの違いや可愛いイラストが、分かりやすく親しみやすいと好評でした。

やるべきか? やらないべきか? を、どんな結果・どんな変化・どんな試練(!?)が待っているかをふまえて知ることができるので、自分の中の迷いがなくなります! たった30分、是非みなさんにも受けて欲しいです。[Q.仕事]

身近なものという感覚が持てるからこそ、信じよう。という思いが湧き、30分のミニリーディングというつもりだったものが、大切なメッセージとして持ち歩こうというしっかりしたものになりました。[Q.恋愛]

いくつかの選択肢の中から何を選択するか迷っていたり、スッキリと自分の中で答えを出しきれない時におすすめだと思います。[Q.仕事]

オンライン30分3,300円の期間限定特価は、5/9お申し込み分までです。こちらの専用フォームよりお待ちしております。

【モニター募集】アラビアン・ジオマンシーカード、むちゃ面白いのでメニューに入れます!

twitterInstagramでチラ見せしておりました「アラビアン・ジオマンシーカード」、たいっへん面白いのでメニューに加えようと思います!

普段は「紙とペン」でやっておりますが、これ地味ーーに時間が掛かりますの(だからメールセッション限定にしてました)笑

なので(上の写真のとは違う)カードだったら手軽で良いよなあ、でも紙とペンの方が精度が高い気がするんだよなあ……と迷ってたんですよね。ところがたまたま、日本随一のジオマンサー・高橋桐矢さんのツイートが目に止まり、

え、昼と夜でニュアンス違うとか新しいやん!
ていうか、このカード素敵やん!!

と一目惚れしましてね。しかもGW初日(つまり昨日)にオンラインで講座も開催されると知り、速攻で申し込み&カードポチりましてん。

そんでFacebookページのほうで「予習に付き合って☆」というゴーインなオンラインイベントを開催し(お付き合いいただいた皆さま感謝です)、使い勝手の良さを実感。さらに桐矢先生の講座でワンオラクル(一枚引き)以外の使い方、例えば

スリーカード
3cards spreads

【スリーカード】自分側と相手側のカードを各1枚引き、その2枚から「結果」のシンボルを導き出す。人間関係、恋愛といった「相手」のいるテーマにスパッと答えてくれます。3枚目のシンボルを昼&夜のカードで示す【ダイヤモンドスプレッド】という応用ver. もアリ。

ちなみに「AかBか」みたいな二択(もしくはそれ以上)をサクッと見ることも出来ますよん。他にも

星の神託スプレッド
the oracle of stars

【星の神託】過去・現在・未来を表す計9枚のカードと、3・6・9枚目のカードから導き出される3つのシンボル(過去の宿命・未来の運命・神託)を通して読み解くスプレッド。一つのテーマを掘り下げるのに向いています。

これ実は「コロナ禍で仕事が激減したフリーランサーの仕事運」を占ったもの。詳しい解説は控えますが、パッと見ただけで「未来は明るい」のが感じ取っていただけるかと思います。こういうところは、このカードならではですよねー

昼のカード=良い知らせとは限りませんが、絵柄と合わせると「吉相」なのは想像がつくんじゃないでしょうか。結果を見たご本人も、モチベーションが上がったと喜んでいらっしゃいました。

そして「昼夜」の区別があるこのカードならではのスプレッドが、こちら。

デイ&ナイト・スプレッド
day and night spreads

【デイ&ナイト・スプレッド】昼のカードから6枚+夜のカードから6枚を引いてグルリと輪にする(だいぶ偏平でスミマセン)スプレッド。占星術の「12ハウス」に見立てて読み解きます。「今月の運勢」のような、全体を俯瞰するようなテーマ向き。

実はシールドチャートにもハウスに対応させる読み方があるんですが、占星術の心得に乏しいわたしには難しいなーと思い、取り入れてなかったんですね。

ところがこの昼夜カードを使っての展開は、絵柄からのインスピレーションも受け取れるからか、めっちゃやりやすい! とはいえ「12ハウス」の概念をもう少し自分なりに掘り下げてから、メニューには取り入れようかなーと思っています。そんなわけで、

GW中(5/9まで)オンラインまたはメールでのセッションを【モニター価格】にて承ります!

オンラインモニターセッション:30分 4,500円3,300円

↑時間が許す限り、複数のご質問もオッケーです。ただし【デイ&ナイト・スプレッド】は展開&リーディングに時間を要するので、+他のスプレッドor複数のご質問を希望される場合は、2枠(60分6,600円)ご予約ください。

なおClubhouseでの鍵部屋セッション(他の人は入れない非公開状態)にも対応しております。「顔見て話すのは苦手」という方でアカウントをお持ちでしたら、お気軽にご用命ください。カードの画像はメールなどでその場でお送りします。

メールモニターセッション:1テーマ 3,800円3,300円

ぶっちゃけオンラインでのほうが「お得」ですが、文章の方が好き♡という方はご利用ください。なおいただいたテーマをさらに絞りこむ必要がある場合は、カードを引く前にお伺いのメールをいたします。

モニターセッションのお申し込みは、こちらの専用フォームよりお願いします。5/10以降にオンラインセッションご希望の方も、9日までにお申し込みいただければモニター価格で承りますね。締め切りました

ザ・現実なテーマ(日常生活に関わること全般、仕事、恋愛、結婚、人間関係etc.)に対するYES / NOがハッキリ出る

ジオマンシー、ぜひこの機会にお試しください!