「自然美」だから楽ちんキレイ!メイクレッスン@姫路レポ

カラー診断中の一コマ

昨日12/10は、姫路のRisingさまにて「『カラー診断』と『ことだまお手当』で自然美を引き出すメイクレッスン」を開催していただきました。

年末のお忙しい日曜のひとときにお集まりいただいた皆さま、主催の「ことだまお手当」創始者・清水佐織里さま、ありがとうございました!

もともとのきっかけは、5年前に佐織里さんが大阪でのメイクレッスンにお越しくださった時……

「過去に他所で診断済み」の4人中3人の参加者さんが、実は違うシーズンタイプだったと判明したことがありまして。その時の衝撃と面白さを覚えててくださったんですね。

で、今回もまた皆さんの

「過去の診断結果」がガラガラと音を立てて崩れていく

という珍事ふたたび。笑

ずっとスプリングだと思っていたけど違っていて、オータムだった事に驚きました! だけど、そう言えば、、(中略)今日は真実が知れてスッキリしました!笑

早くお買い物に行って、色々試したくなりました☆ それと、アクセサリーの事でも、自分が思い込んでる事に誤解がある事が知れたのも嬉しかったです! 世界が広がりそうです。

サマーはしっくりこないと言いつつ(以前他所で受けた診断は)2回ともサマーだったし、2回目は割とカウンセリング料も高かったから、どこか3回目の正直で「サマーです」って言われるだろうと念を押されに参加したら、まさかのスプリングでびっくりしすぎて放心しました! そもそもベースが違うなんてびっくりです。

帰りに教えてもらった奴を見に、〇〇の化粧品売り場とダイソーに寄ったら売り切れだったので、又違う場所でみつけようと思います。そんな自分時間も楽しかったです♡

お一人目は「キュートなお顔立ち」から、また二人目のかたは血色の良い「ピンクみの肌」ゆえの【誤診されがちなタイプ】さんでした。

また他にも、これもよく聞く「スプリングもウインターもイケる」と言われた……という方が。

業界的に言うと「ファーストシーズン・セカンドシーズン」っていう診断方法なんですが、実はこれ「どっちも同じように使える」わけではないんです。分かりにくいですよねー。でも、ご安心あれ♪

分かりやすい言葉で色んな事教えてもらって、明日からすぐに使える身近な情報がたっぷりで嬉しかったです。

単純に似合う色を教わるだけじゃ無くて、具体的なコントラストの例も見せて貰えて、本当に分かりやすい☆100均の筆、見に行ってみます!

「すぐ使える」「具体的」がモットーのひろかもです。

なので、単に「あなたはスプリングですね」では終わりませんし、色のアドバイスだけでも終わりません。

楽しかったです。講座料金以上の価値ありでした。

キレイにしたい!が去年、今年の年初目標であったのです。今年まだ3週間あるので、眉&前髪トライします!

眉の「描き方」や「似合うカタチ」、そして美人度が増す「ヘアースタイル」のコツまでお任せを。もちろん「ヘアカラー」についてもお答えしますよー

そして100均のコスメやツールでも、キレイは作れます。いきなり高価なデパートブランドで揃えずに、数百円で気軽に試して練習してみてくださいね。

今回のレッスンは、佐織里さんの「ことだまお手当」による骨格調整もセット。わたしも後でやっていただいたんですが、その場で目が大きくなったり、肋骨が動いたのにビックリ!

メイクレッスン風景

ご参加の皆さんからも、

「その後に撮った写真がいつもの顔とは違いました!」「頭が痛かったのや首の凝りが無くなってたし、脇腹がとってもスリムになってた」「顔が小さくなってた〜マスクがブカブカだった〜」

と驚きの声が寄せられていましたよ。すごいねえ。

パーソナルカラー+ことだまお手当=自然美で楽ちんキレイ!

うん、これはもっともっと沢山のかたに体験していただきたいなあ。キレイになった後のおやつタイムは、格別でしたしね♪笑

さて、次に「自然美」を手にいれるのは、どなたかなー?

「ことだまお手当」に関するお問い合わせは、直接Risingさまへお願いします。またパーソナルカラーメイクの個人レッスンも承りますので、お気軽にLINEにてお問い合わせくださいね。

友だち追加

2023年12月は「7の年・1の月」わたしはわたし、マイスタイル。

独自路線のアヒルちゃん
image by rawpixel.com on Freepik

ついに2023年=【7:振り返る/深掘りする】一年もラストひと月。いつも以上に「いろいろ考えた」年だった……という人も、多いのでは?

西暦に必ず【2:繋がる/受け取る】が入る2000年代は、インターネットが爆発的に普及しだした流れと重なります。

「いつも誰かと繋がっている」のが当たり前の世の中は、良くも悪くも周りからの影響を受けやすいもの。そんな中で【1:自分らしく】あろうとして、つい「他と違う」路線を目指したり、何かで「抜きん出る」ために必死にもがいたり……

「あれ、わたし何やってんだろう?」

と、ふと我にカエルのも【7の年】あるある、だったりするんですよ。笑

でもね、もうそんな「頑張り」は先月でおしまい。先月手放しそびれた人も、今年のうちに卒業しましょ。

2023年12月は、2+0+2+3+1+2=10→1+0で

1=自分自身という「原点」に戻る月。

1だから「何か新しいことを始めなくちゃ!」と焦らなくても大丈夫。実を言うと、2024年も本格的にスタートするのは2月から。じわじわとシフトしていくイメージです。

だからこそ、この12月のうちに

✅ 自分が本当に求めているもの
✅ 自分にとっての自然な在り方

を「分かっておく」ことをオススメします。

それはあなたにとって、この先の人生の「指針」や「寄りどころ」になるもの。ふと不安になった時にも、

「わたしはこれでいいんだ」と安心できる

それが原点であり、あなたらしい生き方のベースと言えるでしょう。

ファッションやメイクも、昔のような「誰もが同じ」トレンドを追いかける、という時代ではなくなりました。

今のあなたの肌色や体型、ライフスタイルにフィットする【マイスタイル】に磨きを掛けていく。年齢や性別、ブランドの垣根もとっぱらった、「わたしはわたし」スタイル。素敵ですよねー

それにはまず、外見も内面も「素の自分」を知ることから。

ひろかもが何故「色彩コンサルタント」なのに「数秘」や「コーチング」をしているか、なんとなーくご理解いただけました……?笑

あなたのマイスタイル、見つけるなら今年のうちに。

毎年12月は、中旬以降にご予約が混み合います。もうちょっと後で……と思っていた方も、このタイミングでご検討ください。「セッション受けたいんだけど」とまずはLINEをいただければ、折り返し詳細をご連絡いたします。

友だち追加

今年中に「似合わないモノ」とサヨナラ!ひろかもと断捨離しませんか?

今年こそ断捨離
image by asakurac san

何ということでしょう! 今週末はもう師走ですってよ、奥さん!!

季節もいよいよ「初冬」感出してきてる今日この頃、クローゼットの奥から冬物衣料を引っ張り出してる人も多いのでは?

そして引っ張り出すたび、こう思っていませんか?

服、増えたなあ。その割に「着るもの」ないなあ。。

あのーー、よかったらその増えた服、

ひろかもと一緒に断捨離しませんか?

最近数秘やメタファーのことばかり書いてましたけど、わたくしキャリア23年の「色彩コンサルタント」でございます。お似合いになる色はもちろん、デザインや素材感を含めたトータルでお見立てが可能です。

似合うものが分かるということは、似合わないものはもっとカンタンに分かります。なので、あなたのお家のクローゼットを見せていただければ、通常2時間程度でサクサク仕分けいたしますよー☆

あんまり遠方のかたはちょっと要相談、なんですけど、滋賀県内・京都市内くらい(当方から片道1時間程度)でしたら【2時間22000円+往復の交通費実費+お茶とおやつ】で出張OK。さらに年内は出張費をサービスしちゃいます!

「でもわたし、ひろかもさんのカラー診断、受けたことないんですけど……」

というかたも、ご安心ください。その場でパパッと「簡易診断」させていただきます。この分の追加料金は発生しません

これまで「断捨離」の本を読んだり、がんばって手をつけようとはしたものの、結局何から始めたらいいか分からない。片付けるつもりが、気がつけばさらに服が増えている。やろうやろうと思いつつ、もう何年も経っている……そんなあ・な・た♡

一人でやるより、プロと二人のほうが早いですよ(にっこり)

「手伝ってほしいけど、ウチに来てもらうのはちょっと……」

というかたは、段ボールに詰めてひろかもに送っていただく+大津市大物の当サロンまでお越しいただく、という手もあります。が!たぶんそれ自体がメンドクサイんじゃないかと。笑

ちなみに「服よりコスメを整理したい」というご要望にもお答えします。こちらは、サロンまで持ってきていただくほうが早いかもですねー。断捨離ついでに、ちょっとしたメイクのコツもお教えしますよ♪

お問い合わせ・ご予約はLINEにてお願いします。今年こそスッキリと着回ししやすいクローゼットで、気持ちよく年越ししてみませんか?

友だち追加

セッションツールのご紹介

ツールの選択は、ひろかもにお任せでもOK!

「これを使ってほしい」というご希望があれば、遠慮なくリクエストしてくださいね。複数の組み合わせも可能です。

パーソナルカラー・コーチングおよびカエルサポート(mini含む)以外は、対面・オンラインとも【30分5500円・60分11000円】にてご提供しています。まずは「セッション受けたい」とお気軽にLINEくださいね。

シンボリック・モデリング

「クリーンランゲージ」というシンプルな質問法を使って、あなただけのメタファー(たとえ)を発展させ、思いがけない発見(創発)を促します。ただの連想ゲームではなく【人生を動かす魔法】のようなメソッドです。

・・・

現代数秘(いわゆる「数秘」)

「生年月日」と「生まれた時の名前」から、人生のメインテーマや今の流れ、あなたの才能とその活かし方を読み解きます。【あなた自身のトリセツ】であり【人生の青写真】とお考えください。初めての方は60分がオススメ。

・・・

ピュタゴラスチャート(9マスチャート)

【人生の初期設定】を見たいなら、こちら!「生年月日」を9マスに入れただけ、でも驚くほど多角的にあなたを浮き彫りにします。また家族やパートナー、仕事仲間などとの【関係性】リーディングにも非常に適しています。

・・・

OSHO禅タロット

ひろかもが「絶対外さない」と信頼しているこのカードは、未来を占うのではなく【今ココを映し出す】鏡。数秘やシンボリック・モデリングと組み合わせるのもオススメです。

・・・

スペースオペラ・シンボリック・カード

インスピレーションを掻き立てる、アーティストカード。逆位置アリの4枚引きで【第三者視点での現状把握】にどうぞ。

・・・

ジオマンシー(土占い)

恋愛や仕事、お金、健康など【現実的な損得】に、スパッと答えが出ます。的中率の高さから、自分のことを観るのに使う占い師も多いんですよ。

オンラインでは、原則「顔出し」でお願いします(zoomまたはLINEビデオ通話)。どうしてもお顔を出したくない、声が出せないというご事情がある場合は、LINEでの【チャットセッション】も承ります。料金はオンラインセッションと同額です。

パーソナルカラー・コーチング(対面120分)

あなたに似合う「色」だけでなく「カタチ」や「素材」までトータルイメージコーディネートをアドバイス。あなたが【なりたい・魅せたい自分の作り方】を、一緒に探しましょう!
※初回22000円/2回目以降は60分11000円

・・・

カエルサポートカエルサポートmini

前者は3ヶ月または6ヶ月、後者は3週間の継続プログラムで、一つのテーマに【じっくり取り組みたい】人に打ってつけ!※くわしくはこちら

・・・

カバラジュエリー(受託販売)

イスラエル在住のデザイナー・ミサコさんから直接お預かりしている、天然石ジュエリーです。ほとんどが4桁〜1万円台と大変リーズナブル!
※ご試着は無料・要事前予約

セッションのご予約・ご相談は、LINE公式アカウントよりお気軽にどうぞ。ご予約までの流れは、こちらでご覧いただけます。

あなたが望む未来へ乗りカエルお手伝い
友だち追加

カエルサポート(mini)に関するよくあるご質問

Q. 何分のセッションが何回受けられるのですか?

30分のセッション」が「3ヶ月のあいだに6回/6ヶ月なら12回※」、miniの場合は「21日間のあいだにオンラインで3回」受けられます。初回のセッションもしくはチャットサポート開始日=サポートスタートとお考えください。

セッションの間隔は自由に設定していただけますが、3ヶ月もしくは6ヶ月コースなら半月に1回、miniなら1週間〜10日に1回がオススメです。

※3ヶ月/6ヶ月コースの場合は、1回のセッションを45分または60分にして、回数を調整することも可能(例:3ヶ月コースの場合、45分×トータル4回あるいは60分×トータル3回に変更OK)

Q. LINEサポートって何してもらえるんですか?

セッション後に、あなたがより深めたいと思うテーマについて「掘り下げるための質問」を投げかけたり、セルフワークの進捗状況を確認したり、煮詰まってるときはお手伝いします。また、ご希望であれば15分の遠隔ヒーリングを送ります。

ちょっとグチをこぼしたくなった時、良いことがあって誰かに話したい時にも気軽にLINEしてください。時々、こちらからもお声をかけたり、次回セッション日時のご相談もいたします。

以上のようなサポートを、期間中は回数無制限でご利用いただけます。セッション料金+たったの2,000円/月、miniならなんと+1500円で!単独で受けていただくより絶対に絶対にお得です。金額以上に「やりとりを続ける」メリットが大きいので、本当にお得です。しつこくてすみません。

Q. コーチング以外でも使っていいんですか?

もちろんです。ひろかもがご提供できるサービス※なら、なんでもどうぞ。うちで受講済みの講座の復習なんかにもご活用いただければ。

過去には「親子あるいは推しと自分の数秘を観る」とか「自分の直感システムを明確にする」「本当に効果のある自分専用のアファメーションを作る」などのユニークなリクエストもありましたよ。お気軽に「こんなん出来る?」とお問い合わせください♪

※色彩に関するご相談の場合は、対面のほうが精度が高くなります

Q. 途中でテーマを変えてもいいですか?

お望みのままに✨

実際、途中で「実は本当は……」となることは珍しくありません。ご本人も気づかなかった「本当の望み」が現れたら、それをサポートするのがひろかもの仕事ですケロ。

Q. miniにするか、3ヶ月のにするか迷ってます……

とりあえず「お試しで30分」受けていただいて、それから決めてくださって結構ですよ。もしかしたら、その1回でOKとなるかもしれませんし。

とはいえ「一定期間続けて、初めて辿り着ける」場所、というのは確実にありますけれど。

Q. クーポンは使えますか?

はい、お使いいただけます。STORESでお支払いいただく際は、クーポン記載のコードを入力→自動的に割引になります。銀行振込(ゆうちょ・UFJ)ご希望の場合は、事前にクーポンコードをLINEしてください。折り返し口座番号をお知らせします。

Q. どこから申し込めばいいんですか?

LINE公式アカウントをご登録いただき、直接チャットで「カエルサポート(mini)受けたいです」とLINEしてください。以後のやりとりも、そのままLINEにてお願いします。

Q. miniにもリピーター割引ってありますか?

ごめんなさい。miniは元々採算度外視のお得設定なので、クーポン以外の割引はできません。3ヶ月/6ヶ月コースの後でminiをご利用される場合も、同様に定価(ーあればクーポン割引)でのご提供となります。

料金および各コースの詳細は、こちらでご覧いただけます。他にもご不明な点がありましたら、遠慮なくLINEしてくださいケロねー♪

友だち追加

3/11までに始めれば間に合う!「最高のわたし」で新年度スタート☆

最高のわたしで新年度スタート
image by FineGraphics

なぜ「3/11」がタイムリミットなのか?というと……ちょうど

4/1から逆算して「3週間=新たな習慣を作るのに必要な日数」前だから。

この「3の法則」は以前もブログに書いたことがありますが、なんせ多くのかたが最初の3の壁を越えられない。いわゆる「三日坊主」ってヤツですね。

そこを乗り切って3週間続けると、新しい思考回路≒行動パターンが作られるとされています。さらにそのまま3ヶ月キープすれば、日常のルーティンとして定着する、と。

せっかくね、今ちょうど何かと「切り替わりの時期」じゃないですか。とはいえ、何かとやること多くてバタバタしてるうちに、3月終わっちゃった(꒪⌓꒪)……ってなりがちじゃありません?

そうなる前に、今年は先手を打っておく。
この春をムダにはしないぜ!というあなた、まだ間に合います。

step1:まずは【4月から、どんな自分でいたいか】を決めましょう。

ここがぼんやりだと何も起きないので「モデル」を見つけるのがオススメ。特定の「人」というよりは、その人のこういうところが好き!という「要素」をピックアップするのがミソです。

step2:そのモデルを【あなた仕様にカスタマイズ】しましょう。

単なる「憧れ=自分とはかけ離れたイメージ」ではなく「実現可能なプラン」に落とし込むことで、確実に近づいていけます。メンタル(マインドセット)とビジュアル(見た目)両方のアプローチが功を奏するケースも多々ありますよ♪

step3:あとは【3週間後の自分を楽しみに】実践あるのみ!

ここまで来たら「やるべきことをやるだけ」です。が!大事なことは、それが苦痛ではなく「夢中」になれるプランであること。3週間楽しく続けられるかどうかは、ひとえにstep1&2にどこまでリアリティがあるかにかかっています。

これを「自力で」やれるに越したことはありませんが、ただでさえ気忙しいこの季節にやり切るのは、そう簡単なことではありませんよね。だ・か・ら

ひろかもが「最高のあなた」計画をお手伝いしますケロよ♪

まずはstep1だけでも、一緒に検討してみませんか? 30分の単発セッション→必要だと思われたら、3週間の継続サポート(カエルサポートmini)への変更もOK!

もしあなたの「なりたい自分」が「似合うメイクやファッションを楽しむ素敵なわたし」なら、2時間のパーソナルカラー・コーチングをぜひご利用ください。

既に診断済みで「自分のシーズンカラーは知ってるんだけど……」という方なら、これまた30分セッション×3回+期間中LINEで質問し放題!のカエルサポートminiがむちゃくちゃオススメです☆

数秘で観てもこの3月は「7の年・1の月」で、新しい何かを深掘りするにはもってこいのタイミング。ぜひこの流れに乗って、最高の春をスタートさせてくださいね!

セッションのお問い合わせ・ご相談は、LINE公式アカウントもしくはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。(出来れば)3/11までにレッツ・スタート♪

友だち追加

「あなた」の取説、間違ってない?

コノスル ピノ・ノワール

【自分をカエル・未来をカエル】が合言葉のひろかもです🐸 コンニチハ。

突然ですが、最近「安旨ワイン」というのに興味を持ちまして。要するにコンビニやスーパーなどでワンコイン程度から買えて、値段の割に結構イケル!というヤツですね。

それで安旨の王道、チリの「アルパカ」や自転車のロゴでおなじみの「コノスル」、オーストラリアの「イエローテイル」などいろいろ試してたんですが……あ、ちなみに全部赤ワインです。

何だかどれも「渋い」。最初はブドウの品種によるのかな?と、ネットのニワカ知識で、渋みが少ないとされる「ピノ・ノワール」や「カルメネール」なども試してみたのですが、やっぱり渋い。

何でなーん??とさらにまた調べてるうちに、どうやら「赤ワインは冷やしすぎると渋くなる」と分かりました。がーん。

既に昼間でも暖房なしなら室温16度とかになる我が家、試しに野菜室に入れずに放置しておいたところ……

めちゃくちゃ美味しくなったんです。マジか。

安ワインとはいえ、3本はムダにしてしまった。もったいない。涙

ところでわたし「さつまいもの蒸したの」が大好きでして。毎年秋になると朝ごはんやおやつがわりに食べてるんです。

このところちょっと忙しくしてたもので、手軽にレンチンで済ませてたんですね。そしたら、全然美味しくない。ホクホクというよりはモソモソって感じ。そんなに高級なブランド芋じゃないから、やっぱり値段なりなのかなーと思ってたんです。が。

試しに深めのフライパンで、少量の水を入れてフタをし、水が沸騰したら弱火にして10分→火を止めてさらに10分放置してみたら……

めちゃくちゃ美味しくなったんです。マジか。

ごめん、芋。キミのせいじゃなかった。わたしのやり方が間違ってたのね。むっちゃポテンシャル高い子だった。活かしきれてなかったわたしを許してほしい。

そしてワインやさつまいもと同列に並べる失礼を承知で言えば、

「人間」も同じことが言えるんじゃないか説

今の自分に不満がある、しっくりこない……という場合、資質や技能が足りないと決めつける前に、「もっと適した温度」とか「もっと美味しくなる方法」を知る必要があるのでは?

つまり「あなた」という素材を最大限に活かす「取説」をチェックしたほうがいいかも。

たとえば「パッと見」の印象。

前職のグラフィックデザイナー時代からずーっと思ってるのが、かつて自分もそうだったんですが、世の中「見た目でソンしてる」人や商品サービスってものすごく多いよね、っていうこと。

これね、「美しく整ってないといけない」とか「オシャレじゃないとダメ」って話じゃないのです。持ち味とかコンセプトに、色や形や言葉がマッチしてるかどうかが大事。

あとシンプルに「外見」という意味では、体型とか顔立ち以上に大事なものってたくさんあって、お金や時間をかけなくても印象をグッと良くする方法はいっぱいあるんですよ! お伝えするから聞きに来てお願い!

また、見た目は別に悪くないし、能力だってあると思う、でも……という場合。

  • 自分の本当の才能に気づいてない(それを才能だと思ってない)
  • 本来の持ち味とは違う方向に向かおうとしている
  • 自己肯定感が低すぎて不健全な環境や関係に気づいてない
  • 無意識にブレーキをかけて自ら可能性を制限してしまう etc.

といった内面の要因が、時にいくつも絡んでたりします。

かといって、いきなり「メンタルクリニック」や「カウンセリング」、プレッシャーがかかりそうな「ビジネスコーチング」を受けるのは気が引ける……という人も多いのでは?

実はわたしが使っている「クリーンランゲージ&シンボリック・モデリング(CL&SyM)」という手法は、もともと「ベトナム戦争でPTSDを患った米軍兵士のトラウマケア」のために開発された質問法がベースになっています。

なので極力クライアントさんに負担をかけない、安全な手法なんですね。そして何よりご本人の「想像/創造力」を使って、自分でも気づいてなかったアイデアが突然湧き出す(エマージェント・ナレッジといいます)ので、みなさんびっくりされますよ!また、自分自身の「取扱説明書」が欲しい!という人には、現代数秘の個人セッションがオススメ。数秘セッション→シンボリック・モデリングで「リソースを発展させる」ワークはすっごく楽しいし、自分の資質にもっとポジティブになれること請け合いです。カエルサポートマラソンの初回を数秘にしてもOK

あるいは「多分これでいいと思う、でも自信がないから背中を押して欲しい……」という人は、禅タロットジオマンシー(土占い)で「答え合わせ」してみませんか?

何にせよ、大事なのは「あなた」を知ること。

そのためのプロなんです、わたくし。

もし今月、LINE公式の「運試しクーポン」に外れたかたは、10分無料占い@LINEビデオ通話をプレゼントしてますのでご活用くださいね。

占いでなくてもシンボリック・モデリングのミニセッションや、当方でパーソナルカラー診断済みのかたへのプチアドバイスもOK!(LINEでは正確な色みは判別できないので、デザインや柄、ヘアスタイルなどのアドバイス中心となります)

クーポンが当たったかたは、この機会にぜひご活用くださいね。今からご登録のかたにも、もれなくクーポン進呈中です!

友だち追加

お得なパーソナルカラーメニューは【年内に】ご利用を!

パーソナルカラー・コーチングでお渡しするもの

今年10月の「対面再開」を機に、従来より大幅に時間を短縮(180分→75分)し、その分価格も抑えて(18000→12000円)ご提供していたのですが、すみません、あの……

75分でお伝えするのは相当キビシかったです!!!

お付き合いの長い皆さまなら「あーーそうやろな」と半笑いでお読みになっているでしょうが、伝えたがりーのわたしには無理難題でした。ぎゃふん(昭和)

75分いっぱい使って「ご提案」するもんですから、コンサルシートをその場で書き込めなくて後日の郵送になってしまったり、仕上がるまでお待たせしてしまったり……が続出したため、これはもう最初からちゃんと時間を取ろうと。そして価格とサービス内容とのバランスを再考し、

2022年1月より「90分15000円」に改訂いたします。

現在お渡ししている「4シーズンカラーパレット(印刷)」とみっちり手書きの「あなた専用コンサルシート」、写真には入ってませんが「参考資料:ファッションスタイリングのポイント」も引き続きセットでご進呈+αのサービスも予定しております。

そしてまもなくプレゼントキャンペーンが終了する「布張りカラーパレット(定価700円)」ですが、こちらは

LINE公式アカウントのショップカードご利用の方には、引き続きプレゼント![在庫限り]

カードの使い方などはご来店時に説明しますね。一瞬でポイントゲットできます。笑

なお「年内は忙しくて来れないよー」という方には、ぜひ超お得な「ここクーポン」のご利用をオススメいたします!

購入希望者多数の場合は抽選になっちゃうんですけど、ゲットできれば「10000円で15000円分使える」ので、実質5000円OFFでご利用いただけることに✨

ここクーポンは【12/20までのお申し込み】&【ご利用は年明け1/8〜2/28】です。お日にちをよくご確認くださいね!

なお「オンライン・カラーコーチング」についても、現在メニュー自体の継続も含めて検討中です。こちらもなるべく年内のご利用をご検討くださいませ。

パーソナルカラーを超えた「パーソナライズド=あなた仕様のカラー」を

パーソナルカラーからパーソナライズドカラーへ

最近では「パソカラ」という略称も目にするほど、広く知られるようになってきたパーソナルカラー。アプリやサイトによるセルフチェックも含め、カラー診断を受けたことがあるという人も随分増えてきました。

その一方で「イエベ春だから〇〇」「ブルベ冬なので△△」といったセオリーに縛られている人も多いように感じます。特に似合う色と好きな色が違った場合、どうしても受け入れられなくて、せっかく診断を受けてもスルーしてる、という人も。

待って待って、そんなガチガチに考えなくてもいいんですよ!

一般論は、あくまでも一般論。分かりやすく単純化されたイメージなんです。例えば上のカラーパレットは「ブルベ夏のMさん」と「イエベ秋のYさん」につい最近、実際にご提案したもの。

ブルベ夏=パステルカラーでふんわりフェミニン=普通で無難、と思い込んでいたMさん。もっと「個性的」なスタイルを楽しみたくて、リッチなイエベ秋カラーに憧れがあったのだそうです。だけど秋カラーでは顔映りがよくないこともご承知で……

そんなMさんの思いを丁寧にカウンセリングし、さらに以前「現代数秘」のセッションも受けてくださっていたので、持ってらっしゃる数字から浮かび上がる資質や傾向も加味した結果、ブルベ夏の色を使って「北欧風レトロモダン」なテイストをご提案。

オンラインでのセッションでしたので、すぐにその場で「zoomの背景画像」もご提案し、あっという間にMさんにピッタリの大人可愛いビジュアルに!

お好きなイエベ秋カラーも、このパレットに馴染むトーンであれば、そこまで違和感は出ません。直接お顔にのせるメイクやヘアカラー、顔まわりや大きい面積での使用さえ避けていただければ、十分コーディネートは可能です。

もうお一人のYさんは、Mさんの憧れる秋タイプ。ですが、いわゆる「イエベ秋らしい」落ち着いたブラウンやモスグリーンなどでシックに装うと、ぜーんぜんパッとしないんですね。

グレイヘアのショートボブがお似合い、小柄だけど骨格はしっかりめ、お顔のパーツは小ぶりで直線的。何に対しても好き嫌いはハッキリしていて、自分だけの「オンリーワン」を求めるYさんが、単なる「自然派」や「民族調」というだけではピンと来ないのもうなずけます。

この方も数秘を入り口にカウンセリングを重ね、お手持ちのアイテムの着用画像も参考にしながら、これだ!という和モダンをベースにした配色&デザインをご提案しました。小粋でアクティブなYさんらしい、オリジナリティが光るカラーパレットです。

あなたが合わせるんじゃなく、あなた《に》合わせるカラー提案を

あなたの「好み」も「願望」も出来るだけ無理なく取り入れる。「違和感」をなかったことにしない。わたしが提供するのは、既存のタイプ分類に当てはめるのではなく、さまざまな角度から《パーソナライズド=あなた仕様に合わせた》コンサルテーション。

パーソナルカラーは「外から見たあなた」を効果的にイメージアップしますが、あなたの「内面」を無視しても楽しくないですよね?

どれだけ多く「分類」されても、本来一人ひとりが「唯一無二」の存在。そのことを忘れず、これからも《あなただけの》カラーコンサルをご提供していきまーす!

お買い物に便利な布張りカラーパレットが付いてくるお得なキャンペーン、間もなく終了です。以後別売となりますので、気になる方はお早めにお申し込みくださいね。こちらの特典は【対面】限定です。

以前にスタジオアッシュで「現代数秘」および「パーソナルカラー」両方のセッションをご利用いただいたお客さまは、特別に通常の60分セッション枠(8,500円)にて【数秘を活かしたパーソナライズド・カラーコーチング】を対面orオンラインにて承ります(変化が体感できる対面がオススメ!)以前のコンサルシートを紛失された方は、その旨お申し出ください。

「終わった後の自分の視点とか思考が変わっているのが体感できて、それがすごく新鮮で久々にワクワクしています!」

現代数秘・パーソナルカラーコーチングへのご感想

ひろかもさんへ

今日はいろいろとお世話になり、ありがとうございます!
目からウロコとまさかのWinterで血圧が上がりまくり!笑
新しい発見がもりだくさんで、とても濃い楽しい1日でした!

Hさんがいつも「ひろかもさんの引き出しの数と中につまったものと、そのチョイスがスゴイのよっ!」と熱弁しておられるのですが、前回の数秘といい、ホントに内容はもちろん、持って行き方と最後の落とし方がすごいです!笑

素直に納得して受け入れられるカタチにして下さって、視覚で見せて脳に残るから、すぐに活用したり、ふと思い出してイメージを膨らませることができました。


だから、いつも終わった後の自分の視点とか思考が変わっているのが体感できて、それがすごく新鮮で久々にワクワクしています!(これは数秘の時も思いました)

数秘のセッション前は、これから地元で○○を独立してやるのに、それだけでやっていくのはつまらないと漠然と思っていたのですが、セッション後に教えて頂いたことをベースに今後のことのイメージを変えました。


そうしたらすぐに知人から△△をやっておられる方を紹介してもらってお話を聞きに会いに行ったら、セッション後にイメージしていたことが具体的にハマっていくことがたくさんあって、鳥肌ものでした!
いますぐ準備せねば!!とやることがパタパタと出てきたんですよー!


ひろかもさんのセッションを受けずにこの話を聞いていたら、いい話だなぁと終わっていたと思います。
本当に感謝!感謝!です!!

今日の帰り道もお店の中を通っていた時に、最近は服を見ても楽しくないし、どれも似たようにしか見えなかったのに、なんかドカドカ目に入ってきて、Hさんとコレは違う!コレはイケる!とテンション上がりまくりでした(笑)

意識を変えることは簡単なようでけっこう難しいですが、それを本人にとって簡単に持っていくことができるひろかもさんマジックは、きっと天性のものとたくさんの努力の結晶かと思います。


この恩恵に預かれて、とてもありがたいなぁと感じています。
本当にありがとうございます!!

なんだか長くなって申し訳ないのですが、感動と感謝を伝えたかったです!(伝わったかな⁉︎)

数秘から今日までの間に、X歳になる節目で今までのモヤモヤ&ゴタゴタが一気に流れ去って、スッキリ&ワクワクになりました。

また元に戻ることもあるかもしれないけど、教えて頂いたことを大切にして、またスッキリ&ワクワクモードでやっていこうと思います。

これからもお体には気をつけて、またたくさんの方たちとステキ時間を過ごしてくださいね!


またお会いできる日を楽しみにしてます♪[Sさん]

Hさんからのご紹介で、オンラインでの現代数秘セッションをご利用後、翌月に対面でのパーソナルカラー・コーチングをご用命くださった日に頂戴したメールです。Sさん、パッション溢れるご感想と転載のお許しをありがとうございました!

実はSさん、かつて別のところで「オータム(イエベ秋)」と診断され、また最近某サイトのAI診断では「サマー(ブルベ夏)」と言われて、とても混乱されたのだそう。

実際にはそのどちらでもない「ウインター(ブルベ冬)」だったのですが、瞳のデザインに特徴のある方で、典型的な「冬タイプの瞳」ではないため(とはいえ「冬らしさ」はしっかりあるんですけど)「色だけ」で見分けるAI診断には難しかったのかも。

ご本人も無意識ながら「冬らしい」コントラスト配色は取り入れていらっしゃって、ちゃんと似合うスタイルはご存知だったんですよね。今回の診断で「スッキリ&ワクワク」になったとのこと、わたしもとっても嬉しいです!

「意識を変えることは簡単なようでけっこう難しい」

そう感じていらしたSさんが、たった2回のセッションで劇的とも言える変容を実感してくださったのは、パーソナルカラーは言わずもがな、現代数秘も「チャート」という「目に見えるカタチ」でお伝えしたことが大きかったのかなと、メールを拝読して感じました。

よく「思考が現実を作る」なんて言いますが、結局は

意識が思考を変え、行動を変え、結果として現実が変わっていく

んだろうと思うんですね。意識=どこにフォーカスするか、起きたことをどう解釈するか……その鍵を握る根底の部分にアプローチすることが出来たのなら、コンサルタント冥利に尽きますわー。Sさん、本当にありがとうございました。

2021年は2+0+2+1=【5:変化の年】。年末までの2ヶ月余り、あなたも意識を、そして現実を変えてみませんか?